見出し画像

初心者がnoteをはじめて3ヶ月: その結果と感想

みなさん、こんにちは。鹿冶梟介(かやほうすけ)です。

先週の6月1日の時点で、note開始より3ヶ月が経ちました(本当に、あっという間ですね)。

今回は、初心者である私が3ヶ月間noteを使用した結果と感想について、簡単に紹介したいと思います。
ご参考になれば、幸いです。

【いつからnoteをはじめたのか?】

noteを始めたのは、2022年3月9日からです。
2022年6月1日でちょうど3ヶ月(84日 = 12週)経過しました!

【noteでこの3ヶ月で書いた記事数】

記事の数も少しずつ増え、37記事となりました。

最初は2-3日に1回のペースでしたが、今はほぼ3日に1記事のペースです。

【noteを3ヶ月やった結果】

おかげさまで、フォロワー数は350全体ビューは10,316件コメント133件スキは1,726件という結果でした!
読者の皆様、本当にありがとうございます😭

図1:noteをはじめて3ヶ月目のダッシュボード

note使用1ヶ月目で、フォロワー数は167名、全体ビューは1291、コメント11件、スキは249件だったので、それぞれ2.1倍、8.0倍、12.1倍、6.9倍といずれもアップしています。

特にコメントが10倍以上になったのは嬉しいですね!

一方、フォロワー数については2.1倍...。

1ヶ月=>3ヶ月であれば、3倍になる?と勝手に思っていたのですが、なかなか思い通りにはならないものですね😅。

ちなみに同じころに始めたTwitterのフォロワー数は583です(6月1日時点)。

Twitterに比べて、noteはフォロワーの数は増えにくい感じがしますね…(ユーザー数が違うせいもあるでしょうが)。


【人気記事のベスト5】

では、どんな記事が人気があったのでしょうか?

まずビューのランキングですが...、

1位 音楽は自殺を予防する〜海外文献の紹介〜(519)
2位 精神科医が教える、不眠症とその対策 (497)
3位 私について(自己紹介): 鹿冶梟介(かやほうすけ)(483)
4位 芸術と精神医学(2): ゴッホという病(前編)(480)
5位 芸術と精神医学(1): メランコリアI(406)
(カッコ内はビュー数)

2022年6月1日19:50時点の結果

次にスキのランキングですが…、

1位 私について(自己紹介): 鹿冶梟介(かやほうすけ)(187)
2位 初心者がnoteをはじめて1ヶ月:その結果と感想(83)
3位 音楽は自殺を予防する〜海外文献の紹介〜(81)
4位 芸術と精神医学(2): ゴッホという病(前編)(73)
5位 水道水と精神医学(72)
(カッコ内はスキ数)

2022年6月1日19:50時点の結果

自己紹介以外では、「音楽は自殺を予防する〜海外文献の紹介〜」への関心が高かったように見えます。
これは記事発表の数日前に、著名人が自死したことと関係があります。
また「芸術と精神医学(2)ゴッホという病(前編)」も反響が大きかったですね。
やはり芸術と精神医学の親和性については、皆様も気づいていらっしゃるからこそ、読む方が多かったのではないでしょうか。

【記事の文字数】

最近、「記事が冗長になってきたかも...」という気がします。

そこで客観的な数字をお示しします。

総文字数:92,740文字
平均文字数(1記事あたり): 2,506文字
最大文字数: 4355文字
最小文字数: 206文字

2022年6月1日19:50時点の結果を集計

図2は最初の記事から、最近の記事までの文字数の推移です(ハッシュタグは除外)。

近似式(赤点線)を見るまでもなく、徐々に文字数は増加傾向を示しております。

サービス精神のため、一つの記事に色々盛り込もうとするのですが、読者の皆様が疲れる記事は良くないですよね…(反省)。

図2:一記事あたりの文字数の推移


【noteを3ヶ月続けた感想】

たくさんの方に記事を見ていただき、とても嬉しいです。

そして「スキ」を押してくれる回数も徐々に増え、モチベーションが上がりますね。

それからコメント欄に感想をいただくのも無上の喜び!
今後の記事に活かしていきたいと思います😆

反省点としては、文字数が徐々に増えていっていることです…😣。

書きたいこと、伝えたいことがまとまらず、ついつい余計なことまで書いてしまいます(私の悪い癖です)。

もっとシンプルかつインパクトがある内容にしたいと思っています。

それから更新頻度は、毎日どころか、2日毎の更新も厳しいです(挫折😭)。

これは文章を書くことに時間がかかることもありますが、noteに挿入する「画像」のデザインに時間をとっているためです🖼

特にゴッホは気合をいれてコラージュを作りました(笑)。

【まとめ】

・初心者がnoteを3ヶ月続けた結果を報告しました。
・予想以上のフォロワー様、全体ビュー、コメント、スキ数の増加に感謝です
・今後はもうちょっと分かりやすくコンパクトな記事を書いていきたいです。

【こちらもおすすめ】


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

振り返りnote

記事作成のために、書籍や論文を購入しております。 これからもより良い記事を執筆するために、サポート頂ければ幸いです☺️