nakariku

建築学生しています。思ったこと考えたこと投稿します💂‍♂️

nakariku

建築学生しています。思ったこと考えたこと投稿します💂‍♂️

マガジン

記事一覧

光の礼拝堂

皆さんお久しぶりです! 無事、小さな旅から帰国し、落ち着いたのでぼちぼちまたnoteを始めようと思います! 本当は、海外に行っている間の空き時間に行った建築のnoteを…

nakariku
4年前
13

バーゼルの街とゲーテヌアム

こんにちは! どうもnakarikuです! 昨日2月3日の0:50に羽田を出発し、2月3日の5:20分に着きました。 8時間の時差があり、しっかり時差ボケしてし、ホテル戻ってすぐ寝…

nakariku
4年前
8

初めて海外に行く。

こんばんは! どうもnakarikuです。 前のnoteで東京に来ていると行ったのですが それは、もともと海外に行く予定があったんです。 すごくちょうどいいタイミングで 「盛…

nakariku
4年前
5

当たり前が当たり前じゃない

みなさんこんにちは! どうもnakarikuです! 昨日、テスト直後に東京に向かいまして 「盛岡という星で」という盛岡を拠点に活動するクリエイター達のトークイベントに行…

nakariku
4年前
3

08大衆に広まる装飾

こんにちは! どうもnakarikuです。 先日に引き続き、今日もやりますよ! 今日は、アール・デコについてです。 目次 □アール・デコとは? □ル・コルビュジエも参加し…

nakariku
4年前
4

07社会と建築の密接さ

こんにちは! お久しぶりです。設計課題が一段落し、 次は期末テストに向けてとなり、今学期も終わってしまうな と思っているしだいです。 さて、今日は、ロシア構成主…

nakariku
4年前
6

06過去の様式から近代へ

みなさんこんにちは!どうもnakarikuです。 模型・テストと学期末で追い込まれてますがやります! さて今日は、「ウィーン分離派」についてです。 目次 □ウィーン分離…

nakariku
4年前
5

05機能と空間

みなさんこんにちは! どうもnakarikuです。 今日もやってきますよ。 今日は、シカゴ派について話そうと思います。 目次 □シカゴ派とは? □きっかけ □中心人物 □形…

nakariku
4年前
4

04新芸術

こんにちは! nakarikuです。今年の冬はなんだか雪が少なくおかしいなと思うこの頃です。 皆さんの地域ではどうでしょうか? 雪が少ないとか、暖かいとか。 おかしくないで…

nakariku
4年前
3

03服飾と建築

こんにちは!nakarikuです! 今日も前回に引き続き、近代建築史で勉強したことと、それに関する服と建築についてを話そうと思います。 今日は、近代デザインに影響を与え…

nakariku
4年前
5

02中世を理想としたものづくり

みなさん、ご無沙汰していました。 そしてあけましておめでとうございます! 最近課題の提出が終わり、少し落ち着いたかなと思っていたのですが模型やら、テストやらとこ…

nakariku
4年前
1

01大量生産と均質化

こんにちは! お久しぶりです! 最近色々と立て込んでおり、 なかなか更新できませんが、 ぼちぼち書いていきます。 最近、自分には建築の立体的な知識が足りていないとよ…

nakariku
4年前
3

構造的に考えること

こんにちは! 今日でnoteを始めてから1週間がたちました。辞めてませんよ!笑 シタシマさんがすごい頑張っているので、僕もがんばります。 さて今日は、物事の考え方つい…

nakariku
4年前
3

言葉にすること

おはようございます! 先日、初めて投稿し、 早くも数日経ちましたが、 ゆっくり始めていきたいと思います。 最初はだれも見てくれないのかな~と思っていましたが、以外…

nakariku
4年前
5

これから投稿始めます!

1.自己紹介 2.なぜ始めようとしたのか 3.おわりに 1.自己紹介こんにちは!見てくださってありがとうございます! 地方で建築学生やってる3回生です。 将来は設計でご飯…

nakariku
4年前
7
光の礼拝堂

光の礼拝堂

皆さんお久しぶりです!
無事、小さな旅から帰国し、落ち着いたのでぼちぼちまたnoteを始めようと思います!

本当は、海外に行っている間の空き時間に行った建築のnoteを書けば、そのままダイレクトにアウトプット出来ていいじゃん!っと思っていたのですが…、

しっかりと時差ボケをかまし、想像以上の疲労により、ホテルに着いて脱力、寝てしまうことが多かったです。

しっかりとスタートダッシュに遅れ、今に

もっとみる
バーゼルの街とゲーテヌアム

バーゼルの街とゲーテヌアム

こんにちは!

どうもnakarikuです!

昨日2月3日の0:50に羽田を出発し、2月3日の5:20分に着きました。

8時間の時差があり、しっかり時差ボケしてし、ホテル戻ってすぐ寝てしまったので、今日の投稿となってしまっています。

てなわけで、1日目は、バーゼルの建築とルドルフ・シュタイナーの第二ゲーテアヌムに行ってきました。

ゲーテアヌムはウィーン分離派あたりを勉強していた時に、気にな

もっとみる
初めて海外に行く。

初めて海外に行く。

こんばんは!

どうもnakarikuです。

前のnoteで東京に来ていると行ったのですが
それは、もともと海外に行く予定があったんです。

すごくちょうどいいタイミングで
「盛岡という星で」のイベントがあったって感じです。

なんだか最近何かと縁が繋がって、
嬉しいなと感じております。

行く国は、ドイツ、スイス、フランスで、

ドイツ→スイス→南仏を回ってパリ→ドイツ

という流れです。

もっとみる
当たり前が当たり前じゃない

当たり前が当たり前じゃない

みなさんこんにちは!

どうもnakarikuです!

昨日、テスト直後に東京に向かいまして

「盛岡という星で」という盛岡を拠点に活動するクリエイター達のトークイベントに行ってきました。

目次
□盛岡という星?
□ハレではなくケ
□さいごに

盛岡という星でなんで星なんだろうって、別に街とかでもいいんじゃないの?って前から僕もも思っていましたが、

いろんな側面から視点から盛岡を見る

という

もっとみる
08大衆に広まる装飾

08大衆に広まる装飾

こんにちは!

どうもnakarikuです。

先日に引き続き、今日もやりますよ!

今日は、アール・デコについてです。

目次
□アール・デコとは?
□ル・コルビュジエも参加していた!?
□アメリカで開花
□思ったこと

アール・デコアール・デコとは、

ジグザグ模様、放物線、流線型のモチーフを始めとする極めて幾何学的なパターン

を特徴とする装飾の様相のことです。

ガラスや金属といった均質感

もっとみる
07社会と建築の密接さ

07社会と建築の密接さ

こんにちは!

お久しぶりです。設計課題が一段落し、

次は期末テストに向けてとなり、今学期も終わってしまうな

と思っているしだいです。

さて、今日は、ロシア構成主義について話していこうと思います。

目次
□ロシア構成主義
□背景
□中心人物

ロシア構成主義とはロシア革命前後に起きたロシア・アヴァンギャルドという一連の前衛的な総合芸術の運動の1つで、他にもレイヨニスム、シュプレマティズムな

もっとみる
06過去の様式から近代へ

06過去の様式から近代へ

みなさんこんにちは!どうもnakarikuです。

模型・テストと学期末で追い込まれてますがやります!

さて今日は、「ウィーン分離派」についてです。

目次

□ウィーン分離派とは?
□過去の様式からの離脱
□ゼツェッション館の設立
□近代化を促したオットー・ワーグナー
□装飾は罪悪である
□まとめ

ウィーン分離派とはウィーン分離派とは

伝統の様式を守ろうとする保守的な芸術家協会に不満持った

もっとみる
05機能と空間

05機能と空間

みなさんこんにちは!
どうもnakarikuです。

今日もやってきますよ。

今日は、シカゴ派について話そうと思います。

目次
□シカゴ派とは?
□きっかけ
□中心人物
□形態は機能に従う
□考えたこと

シカゴ派とは?簡単に言うと、

1880年代から1890年代にシカゴで起こった鉄骨のオフィス建築が中心となったスタイル

もしくは、大火後の新建築ラッシュにおいて数多くの摩天楼を手がけた建築

もっとみる
04新芸術

04新芸術

こんにちは!
nakarikuです。今年の冬はなんだか雪が少なくおかしいなと思うこの頃です。
皆さんの地域ではどうでしょうか?
雪が少ないとか、暖かいとか。
おかしくないですか?

まあ、そんなところで今日もやっていきたいと思います。

目次
□アール・ヌーヴォーについて
□きっかけ
□短命に終わる
□アール・ヌーヴォーだけじゃない?
□思ったこと

□アール・ヌーヴォーについてさっそく今日は、

もっとみる
03服飾と建築

03服飾と建築

こんにちは!nakarikuです!

今日も前回に引き続き、近代建築史で勉強したことと、それに関する服と建築についてを話そうと思います。

今日は、近代デザインに影響を与えた建築家・デザイナーグループの「グラスゴー派」の話をしていきます。

グラスゴー派とは、スコットランドのチャールズレニーマッキントッシュを中心とした4人の芸術家グループのことです。

マッキントッシュの初期の作品には、スコットラ

もっとみる
02中世を理想としたものづくり

02中世を理想としたものづくり

みなさん、ご無沙汰していました。
そしてあけましておめでとうございます!

最近課題の提出が終わり、少し落ち着いたかなと思っていたのですが模型やら、テストやらとこの落ち着きも束の間となりそうです…

年末の反省と年始の抱負を書こうと思ったのですが、大して記事もかけていないので、このまま建築史の話を進めていきたいと思います。

では、すごく久しぶりになってしまいましたが、早速始めていきます。

アー

もっとみる
01大量生産と均質化

01大量生産と均質化

こんにちは!
お久しぶりです!
最近色々と立て込んでおり、
なかなか更新できませんが、
ぼちぼち書いていきます。

最近、自分には建築の立体的な知識が足りていないとよく考えます。そんな中noteを使って、復習の効率をあげ、なおかつ内容を考える時間を削減できると思いました。

なのでこれから建築史をシリーズ化してnoteに投稿しようと思います。

自分は、近頃から近代に興味があり勉強したいと考えてい

もっとみる
構造的に考えること

構造的に考えること

こんにちは!
今日でnoteを始めてから1週間がたちました。辞めてませんよ!笑
シタシマさんがすごい頑張っているので、僕もがんばります。

さて今日は、物事の考え方ついて話したいと思います。少し当たり前な話になってしまうかもしれないですけど、自分の中では少し頭に止めておきたいと思ったので書くことにしました。

例えば、空き家が増加しているからそれを有効活用しようとか、商店街が衰退してるから、リノ

もっとみる
言葉にすること

言葉にすること

おはようございます!

先日、初めて投稿し、
早くも数日経ちましたが、
ゆっくり始めていきたいと思います。

最初はだれも見てくれないのかな~と思っていましたが、以外にも見てくださって、さらにはスキを付けてくださる方々もいて嬉しさと驚きを感じています。

Twitterとかも慣れていないタイプでして、
これが発信することの大切さなのかなとか思ったりもしてます。

さて前置きはこれくらいにしておいて

もっとみる
これから投稿始めます!

これから投稿始めます!

1.自己紹介
2.なぜ始めようとしたのか
3.おわりに

1.自己紹介こんにちは!見てくださってありがとうございます!

地方で建築学生やってる3回生です。

将来は設計でご飯を食べて行けたらなと
何となく考えているしだいです。

そうした中、投稿したり読んだりして
自分の中を整理しつつ、うまく言語化を
はかれらなと思っています。

2.なぜ始めようとしたのかnoteを始めようと思ったきっかけは、

もっとみる