見出し画像

【暑さに負けない🔥】今週の活動報告&反省📢 7月16日:Sunday Special ✨

今週もお疲れ様でした
【日曜日特集】を投稿したいと思います💖

改めて、noteの活動は楽しいですね🥰

文字にしていく過程で、思考が整理され
文章を構築するために必要な力が培われていくことを実感しながら取り組んでいます

数値の振り返り📊

毎月・毎週・毎日の目標を立てて
それに向かって創意工夫
改善を繰り返していきたいと思います🔥

「結果、数値、行動量が全て」
という私の信念のもと

ダッシュボードを毎回確認しながら
いつも記事を読んでくださる皆さまに
もっと良いコンテンツをお届けしたいです

今後も毎日、社会や情報、ニーズに対して
アンテナを張り巡らせていきますので
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます✨

今週:2023年7月10日-2023年7月16日

ありがとうございます😊

先週:2023年7月3日-2023年7月9日

嬉しいですね🥺

数値をしっかり確認することができました
まだ時間の都合上、反映されていない数値もあるかと思いますが今週も走りきることができたのではないでしょうか?😊

私の投稿に「スキ💖」してくださる方、そして
私のアカウントをフォローしてくださる方に
心から感謝申し上げます☺️

【厳選】今週のおすすめ記事‼️トップ5🏆

① 【メンタル崩壊💦】就活鬱になりかけ、人生詰みかけたお話:就活体験記 No.12


② 【生活の質アップ🌈】資産所得倍増プラン実現に肝心な金融リテラシーの向上:日経新聞解説📰 2023/07/10


③【金融政策 完全理解🎊】25年の時を超えて金融正常化を図る日銀総裁の思惑:日経新聞解説📰 2023/07/11


④ ちょっとだけ元気になれる言葉🍀 No.4


⑤ 【賃⾦格差の実態💦】職場環境に対する労働者の意思決定の分析:労働経済学🔥No.7


振り返り:継続することに意味がある❤️

新しい取り組みが評価された瞬間が一番嬉しいなと思いました
常に、新しい価値を読者の皆様にご提供できるように努めてまいります
私の目標としては、日本一の大学生noteクリエイターになることです
個人クリエイターとして、目指して行きたいと思いますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします🔥

何より、「創意工夫」が
自分自身の成長を加速させると思います

1%でも改善し、アップグレードして
より良い内容を投稿できるよう努めて
参りますので、今後とも宜しくお願いします👌

「誰が満足してくださるのか」という視点が
疎かにならないように心がけています

経済学の理論など、私も勉強をしっかりと
やらないといけない立場ではありますが🙄

どこか「自己満足」の投稿に
取り憑かれすぎないように注意したいです

私が、教科書のような作品を作ったこと
自体に満足していることは、決して読者の
皆さまへ最善な価値をお届けできているのか
という保障はありません

読者の方の貴重なお時間をいただいている
いうことを再認識しました⏰

自分のやりたい勉強や投稿内容が
より読者の方の学びや気づき
考え方の引き出しに繋がるように
「創意工夫」して参ります💛

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!!

【私の投稿内容】✨

①読書アウトプット📚
②日経新聞&英語ニュース解説
▶︎TOEIC900⤴︎🌏
③経済学理論集▶︎神戸大学経済学部
④就職活動体験記▶︎最終面接合格10⤴︎💐
⑤自論展開/マインドセット/雑学💝
▷各マガジンにまとめています📝

「スキ❤️」&相互フォロー
宜しくお願い申し上げます😊 

毎日投稿できるように取り組みます🥰

『Reading is a lifetime thing‼️』

私は、恩師から
この言葉を学びました


このような金言があるように
これからも人生をかけて
何事にも好奇心と向学心を持って
一所懸命で生きていきたいと思います🔥

「学ぶことから成長できる」🌟

この気持ちを常にもって
毎日の投稿、インプット&アウトプットを継続を大切にしていきたい
と思っています❤️‍🔥


最後までご覧いただき有難うございます💗

ぜひ、「スキ」&シェアもお願いしたいです👏
またフォローもどうぞ宜しくお願いいたします💚

この記事が参加している募集

#日本史がすき

7,275件

#理科がすき

826件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?