見出し画像

自己紹介

初めまして!KEINE(ケイネ)と申します。
これまでの経歴というか半分生い立ち入りますが自己紹介させていただこうと思います。
兵庫県に生まれ、小学校から高校までは神戸の学校に通い、高校2年生の5月頃から画塾に行きはじめ1浪して京都の美大に入学し、大学院を卒業しました。

美術大学を目指すことになったきっかけは、兄の影響です。兄が持っていたゲームのアートを見たことがきっかけです。(また別で書こうと思います。)もちろんゲームをプレイすることも大好きです。

美術大学、大学院で日本画を学びました。大学に入学して日本画の画材に触れるようになると日本画を描くことが大好きになり学部時代から日本画の公募展などに出品活動(もちろん入選したり落選したりしながら)してきました。

卒業後もアルバイトをしながら公募展に出品していましたが画家とはいつなれるのだろうか、公募展で美術館に展示されても、身内や近しい人にしか見てもらうことができないと思い、美大を目指すきっかけであったゲーム業界を目指し、自分が携わったもので人が楽しんでもらえて、自分の発想力なや技術が生かる仕事ではないかと目指すことにしました。(わりと無謀な挑戦でしたが)専門学校に行って卒業し、何とかゲーム会社に入社しました。
プライベートでは日本画を密かにかき、創作しつつ仕事をし、しばらく忙しく生活をしていました。その中で公募展に出すことを目指していた今までの絵にとらわれない、自分自身の表現を他人の目を気にせずにもっとしっかり描いていてみたいと強く思うようになり、ゲーム会社を辞める決心をして、本当に画家としてやっていこうと、今日に至り、今絶賛作品もりもりしたため中です。

不安はいっぱいあるけれど、絵だけを描ける今の幸せという気持ちを大切に、これからの自分の作品に興味を持ってくださる方々に出会い、お話しをして、応援してもらえるように活動していきたいと思っています。
1作品1作品大切に心を込めて描いていきたいと思っておりますので応援していただけると嬉しいです!

直近ではデジタルで描いたり、アクリルで描いたりした作品を制作していますが、岩絵の具や、水干絵具を特に長く扱っていたり色彩や画材の特徴が大好きなので使用した新しい作品も制作したいです、他の画材を取り入れたり色々挑戦したいと思っております☆
↓ デジタルで制作した作品アクリル絵の具でも制作しています。

題:SUISOU

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?