マガジンのカバー画像

お写真使っていただきました♥︎

164
お写真を使っていただいた記事のまとめ♥︎見つけていただいて有難うございます!何気ない一瞬を愛おしく切り取れるのは時に技術を超えた愛の仕業。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

300円のパンケーキ(創作小説)

奥田鈴華。彼女は現在、絶望の渦中にいる。 自ら立ち上げた会社が、わずか2年で倒産、自己破…

pechika0927
1年前
2

友人のアドバイスにかなり助けられました。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです! かっこいい! 最高! ジョ…

5

引っ越ししたら、かけるもの。

はろー、関仁 です。 新年度で引っ越しシーズンの頃ですね。 もう終わった方もいらっしゃると…

【脚本】がんばれ荘 プロローグ

登場人物 大田 透 近藤 西川 中谷 翔平   鶴岡 咲 吉川  白石 ・プロローグ 舞台上に…

ポチ太郎
2年前
1

仮出社21:今週を乗り切りたい

おはよう。 お疲れ様。 今朝の天気は晴れ☀️ 6:30起床、昨夜は23:00就寝。 今朝の気分は70点…

momochi
2年前
20

あなたの好きな「うなぎ料理」は?

あなたの好きな「うなぎ料理」は? #アンケート #投票 #うなぎ #肝焼き #白焼き #うな重 #う

終戦記念日

本来は戦争をするが反対だったそうですよ。 残念なことですよね。それによってたくさんの命がなくなりました。 奥さんのおじいさんが100歳だったので、昔いろいろな戦争の話を聞きました。みんな戦争をしたくなかったというのが本当の意見のようです。 その時代に生まれていたら、私たちの命もなかったんでしょうね。たまたまこの時代に生かされていると言うことを深く考えないといけないのが終戦記念日かなと思います。 悲しい歴史を繰り返さないような国でありたいですよね。 #終戦記念日 #お

チガサキ⊿ライフ186 : 七夕 (プレイバック)

1. 中学生 最後に行ったのは何時だったか、いつの間にか行かなくなった平塚の七夕祭りに、娘…

朝食について

最近、朝食を外で食べることにハマっている。元々は家でヨーグルトなどを食べて家を出ていたの…

リョウ
3年前
6

第14章 外注さんとお話しした結果

こんばんは😊 今日は久々に一日時間があったので ゆっくりしつつ作業をしていました。 やっ…

お笑いの話。3話。

楽屋でお笑い事務所独自の制度。 救済措置について先輩に話を聞いた。 「救済措置ってのはチ…

パルマ・レッスン初参加

↓この記事で触れたフラメンコ特有の手拍子=パルマですが… ついに先週、レッスン初参加して…

8月6日

あの日の朝も、今日のような暑さだったに違いない。 戦時中であっても、変わらぬ日々の生活を…

ゆず愛
3年前
85

【水族館×美術館】アートアクアリウム 2020年8月 オープン予定

こんにちは!かのです! 今日は8月オープン予定の美術館「アートアクアリウム」についてです。 夏の季語とされている金魚がアートになって私たちの前に出てきます。(ちなみに私はこのサイトを見つけた瞬間いくことを決意しました笑) このアクアリウムでは魅せるもの(アート)と観るもの(金魚)が混ざり合い、人々を虜にしていきます。 もう鬼に金棒、竜に翼を得たる如しでございます!つまり圧巻するほど綺麗ということです。 今回はそんなアートアクアリウムを紹介していきたいと思います。