揺り籠から新世界へ

「あなたの中のGIANT KILLINGを起こせ」:創発型コミュニティの御案内

■プロローグ
■忘れられない原体験
■なぜ、コミュニティを創るのか
■本コミュニティの活動方針
■誰が運営するのか
■本コミュニティの概要
■本コミュニティの特徴(特筆すべき4点)
■本コミュニティの詳細(参加メリット等)
■エピローグ

本案内は上記の構成となっております。長文になりますが、ご覧頂けますと幸いです。何卒よろしくお願い致します。

■プロローグ

職場の人間関係で悩む人達に手を差し伸べたいと思いませんか?私は思います。あなた自身が悩んでいるのならば、私はあなたに手を差し伸べたい。本コミュニティは、ビジネス場面におけるあらゆる関係性に悩む方々が集い、議論の中で知恵を絞り、問題解決を促進する事を目的とした、創発型のコミュニティです。


■忘れられない原体験

忘れられない原体験が三つあります。

一つ目は、幼少期の出来事です。
私の育った家庭は、祖父母を含めた拡大家族でした。兄弟姉妹も多かったのですが、自宅で昼寝をしていた私が目を覚ますと、家には誰もいませんでした。この世で独りだけになったような気持ちになり、泣きじゃくりながら家中を探し回った事を覚えています。

二つ目は、学生時代の出来事です。
これまで私は、年齢の割に多くの「死」と直面してきました。その中でも特に忘れられないのが、元恋人の死です。彼女は精神疾患を患い自ら命を絶ちました。身近な人間すら救えない…そんな自分自身を、私は責め続けました。それ以来、関わる人達を守りたいと強く願い、心の拠り所となるべく一人ひとりに寄り添い、手を差し伸べてきました。

三つ目は、上場企業への転職後の出来事です。
強烈なパワハラの元、まともに質問も受け付けてもらえず、「高学歴のクセに無能」と理不尽に張られたレッテルの中でもがき続ける日々でした。誰もが自分の事だけしか考えていない、非協力的で殺伐とした空気。「信頼」の欠片もないような、表面的な職場でした。身近に相談できる相手もおらず、心身のバランスを崩した私は、短期間でドロップアウトしてしまいました。無能で惨めな自分自身を責め続けました。

この三つの主な原体験が、本コミュニティを創る「目的」に繋がります。

以前大ヒットをした映画、「電車男」をご存知でしょうか。匿名掲示板でのやり取りを通じ、主人公の男性が恋を成就させる物語です。

本コミュニティの概観を例えるならば、上記となります。

本コミュニティが参画者全員の「心の拠り所」となり、他者からのアドバイスや応援をもとに、当事者が問題解決のヒントを得て行動を促進させる。その行動が解決に結びつく事で自己肯定感を高めながら、自らの人生を切り拓いていく。

その主旨に基づき、本コミュニティを運営していきます。


■なぜ、本コミュニティを創るのか

自身の原体験から来る、私自身の思想信条・人生哲学ゆえです。先述の通り、元恋人をはじめ、年齢の割に私はこれまでに多くの「死」に直面してきました。

あの時もっと自分にできることはなかったのか…

そのような後悔の念に長い間苛まれてきました。自分自身の生きるべき理由をも見失いかけ、メンタル不調を起こしてしまいました。徐々に回復していく過程の中で、二度と同じ過ちを繰り返したくない。そう、強く思うようになりました。他の要因もありますが、それらの出来事を通じ、

「関わる人達が、自らを肯定し、自らで人生を切り拓いていく、その為の支援を生涯に渡りし続け、その波及効果を伝播させる。」


という、自身の「ミッションステートメント=使命」が固まりました。私自身にとっての「人生の羅針盤」です。私自身に、私自身の人生があるよう、一人ひとりに、一人ひとりの人生があります。立ちはだかる壁も様々です。

その壁に独りで立ち向かうのではなく、多くの知恵を結集させた「集合知」をもって立ち向かう。そして何より、本コミュニティが「心の拠り所」としての機能を果たす。

私自身もそうですが、見守られ、信頼され、背中を押される事によって、多くの問題を解決してきた経験は、誰にしもあるのではないでしょうか。

その状態を、私はオンライン上に創りたい。


そう考えています。今もなお、誰もがより良く生きる世界を創造すべく、日々自己研鑽に努めながら奔走していますが、物理的な限界がある。

その物理的な壁を取り除き、参画頂いた方が本コミュニティを「心の拠り所」として、問題に果敢に立ち向かい解決していく。そして、現実世界においても、同じように悩む同僚・部下・後輩、時には上司の「心の拠り所」になって頂きたい。そのような想いから、本コミュニティを立ち上げます。


■本コミュニティの活動方針

心理学者のアドラーは、全ての悩みは人間関係に起因すると述べています。私自身の経験則的にも、彼の見解には大いに賛同します。現状に不満を抱く要因の多くには、良好な関係性の欠如が関連しています。

上司との関係、部下との関係、同僚との関係、取引先との関係など、問題の大きな原因の一つは「ヒト」であり、「人間関係」にあると私は考えます。

良好な関係性のもとで過ごせている日々を想像してみて下さい。誰しもが、その状態を望むのではないでしょうか。一人ひとりにとってのその状態の実現に向け、活動する事を前提としています。


■誰が運営するのか

カズマと申します。経営支援家として、主に中小企業様の経営支援を行っています。中期経営計画策定・推進、マーケティング・営業力強化、人事制度構築・運用、人財・組織開発、企業文化変革など、これまで多くの支援に携わって来ました。

私のキャリアは民間の教育現場からスタートしています。それ故に、老若男女問わず6歳から65歳まで、延べ100社1000人以上の方々の目標実現に寄り添いつつ、経営学・哲学・心理学をベースに、カウンセリング、コーチング、メンタリング、ティーチングを自身の専門性としてコンサルテーションを実施してきました。

画像1

自己研鑽のためにこれまで、数百万、10000時間以上を投資してきたのも事実です。現在では文筆業にもチャレンジしています。私自身、何も取り柄がないと思うが故です。コンプレックスを抱え悩んだ事もあります。そうした時に手を差し伸べてくれた方々がいました。今の自分自身があるのはその方々のおかげです。頂いた恩を、このコミュニティを通じて社会に還元していきたいと考えています。


■本コミュニティの概要

心理的安全性をベースとして、参画者から提示されたテーマに対し、グループウェアを活用しながら、主にはチャット形式でインタラクティブに(相互に)議論を展開していきます。参画者は業種や職種、立場も様々です。よって、議論を通じ既存の枠組みに囚われない新たな見解を見出す事ができます。そして、その内容を基に当事者が現実の問題解決にあたる事を想定しています。

多くのオンラインサロンが、有識者やインフルエンサーによるトップダウン形式であるのに対し、本コミュニティは参画者同士で相互に創り上げるボトムアップ形式とします。

ここに、「あなたの中のGIANTKILLINGを起こせ」という本コミュニティの「哲学」を込めています。一人ひとりが主役であり、一人ひとりが主人公です。あなたの「物語」創造の支援を皆で行います。


■本コミュニティの特徴

(1)心理的安全性としてのセキュアベース
あらゆる問題に立ち向かうには、絶対的に必要なものがあると私は考えています。

何だと思いますか?

それは「心理的安全性」です。「セキュアベース」という言葉をご存知でしょうか。心理学者のボウルヴィが確立した「愛着理論」の中で提唱された概念です。日本語に訳すと「安全基地」となります。

彼は幼少の子どもと養育者の関係性を観察し、子どもはその養育者を「セキュアベース=安全基地」として自身の行動範囲を広げることを突き止めました。子どもは養育者を「基点」に様々な事柄にチャレンジし、自身の世界を広げていくのです。

例えば、歩き始めた1歳児を想像してみて下さい。彼の足元はまだおぼつかない状態です。ふとした拍子に障害物につまずき転び、そして泣き出します。その際に必ず、養育者の元へ駆けつけ抱きついてきます。

「痛かったね、大丈夫だよ。ちゃんと見守っているから。」

そうした言語・非言語コミュニケーションを通じ、子どもは「安心感」を得ます。そしてその安心感を元に、再度自身の世界を広げる行動、つまり再チャレンジに取り組むのです。

この構造が大人になっても変わらない事は容易に理解できるはずです。

・上司が背中を押してくれている
・失敗しても責任を取ってくれる
・何よりいつも見守ってくれている

そうした安心感が行動を促進し、良好な結果をもたらします。つまり、問題が解決の方向へ向かうのです。

逆に、安心感のない状態を想像してみて下さい。ここで述べる必要もなく、どのような心的状態になるか明白なのではないでしょうか。

私は学生時代にこの理論を学び、それ以来自身の大切な価値観として常に温めています。対人関係においてはいつも、誰に対してもこの考えをもって接しています。

従って本コミュニティは、心理的安全性をベースに、参加者にとっての「セキュアベース」である事を大前提とします。その舵取りを私が責任を持って行います。


(2)関係性向上・改善に特化
・問題ばかり起こすが、どこか憎めない
・仕事の能力はあまり高くないが評価されている
・実績はほぼないが、なぜか役職についている

そのような人達が周りにいませんか?
意識的・無意識的に彼等は「感情ヒューリスティック」を活用しています。感情ヒューリスティックは、人間誰しもが起こす認知の錯覚です。人間は理屈ではなく、感情で物事を判断するので、

・好き=メリット大=リスク低
・嫌い=メリット小=リスク大

と無意識的に判断してしまいます。よって、相手に好意を持ってもらう事、つまり関係性が向上・改善する事で、物事が良い方向へと好転します。加えて、確証バイアスが働く為、あなたの良い点のみがフォーカスされます。社内外を問わず評価や実績にも好影響を及ぼします。

「確かに正論だけれども、あの人の言う事にはどうしても納得できない。」そのような経験があるのではないでしょうか。つまり、「何」よりも「誰」の方が、影響力が大きいのです。

それほど、関係性は個人の評価や実績はもちろん、組織の生産性に大きく影響を及ぼすのです。

Googleが社内で実施をした、プロジェクト・アリストテレスの中でも、関係性(心理的安全性)による生産性の向上は科学的に証明されています。

関係性に基づく組織開発の重要性は下記記事内でも語られている通りです。


(3)アクティブラーニング

画像2

相談のテーマを提示した当事者だけではなく、相談に乗る側にとってもメリットのある仕組みです。上記図は学習の定着率を示したものですが、

・グループ討議を行う
・自ら体験する
・他人に教える

の上記3点が、学びを深める為に特に有効だと科学的に証明されています。当事者は相談の中から得た内容を基に行動に繋げる事で、また相談に乗る側は当事者へのアドバイスを通じて、学習効果を高める事が出来ます。特に、部下や後輩を持つ方々にとっては、マネジメント、コーチング・メンタリングのスキルを向上させる機会となります。

子育てによって親が親として育てられるように、他者への積極的な関与があなたの力量を飛躍的に高めるのです。


(4)匿名性
本コミュニティは、原則匿名での参加とさせて頂きます。その理由は主に以下の3点です。

・偽りのない現状や悩みを本音ベースで提示する
・発言に置いてのフラットな関係性を保つ
・個人情報を守り、情報漏えいを防ぐ

匿名だからこそ腹を割り、普段は公にできない問題や悩みをオープンにすることが出来ます。その上で参画者全員が建設的に議論し、当事者の問題解決を促す事を狙いとします。

先日Twitterにて実施したアンケート結果でも、「56%」の方々が身近に腹を割って相談できる相手がいないと回答しています。それだけ「相談の場」を求めている方が多いのではないでしょうか。


■本コミュニティの詳細

(1)相談テーマに沿った議論(メイン活動)
本コミュニティはCAMPFIREのファンクラブ形式をとります。パトロンになって頂いた方から順に、Googleのサービスであるグループウェア(G Suite)のアカウント発行手続きを行い、送付します。ログイン後は主にチャット機能を活用して議論を進めていきます。

テーマ毎のチャットルームに参画者が自由にスレッドを立て、特定のテーマについて語り合う「掲示板」のような形で機能します。議論の中で得たヒントやノウハウは、Googleドキュメント等に転載の上、マイドライブに保存もできます。

G Suiteの詳細に関しては下記をご参照ください。


(2)参画による「体験」と「特典」
①安心感
心理的安全性を大前提とするため、参画者にとっての「心の拠り所」として本コミュニティが機能します。よって、「頼れる場所があるという安心感」をまずは得ることが出来ます。メンタルヘルスの予防にも繋がると同時に、議論のプロセスや現実の問題解決を通じ自己肯定感を高める事が出来ます。

②本質的な見解
リアルの関係性の中では踏み込んで相談できない内容も匿名性のコミュニティであればこそ可能となります。その為、対処療法ではなく、原因療法としての対策検討が可能です。

③集合知
現在、経営者、経営幹部、事業部長の方々より参加の意思表示を頂いています。様々な業界や職種、階層の方々が集まる事により、「集合知」として多様な見解を得ることが出来ます。そのため、思わぬ方向で問題解決の糸口をつかむことも可能です。参画者の持つ経験や知識を持ち寄る事で、相乗効果が発揮されます。

④無限のサポート体制
相談回数に制限はなく何度でも相談テーマの提示できます。問題解決に向けたいわゆるPDCAのサイクルを回す事が可能です。

⑤新たな御縁
参画者同士の関係性が醸成される事により、取引や採用等、ビジネスはもちろん、プライベートにおける思わぬ機会が舞い込んでくる可能性もあります。(この点はコミュニティ内のガイドラインで詳細を掲載します)

⑥有料コンテンツの無料化
有料noteにて販売予定のビジネスに関するノウハウコンテンツ(営業、マネジメント、人財育成、組織開発、メンタリング等)も適宜追加していきますので、無料で何度でもお読み頂けます。

⑦その他企画の立案・実施(随時)
参画者の方々からのご意見も参考に、企画を検討予定です。メンバー同士で意気投合すれば、オフ会の開催等も自由です。コミュニティメンバーには、あくまで参画者として主体的である事をお願い致します。


(3)参画をオススメする方々
▼自ら人生を切り拓いていきたいとお考えの方
▼ビジネス上の人間関係=関係性に悩む方
▼ヒトや組織の生産性を高めたいと思う方
▼副業ではなく本業としての成果を求める方
▼学習意欲の高い前向きな方
▼「他流試合」を通じて自身の視野を広げたい方
▼企業内部の「リアル」を知りたい方


(4)参画をオススメしない方々
▼受動的で他責傾向の強い方
▼人間関係に全く悩みのない方
▼自ら思考し行動する気のない方
▼自分さえ良ければという考えの方
▼安易に結果やノウハウだけを求める方
▼既に現状に満足されている方


(5)料金について
4,500円の月額課金制(キャンプファイヤーでのファンクラブ形式)となりますが、バックエンドでの商材販売は一切ありません。ビジネスセミナー1回あたりの金額と比べても比較的安価です。また、一般的な飲み会料金とほぼ同価格です。本コミュニティにて提供する「場」やコンテンツ、参加者の層を考えても十分価値があると考えています。参画頂ける方が多くなればなるほど、他者の思考プロセス=判断軸や、問題に対する着眼点、対処法を得る事が出来ます。


■エピローグ

最後までご覧下さり、ありがとうございます。

同じ悩みや問題を共有しているという安心感をベースに、皆で知恵を絞りながら、相談者への支援を通じて一体感を醸成し、一人ひとりの問題解決力を高める。そのプロセスを通じ、集合知として学びの相乗効果を発揮できるコミュニティを創り上げていきます。

ぜひ、その参画者の一人になって頂けることを心待ちにしています。

不明な点があればTwitterのDMよりご連絡頂ければと思います。随時、御質問ください。よろしくお願い致します。

7月1日より、下記リリース完了しました。皆様のご参加をお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?