BodyVoice

東京都内の中小企業向けに健康経営の取り組みや、健康経営優良法人認定に関する情報を配信。…

BodyVoice

東京都内の中小企業向けに健康経営の取り組みや、健康経営優良法人認定に関する情報を配信。 【事業理念】健康をベースに夢を実現してイキイキ生きる社会創り 【保有資格】看護師・健康運動指導士・健康経営エキスパートアドバイザー・フラクタル心理カウンセラー

マガジン

  • 中小企業の為の健康経営情報を発信

    中小規模法人に向けた、健康経営に関する情報を随時配信しています。

  • 東京の中小企業・健康経営優良認定法人への道

    東京都の中小企業が健康経営優良法人の認定を得るためには、保険者の健康企業宣言に参加し、銀の認定を取得することが必須となっています。 証拠となる資料を提出する必要があるので、ちょっと手間がかかったり、専門知識がないと理解できないところがあります。 このマガジンでは、銀の認定を取得するためにそれぞれの項目に対して、中小企業が取得しやすくなるようかきせつしていきます。

  • 真似したい!健康経営優良法人のユニークな取り組み

    健康経営エキスパートアドバイザー(健康運動指導士・看護師・フラクタル心理カウンセラーの資格も保有、フィットネストレーナー歴20年)の私が、企業の健康経営の取り組みの中で、これ素晴らしいな!と思った取り組みをピックアップしたマガジンです。

記事一覧

健康優良企業認定証「銀の認定」取得しました

協会けんぽの銀の認定を取得しました。 健康づくりを会社で取り組んでいる証拠になります。 今後は健康経営優良法人認定も取得に向けて取り組む予定です。 健康づくりの…

BodyVoice
3か月前

健康経営の取り組みで表彰されました

大同生命が主催する【DAIDO KENCO AWARD 2024】で、「健康経営」の取り組みが特に顕著であると認められ、表彰していただきました。 *個人事業主の時に登録したままだった…

BodyVoice
4か月前
1

社員の健康増進に補助金

今朝の日本経済新聞に、厚生労働省が、2024年度に、社員の健康増進を図る中小企業への補助金を新設する、という記事が載っていました。 近年は、少子高齢化や労働者の高年…

BodyVoice
4か月前
1

まず経営者の想いが大切だ

今日は年に一度の「健康経営会議」をオンラインで視聴させていただきました。 その中で私が「まずココが重要」と共感したところだけを今回シェアさせていただきます。 と…

BodyVoice
4か月前
1

「健康リテラシー講座」受講後まとめ

7月25日に「健康づくり推進者のための『健康リテラシー講座』を受講しましたので、気になったところや興味深かったところをまとめました。 1,健康リテラシー講座「健康…

BodyVoice
11か月前
1

体力テストを健康診断と横並びに!

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。 聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。 今回の投稿…

BodyVoice
1年前
3

近年の労働災害の傾向と対策

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。 聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。 今回の投稿…

BodyVoice
1年前
2

健康経営に使える!スポーツ庁の取り組み

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。 聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。 今回のテー…

BodyVoice
1年前
2

ヘルスケア産業の創出と発展について

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。 聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。 まずはこち…

BodyVoice
1年前
5

健康経営を軌道に乗せる最初の3ステップ

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。 …

BodyVoice
1年前
2

設問⑦従業員が健康づくりを話し合える場はありますか?

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。 …

BodyVoice
1年前

【設問⑦⑨⑩】健康経営会議を開催しよう!

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。 …

BodyVoice
1年前
2

スポーツ観戦を会社の健康経営に活用する

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 昨日、当店が「応援ショップ」に登録しているサッカーJ1 横浜F・マリノスの応援に日産スタジアムに…

BodyVoice
1年前
2

「たばこ対策のススメ」第1回健康経営実践勉強会より

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 2023年度(第1回)健康経営実践勉強会「たばこ対策のススメ -禁煙支援に取り組もう!-」に参加しま…

BodyVoice
1年前

【設問⑥】健康づくり担当者を決める

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。今回…

BodyVoice
1年前
1

銀の認定、送付資料の概要

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。 このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。 …

BodyVoice
1年前
3
健康優良企業認定証「銀の認定」取得しました

健康優良企業認定証「銀の認定」取得しました

協会けんぽの銀の認定を取得しました。

健康づくりを会社で取り組んでいる証拠になります。

今後は健康経営優良法人認定も取得に向けて取り組む予定です。

健康づくりのプロとして皆様の見本となれるよう、これからも努めてまいります。

*弊社は、企業の健康経営のアドバイスやコンサルティングもしております。

お気軽にお問い合わせください。

BodyVoice株式会社
東京都目黒区鷹番3-11-16

もっとみる
健康経営の取り組みで表彰されました

健康経営の取り組みで表彰されました

大同生命が主催する【DAIDO KENCO AWARD 2024】で、「健康経営」の取り組みが特に顕著であると認められ、表彰していただきました。

*個人事業主の時に登録したままだったので、会社名(BodyVoice株式会社)ではなく個人名となっております

今後会社を育て、従業員さんが増えても、健康経営を続けて、健康維持増進のプロとして、他の会社様の見本となっていくことを誓います。

担当の幸村

もっとみる
社員の健康増進に補助金

社員の健康増進に補助金

今朝の日本経済新聞に、厚生労働省が、2024年度に、社員の健康増進を図る中小企業への補助金を新設する、という記事が載っていました。

近年は、少子高齢化や労働者の高年齢化など、労働環境の変化により、身体の衰えによる転倒や腰痛などの労働災害が増加。

労働災害予防の為にも、ストレッチや体操等の運動を含む体づくり・健康作りの取り組みが国をあげて取り組まれています。

その一つが「健康経営」でもあります

もっとみる
まず経営者の想いが大切だ

まず経営者の想いが大切だ

今日は年に一度の「健康経営会議」をオンラインで視聴させていただきました。

その中で私が「まずココが重要」と共感したところだけを今回シェアさせていただきます。

というところです。

「健康経営やれって国から言われているからやってる」とか

「健康経営優良法人取ると、採用に有利だと聞いたから」とか

「会社の売上上がるって聞いたから」とか

「かけた投資資金の分だけ元が取れるのか?」とか

そんな

もっとみる
「健康リテラシー講座」受講後まとめ

「健康リテラシー講座」受講後まとめ

7月25日に「健康づくり推進者のための『健康リテラシー講座』を受講しましたので、気になったところや興味深かったところをまとめました。

1,健康リテラシー講座「健康リテラシーの支え方」
  横山 啓太郎 氏
  東京慈恵会医科大学 大学院 健康科学教授

①感想

おおむね自分が普段から考えていることとほとんど同じことをお話しされているな、と思いながら拝聴しました。

(私も慈恵医大で働いていたこ

もっとみる
体力テストを健康診断と横並びに!

体力テストを健康診断と横並びに!

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。

聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。

今回の投稿は4講演目となります。
3講演目はこちらから↓

4回目である今回の講演、テーマはこちらです。

■スポーツ・運動と健康政策
一般社団法人日本フィットネス産業協会(FIA)
専務理事 吉田 正昭 氏

私が長年従事しているフィットネス

もっとみる

近年の労働災害の傾向と対策

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。

聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。

今回の投稿は3講演目となります。
2講演目はこちらから↓

3回目である今回の講演、テーマはこちらです↓

■SAFEコンソーシアム、エイジフレンドリー、THP等の取り組みについて
厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 安全課 中央産業安全専門官

もっとみる
健康経営に使える!スポーツ庁の取り組み

健康経営に使える!スポーツ庁の取り組み

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。

聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。

今回のテーマはこちらです。
(今回の投稿は2講演目となります。1講演目はこちら)

■スポーツ基本法、Sports in Life等の取り組みについて
スポーツ庁 健康スポーツ課 課長補佐 菅原 武芳 氏

スポーツ庁で実施している事業は、健康

もっとみる

ヘルスケア産業の創出と発展について

7/5に健康経営に関するオンラインシンポジウムに参加しました。

聴講しながら、自分ならではのポイントとなるところをノートにとっていたのでシェアします。

まずはこちらから


■ヘルスケア産業発展の視点からの取り組みについて
経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長補佐
山崎 牧子 氏

1.講義メモ①健康経営の促進

人口の減る日本において、生産人口の低下を防ぐ必要がある

もっとみる
健康経営を軌道に乗せる最初の3ステップ

健康経営を軌道に乗せる最初の3ステップ

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。

今回は10回目です。

過去の記事は「東京の中小企業・健康経営優良認定法人への道」というマガジンを遡って読んでくださいね。

さて今回は、番外編です。

というのも、そもそも会社で健康経営に取組もうと思ったときに

「どうや

もっとみる
設問⑦従業員が健康づくりを話し合える場はありますか?

設問⑦従業員が健康づくりを話し合える場はありますか?

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。

今回は9回目です。

過去の記事は「東京の中小企業・健康経営優良認定法人への道」というマガジンを遡って読んでくださいね。

さて今回は、前回の記事を受けて、

銀の認定「健康企業宣言チェックシートの設問⑦『従業員が健康づくり

もっとみる
【設問⑦⑨⑩】健康経営会議を開催しよう!

【設問⑦⑨⑩】健康経営会議を開催しよう!

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。

今回は8回目です。

過去の記事は「東京の中小企業・健康経営優良認定法人への道」というマガジンを遡って読んでくださいね。

さて、健康企業チェックシート次はどこから取り組みましょうか?

1.次の取り組みのオススメ⑦従業員が

もっとみる
スポーツ観戦を会社の健康経営に活用する

スポーツ観戦を会社の健康経営に活用する

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

昨日、当店が「応援ショップ」に登録しているサッカーJ1 横浜F・マリノスの応援に日産スタジアムに行ってきました。

このスポーツ観戦ですが、実はこれ、会社の健康経営の「コミュニケーションの促進に向けた取り組み」という項目に使えます。

4.社員旅行や家族交流会・昼食会等のイベントの開催・金銭支援や場所の提供を行っている

もっとみる
「たばこ対策のススメ」第1回健康経営実践勉強会より

「たばこ対策のススメ」第1回健康経営実践勉強会より

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

2023年度(第1回)健康経営実践勉強会「たばこ対策のススメ -禁煙支援に取り組もう!-」に参加しました。

本日はこちらの勉強会で興味深かったことや、感想などをシェアします。

ちなみに私自身実は20歳から25歳まで喫煙していました。

やめた理由は25歳でダンスの専門学校に入学し、「本気でこの仕事(運動指導)で生計を

もっとみる
【設問⑥】健康づくり担当者を決める

【設問⑥】健康づくり担当者を決める

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。今回は7回目です。

今回からは、保険者が実施する「健康企業宣言」に参加した後、銀の認定を取得するための具体的な方法の解説に入ります。

1,健康づくり担当者を決める健康経営や銀の認定に取り組む時、初めにやるべきことがあります。

もっとみる
銀の認定、送付資料の概要

銀の認定、送付資料の概要

BodyVoice株式会社 健康経営エキスパートアドバイザーの五十嵐です。

このnoteは、東京都内で健康経営優良法人認定に取り組みたい中小企業のためのハウツー記事です。

今回は6回目です。

1.健康企業宣言書STEP1宣言の証【健康企業宣言書 STEP1 宣言の証】が協会けんぽから届きました。

これはこのような封筒の中に入って送られてきます。

開けると「宣言の証」の他にも様々な資料が入

もっとみる