ケイ

9.11テロの時に中学生でアセンションしました。アセンションしたことで起こる『不思議な…

ケイ

9.11テロの時に中学生でアセンションしました。アセンションしたことで起こる『不思議な体験』『日常生活で感じること』を綴っています。別ブログでは日記形式でより詳しく綴っています。↓詳しくはこちら http://keipandkeip.blogspot.com/

マガジン

  • サンパイカンパイリトリート

    • 13本

    「サンパイカンパイリトリート」の趣旨に賛同して各地で会を開催してくれる方、よかったら一緒にマガジン作りましょう! 会の趣旨はこちら https://note.com/ko_heyheyhey/n/n9a9e5447fb42

  • 宮崎県の神社や史跡

    実際に訪れた「宮崎県の神社や史跡」の由緒や歴史などをまとめています。

  • 鹿児島県の神社や史跡

    実際に訪れた「鹿児島県の神社や史跡」の由緒や歴史などをまとめています。

  • 福岡県の神社や史跡

    実際に訪れた「福岡県の神社や史跡」の由緒や歴史などをまとめています。

  • 佐賀県の神社や史跡

    実際に訪れた「佐賀県の神社や史跡」の由緒や歴史などをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

私は中学生の時にアセンションしました

5次元に上がることに戸惑っている方、5次元に上がって何か分からない違和感や不安を感じている方へ、少しでもご参考になれば幸いです。 繰り返す謎の囁き声私が中学3年生の時だ。体調万全、頭もスッキリ、いつもと変わらぬ朝だった。自転車通学していた私は、いつものようにペダルを漕いで学校へ向かった。すると、「イスラムの暴動、イスラムの暴動…」と言う言葉が、繰り返し頭の中を駆け巡った。男の人が永遠に「イスラムの暴動…」と耳元で囁いている、と言った方が分かりやすいかもしれない。実際、男の人

    • サンパイカンパイリトリート@白鳥神社

      宮崎県えびの市にある『白鳥(しらとり)神社』へ行ってきました。 霧島連山最高峰の『韓国岳(からくにだけ)』を登山したり、霧島サービスエリアのレストランで『チキン南蛮』を食べ、お土産に『マンゴードリンク』を買いました。 はじめに イベントの趣旨はこちらの記事をご覧ください⇩   サンパイ@白鳥神社 【御祭神】日本武尊(やまとたけるのみこと) 白鳥神社は、宮崎県えびの市南部の白鳥山の北中腹にある。 959年、性空(しょうくう)上人によって創建された。 性空が30歳の頃

      • 霧島連山の最高峰 韓国岳

        韓国岳(からくにだけ) 【韓国岳】 韓国岳は、えびの高原東南にそびえる、霧島連山の最高峰。 標高1700m。 直径900m、深さ300mの火口を持つ。 頂上からの見晴らしは絶景で、新燃岳、高千穂峰、大浪池、桜島、錦江湾などが一望できる。 韓国岳から見える4つの池、不動池、六観音御池、白紫池、大浪池は、綺麗な円形をしている。 【韓国岳爆裂火口】 韓国岳は、えびの高原から見ると、山頂が2つあるように見える。 これは、韓国岳ができた後、韓国岳山頂の火口の北西で火山の爆発が

        • 白鳥神社~宮崎県えびの市

          白鳥神社(しらとりじんじゃ) 【所在地】 宮崎県えびの市大字末永 【御祭神】 日本武尊(やまとたけるのみこと) 【由緒と歴史】 白鳥神社は、宮崎県えびの市南部の白鳥山の北中腹にある。 959年〔平安時代後期〕、性空(しょうくう)上人によって創建された。 室町時代初期、噴火のため現在地に社殿を移設。 性空が30歳の頃、霧島山の*六観音御池で修行をしていると、性空の元に、日本武尊の化身と名乗る老翁が現れ、次のような神託をした。 「余(よ)は、日本武尊なり。白

        • 固定された記事

        私は中学生の時にアセンションしました

        マガジン

        • サンパイカンパイリトリート
          13本
        • 宮崎県の神社や史跡
          3本
        • 鹿児島県の神社や史跡
          12本
        • 福岡県の神社や史跡
          15本
        • 佐賀県の神社や史跡
          2本
        • 大分県の神社や史跡
          1本

        記事

          日本人の脳

          日本人の脳 【左脳と右脳の働きの違い】 [左脳(言語脳)] 知的 言語的な情報処理 情動に関与 [右脳(音楽脳)] 非言語活動 言葉を使わない知覚、理解、記憶に優れている。 【日本人と外国人の脳の分担比較】 [日本人では] 左脳(言語脳)が主役。 母音や自然音に含まれるわずかなFM音に対して鋭敏に左脳で応じる。 左脳(言語脳)の知的な動きに加えて、感性的な音、動物の鳴き声、波・風・雨・小川のせせらぎの音などが優位に処理される。 日本語は、子音は必ず

          日本人の脳

          特別史跡 王塚古墳

          王塚(おうづか)古墳 【所在地】 福岡県嘉穂郡桂川町 【王塚古墳】 全長:86m 後円部高:9.5m 後円部径:56m 前方部幅:60m 形状:前方後円墳 構造:横穴式石室 構造年代:6世紀〔古墳時代後期〕 出土品:装身具、武器、武具、馬具、土器 被葬者:不明 【王塚古墳の特徴】 石室内の全体に極彩色の壁画が描かれている。国の特別史跡。 特別史跡に指定されている装飾古墳は、高松塚古墳〔奈良県〕、キトラ古墳〔奈良県〕、王塚古墳〔福岡県〕の3つ。 日本

          特別史跡 王塚古墳

          サンパイカンパイリトリート@八幡総本宮「宇佐神宮」

          大分県宇佐市にある「宇佐神宮」へ行ってきました。 大分県別府市にある鉄輪温泉「八葉」で地元の食材を堪能したり、レストラン「東洋軒」でとり天を食べたり、地獄巡りや水族館「うみたまご」を観光しました。 はじめに イベントの趣旨はこちらの記事をご覧ください⏬️ サンパイ@宇佐神宮 宇佐神宮のある豊前国宇佐の地は、神代の昔より筑紫の菟狭(うさ)の国の中心で、出雲や畿内のように早くから開けた場所だった。 宇佐神宮は、全国の八幡社の総本宮である。 全国の神社の約十一万社のなかで、

          サンパイカンパイリトリート@八幡総本宮「宇佐神宮」

          八幡総本宮 宇佐神宮

          宇佐(うさ)神宮 【所在地】 大分県宇佐市南宇佐  【御祭神】 [一之御殿] 八幡大神(はちまんおおかみ) *第15代・応神天皇 〔脇侍社:春日神社〕 御祭神 天児屋根命(あめのこやねのみこと) [二之御殿] 比売大神(ひめおおかみ) 〔脇侍社:北辰(ほくしん)神社〕 御祭神 造化三神 [三之御殿] 神功皇后(じんぐうこうごう) 〔脇侍社:住吉神社〕 御祭神 表筒男命(うわづつのおのみこと) 中筒男命(なかづつのおのみこと) 底筒男命(そこづつのおのみこと)

          八幡総本宮 宇佐神宮

          海神社〜兵庫県神戸市垂水区

          海(わたつみ)神社 【所在地】 兵庫県神戸市垂水区 【御祭神】 [主祭神] 上津綿津見神(うわつわたつみのかみ) 中津綿津見神(なかつわたつみのかみ) 底津綿津見神(そこつわたつみのかみ) [配祀] 大日孁貴尊(おおひるめのむちのみこと) 【由緒と歴史】 社伝によると、神功皇后が三韓征伐〔新羅遠征〕からの帰途、この地の垂水(たるみ)沖で暴風雨に遭い、船が進まなくなった。 そこで、神功皇后が綿津見三神を祀ると、暴風雨がおさまった。 その後、この地に綿津見三

          海神社〜兵庫県神戸市垂水区

          サンパイカンパイリトリート@世界遺産「厳島神社」

          広島県廿日市市宮島町にある『厳島神社』へ行ってきました。 廿日市市宮島口にある『高津堂のもみぢ饅頭』をお土産に購入し、『あなごめしうえの』で昼食をとりました。 はじめにイベントの趣旨はこちらの記事をご覧ください⏬ サンパイ@厳島神社厳島(いつくしま)神社の創建は、593年、厳島〔通称は安芸の宮島〕に住む安芸国の豪族・佐伯鞍職 (さえきのくらもと)が神託を受け、市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)を祀る社殿を創建したことが始まり。 御祭神の「いちきしま」が「いつくしま」の由

          サンパイカンパイリトリート@世界遺産「厳島神社」

          五色塚古墳と小壺古墳

          五色塚(ごしきづか)古墳 小壺(こつぼ)古墳 【所在地】 兵庫県神戸市垂水区五色山 【五色塚古墳】 復元墳丘長:194.0m 後円部高:18.8m 前方部高:13.0m 後円部径:125.5m 前方部幅:82.4m 形状:前方後円墳 構造:竪穴式石室〔推定〕 構造年代:4世紀末〔古墳時代〕 出土品:円筒埴輪、形象埴輪 被葬者:第14代・仲哀(ちゅうあい)天皇の偽陵〔伝〕 【小壺古墳】 直径:70m 高さ:8.5m 形状:円墳 出土品・構造年

          五色塚古墳と小壺古墳

          サンパイカンパイリトリート@有田陶器市

          佐賀県西松浦郡有田町でゴールデンウィーク中に開催される、『2023年・第119回・有田陶器市』へ行ってきました。 有田陶器市を回りながら、有田町内の『陶山神社』と『八阪神社』を参拝。 焼きものはもちろん、陶器市で出店していた地元の特産物もお土産に購入しました。 はじめに イベントの趣旨はこちらの記事をご覧ください⏬ サンパイ@陶山神社と有田焼きの歴史 陶山(すえやま)神社は、有田焼の原料となる磁石を発見した李参平(りさんぺい)が焼き物の神様として祀られている。 16世

          サンパイカンパイリトリート@有田陶器市

          氷室神社〜兵庫県神戸市兵庫区

          氷室(ひむろ)神社 【所在地】 兵庫県神戸市兵庫区氷室町 【御祭神】 大國主大神(おおくにぬしのおおかみ) 仁徳天皇(にんとくてんのう) *第16代天皇。 市杵島比売命(いちきしまひめのみこと) 由緒と歴史を詳しく、分かりやすく書いてある。 【おわりに】 氷室神社は、こぢんまりとした神社だが、1800年の歴史を持つ古社。 本で見て気になっていた、「麛坂皇子(かごさかのみこ)と忍熊皇子(おしくまのみこ)の祈狩(うけいがり)」と「額田大中彦皇子(ぬかたのおおな

          氷室神社〜兵庫県神戸市兵庫区

          サンパイカンパイリトリート@高良大社

          福岡県久留米市にある『高良大社』と、高良大社から車で12分くらいのところにある、『大砲ラーメン合川店』へ行ってきました。 はじめに サンパイカンパイリトリートのイベントの趣旨はこちらの記事をご覧ください⇩ サンパイ@高良大社 福岡県久留米市の高良山にある高良大社は、筑後国一の宮。 高良大社は標高312メートルの耳納(みのう)連山の最西端にあり、筑後川を眺めることができる。 展望台からは、空気が澄んでいる日には長崎県の雲仙普賢岳が見える。 土、日、祝日は登山客が多く、高

          サンパイカンパイリトリート@高良大社

          高良大社〜福岡県久留米市

          高良(こうら)大社 【所在地】 福岡県久留米市 【御祭神】 [正殿] 高良玉垂命(こうらたまたれのみこと) *武内宿禰(たけのうちのすくね) 神使:烏(からす) [左殿] 八幡大神(はちまんおおかみ) *第15代・応神(おうじん)天皇 神使:鳩 [右殿] 住吉大神(すみよしおおかみ) 神使:鶴 [合祀] 豊比咩大神(とよひめおおかみ) 【由緒と歴史】 高良大社は、筑後国一の宮。 古くは、高良玉垂神社と呼ばれていた。 高良玉垂命、八幡大神、住

          高良大社〜福岡県久留米市

          長田神社〜兵庫県神戸市長田区

          長田(ながた)神社 【所在地】 兵庫県神戸市長田区 【御祭神】 事代主神(ことしろぬしのかみ) 【由緒と歴史】 201年2月、神功皇后(じんぐうこうごう)の三韓征伐〔新羅遠征〕からの帰途、船が動かなくなった。 *務古水門(むこのすいもん)で神占いを行うと、事代主神が現れ、次のような神託があった。 『吾(あ)を御心(みこころ)長田の国に祀れ』 その後、豪族・山背根子(やましろのねこ)の娘・長媛(ながひめ)に事代主神を祀らせ、航海安全を祈った。 船は動き出し、海を渡る

          長田神社〜兵庫県神戸市長田区