第52回内藤記念海外研究留学助成金

概要

・人類の健康増進に付与する自然科学研究
・海外派遣
・研究資金450万円
・大学院生応募可
・採択率10%
・博士取得後8年未満の若手

URL

https://www.naito-f.or.jp/jp/joseikn/jo_index.php?data=about

募集期間

2020年9月24日

応募要件

人類の健康増進に付与する自然科学研究

対象

・博士号を持つか、出発日までに取得見込み
・博士号取得8年未満、19890年4月1日以降に出生のもの
・2021年4月1日 ~ 2022年3月31日の間に出発し、1年以上留学

助成金額

450万円

使用用途

海外渡航費、留学に伴う経費並びに研究費

過去4年の採択率

2018年 11% (10/94)
2017年 9% (10/108)
2016年 9% (10/106)
2015年 10% (9/86)
直近4年の平均 10% (39/396)

直近5年の採択者(分類)

大学院生 15名 (3, 4, 3, 3, 2)
研究員 13名 (3, 2, 3, 3, 2)
助教 16名 (4, 2, 3, 3, 4)
講師 0名 (0, 0, 0, 0, 0)
准教授 0名 (0, 0, 0, 0, 0)
教授 0名 (0, 0, 0, 0, 0)
未分類 5名 (0, 2, 1, 1, 1)
(2019年度, 2018年度, 2017年度, 2016年度, 2015年度)

提出書類

申請書(6ページ)
p1: 申請者、所属研究期間、研究テーマ、カテゴリ、留学先情報、申請状況、推薦
p2: 学歴、職歴、指導教員、指導者コメント
p3: 留学の必要性
p4: 研究計画
p5: これまでの研究内容
p6: 業績(主要論文リスト、学会発表・特許など)

類似助成

#研究助成 #医療 #健康 #医学 #生物 #生命科学 #研究費 #研究予算 #資金調達 #研究室 #海外 #海外留学 #海外派遣 #若手研究者 #大学院生 #博士後期課程 #内藤記念科学振興財団 #内藤記念海外研究留学助成金 #内藤記念科学振興財団


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?