マガジンのカバー画像

health

19
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

学問のすゝめ

心穏やかでない私に…

母からのすすめ。この本に興味を持って、訳版と、解説版を持っているのに読破しきれてないことを知っていて、Amazonプライムで『100分de名著』を視聴できることを教えてくれた。

この『100分de名著』は、いい。

一番好きな回はアランの“幸福論”だった。

軽い気持ちでNHKから出版されている番組の書籍も購入したけれど、買ってよかった。そう思えるほど番組以上に知識、見解

もっとみる

ふるさと納税/泉佐野市に思うこと

今、コロナ禍において日本国内で上手くやってきたほど〝ルール〟を政治家に求めているような気がする。

ルールを守れば絶対に安全なのか?

いくら安心、安全、対策をきっちりやっています、ガイドライン通りにしましたと言っても、十分に防ぎきれる保証なんてどこにもない。

ウィルスもルールに従ってくれるならばそれでいいだろうけど…誰もがそうじゃないってわかってるのにルールが求められている。

一定のルール内

もっとみる

自動運転

コロナ禍とは別に、前から思ってたことがある。

《運転中に急にしんどくなった際、救急車のようなサイレン…覆面パトのように急に周りに知らせるような何かの方法で、安全を保ちつつ、自動運転開始➡︎道端に一時停止する》という機能のボタンが自動車に欲しい。

全自動自動車はまだ遠い未来のようでこわいという気持ちもあるけれど、こういった種類の、緊急用の運転機能はもう少しはやく出来ないものだろうか。

実は、バ

もっとみる

満員電車

昨日、朝から夕方を過ぎてもなおTwitterでトレンドに入り続けた『満員電車内が密ではないとどう説明できるのだろうか?』という問題提起。

クラスターが発生したり、罹患者が出た建物は物々しく除菌作業がなされるが、移動手段に使われたであろう車両を消毒しないのでは不安だなと1月末から感じてたけど、緊急事態宣言明けで久しぶり電車でぎゅうぎゅう詰めにされると思いっきり健康な人でもおかしいと気付き始めてくれ

もっとみる

違和感

朝のニュース。緊急事態宣言があけた1日がどうだったかサプライズの花火と共に流れ続けている。

 学校再開においては、水道水が飲めないから水筒持参、体温チェック、分散登校のための様々な戸惑い…送り出す側も迎える学校側も『出来る限りの対策をして再開していきたいと思います』と報じられる一方、北九州市でクラスターが発生のニュース。

 緊急事態宣言中、厳しい自粛生活の中でおそらく無症状保菌者が今、市中感染

もっとみる