見出し画像

2023.8.17【177限目】

台風7号は、沢山の爪痕を残し日本海に抜けていきました。台風の中心が予定よりも西にずれて、幸い我が家は被害もなく、通り過ぎていきました。

台風一過で、やっと3日目の梅を干すことが出来ました。干した梅は食べやすいように小さめの瓶に詰めて、床下に収納しました。来年には熟成した梅干しが食べられます。

昨日で、今年の梅仕事が無事終わりました。


夏休みがもうすぐ終わります

8月はあと2週間ほどありますが、学校によっては、そろそろ始まるところもあります。子どもたちは、きっと楽しい夏休みを過ごしたことと思います。

目標を立てて、自分なりに充実した生活を送ったり、楽しい想い出が出来たり、学習を頑張ったり、お家での生活で家族の一員として、決めた仕事を最後までやり遂げたり、また計画通りに行かなかったり、と、色々な経験をしたことでしょう。

それら全部の経験が、これからの学校生活に大いに役立つものになります。

まもなく新学期が始まります。今年の夏は、例年になく暑い日が続きました。2学期の始まりもまだまだ暑い日があると思われます。ご家庭では、日常の生活を学校へ行くモードに戻し、健康維持にも気を使い、2学期も楽しい学校生活を送るための準備をされる頃です。

先生方も、2学期が子どもたちにとって楽しい生活になるように、元気に登校してくる子どもたちを迎える準備をして、会うのを楽しみにされていると思います。


若い先生方の話に、目からうろこ

(学校のデジタル化)
久しぶりに、同勤した若い先生方に会いました。最近の学校の様子などを聞いて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

その中でも学校が変わりつつあると感じた事がありました。学校もAIが導入されデジタル化されてきています。

日常の宿題も、タブレットを持って帰り、タブレットで宿題をし、先生もその進捗状態をチェックすることも出来るので、子どもの状況をチェック出来ているそうです。

また、連絡帳もタブレットを開ければ入力してあるので、帰りの会などで連絡帳を写す時間を減らすことも出来、お家の人もスマホで見ることが出来るという学校もあります。

今まで常識と思っていたことが、180度変化したように思いました。今、私が現場に戻ったら、浦島太郎状態だろうなあと、思いました。

いつかは移行していくだろうと思っていましたが、コロナでAIの導入が一段と早くなったように思われます。現場の先生方はデジタル化によって、仕事の進め方も今までとは違うこともあるので大変だと思います。そのために夏休みの研修も多くあると聞きました。

新しいことをする為には、研修をし、理解しなければ前に進めないなあと思いました。

(水泳指導も変わった)
もう一つ驚いたことは、水泳指導です。夏の暑い中での水泳指導は、かなりの時間を使って授業や夏休みの水泳指導をしていました。

私が勤めていた頃は、水泳指導をする為に、授業に入る前に泳法や泳力のクラス分けやテストの評価の基準など、沢山の共通理解をするために、泳法の講習会や、研修会を校内でして水泳の指導にあたっていました。

最近は学校によって、水泳の時間はスイミングスクールに子どもを連れて行き、1学期の授業や夏休みの水泳指導を、プロのスイミングのコーチに指導を委ねるという方法を取っている市もあります。今は一部の学校ですが、その市全部の小学校がそのシステムに移行していくと聞きました。

メリットとしては、プロが教えるのですから、上達も早いし、評価もしてくれるそうです。先生方の労力も軽減されます。それに水道代もいらないし、プール当番もないので、プールの管理もしなくて済みます。先生方の働き方改革にもなっていると思われます。

この話を聞いて、目からうろこでした。学校も大きく変わる時代が来たようです。


願う事

デジタル化が進む中で、先生との対面をいかした子どもとのふれあいによる指導・育成など、アナログな部分も大切にして、その両立とバランスをうまくとることが出来れば、子どもたちにとって、新しく、明るい未来が創造できる学校になると信じています。


【今週のけい先生】 *担当:夫(父)

今年の梅は、庭の2本の梅の木と、隣人から頂いた南高梅を6月中旬に収穫し、塩漬けし、下旬にシソを入れて、8月に3日間干した梅がやっと仕上がったと喜んでいました。

2日間干した次の日が台風ですこし予定よりも延びましたが、3日目は空を見ながら、晴れたと言って干していました。そして瓶詰めまで無事完了したようです。

今年は大瓶ではなく、すぐに食べたり、知人に貰ってもらったりしやすいように、小瓶に入れていました。

梅の土用干し
梅干しの瓶詰め


【編集担当より】
今日の朝は、心なしか肌に感じる暑さが幾分か和らいだように感じました。関西を縦断していった台風が暑さを一緒に持って行ってくれたのでしょうか。お盆も過ぎましたので、そろそろ朝晩ぐらいは涼しくなってほしいものです。

この夏のイベントは、4年ぶりということで、どれぐらい集客できるのか、運営できるのかなど、各企業が様子見の部分もあったように思います。

難波エリアは、既に観光に来られた方で毎日お祭りのようになっていますが、これから中国からのの団体客の方もこらるので、この秋には、一気に街も盛り上がることでしょう。

また、夏のイベントに参加した方やニュースを見た方が、もう以前と同じように生活していこうという機運も高まることかと思います。国内観光も活発になるでしょう。企画する側も熱がこもることかと思います。

昨日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、期間限定イベント『渋谷スクリーム ~ハロウィーン・ホラー・ナイト~』(17~19日開催)をスタートさせたと報道を観ましたが、ブンブン肩を回されているのが、年パス持ちのいちファンとしてうれしく思います。

今年のホラーナイトも楽しそうです。

街に出て楽しいことや新しいことをたくさん体験したいです。AIやデジタル化で体験価値がさらに高まることを期待します。

この記事が参加している募集

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?