川邊 明日香 / 信州よこや農園

インスタストーリーに書き始めた農業日記。 農業のことはほぼ書いてません笑。 細かい字す…

川邊 明日香 / 信州よこや農園

インスタストーリーに書き始めた農業日記。 農業のことはほぼ書いてません笑。 細かい字すぎて虫メガネで見てくれたり、スクショして拡大して読んでくれる人のためにこちらにも。 #りんご農家 #ゲストハウス蔵 #アップルパイ店準備中

最近の記事

ただのつらつら日記

今日は眠くて頭が回らないのともう時間がないので日記は休み、、、 と思ったのですが、つらつら日記なら書けるかもなので書いてみます笑。 バルーンアート用の風船が100本届いたのでピクミン🌱をつくりました。 頭の花と、羽で羽ピクミン! ほんとは羽の方はミニーちゃん🐭をイメージして作ろうとしたら頭にしては大きすぎて腰に💦 でもなんかいい感じになりました。 だからピクミンごっこもしました。 ほんとにただの日記の感じになってきました😅笑 ✳︎ こうやって頭ぼーっとしてる時に限っ

    • 「つくること」が楽しい話

      ちきりんさんの日記が好きでよく読んでいました。(今は音声発信をされています) その中でも、たまに読みたくなる日記がこの「創造主の悦び」という日記です。(もう10年前の記事!) 以下抜粋↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー よく「人はみんな、社会から認知されたいという欲求をもっている」と言われます。他者から認知されたら嬉しい、生きるのが楽しくなるってのは、確かにそのとおり。 じゃあ、そのために何をするべきか? 答えは明確です。ものすごい勉強するとか、自

      • あなたが惹かれるものは、あなたの周りの人のためかもしれない

        今日はまだちょっと自分の中で結論がまとまりきってないことを書いてみます。 わたしが毎日この日記に書いてるような心のことや生き方のことや哲学的なことなど(いわゆる自己啓発系のこと)、わたしは好きで本をよく読んだりメルマガをとって勉強したりしています。 で、これがわたしを生きやすくしてくれているのは間違いないのだけどね、 最近ふと、もしかしたら周りの人の中に、(場合によってはわたしよりももっと)必要としてる人がいるのかもしれないと思ったりするのです。 例えばけん(夫)は自

        • あたりまえにやっていること(才能)と、それがあるがためにやれていないこと

          あすかさんはどれくらい毎日考えてるんですか?疲れないですか?😂と聞かれたので笑、それにおこたえしてみたいと思います。 まず、疲れないかという話ですが、無意識で考えてるのでまったく疲れません笑。 次にどれくらい考えてるかですが、こちらも無意識だったのでどれくらい???え?!っという感じです。 そんな自分では考えてるつもりはないのですが、毎日この日記に書くことがつきない(なんならどれにしようかお題で迷っている😅)からどこかで感じたり考えたりはしてるんですよね。たぶん。 た

          公共施設のセンスがいい話

          ゴールデンウィーク、毎日天気が良くていいですね!わが家は旅行の予定は特になく、昨日は従姉妹たちと公園で遊んだのですがこどもたちがとても楽しそうでよかったです☺️ 昨日遊んだ公園が、小布施町のハイウェイオアシスに付属してる公園だったんですけど、公園内の屋根付きステージやトイレのデザインがとても素敵でした🌲 池や小川や森などもあったんですが、全体の公園のデザインもとてもいい感じで。 『心地いい街路樹のデザインは、木が心地良さそうにしている。』っていうのをテレビで武田先生が言

          公共施設のセンスがいい話

          相手は自分の鏡なんだよね

          何年か前なんですけど、信大生の子が授業だかゼミの一環で話を聞きに来てくれたことがありました。 農家になったいきさつとか、今どうゆう感じでやってるかとか、どんなことを考えてるかとか一通り話したんで す。 それで帰る時に、話聞いてみてどうでしたか?って聞いてみたら 『やっぱり好きなことを仕事にしないといけないんだな。って思いました』って言われてびっくりした思い出があって。 なぜならわたしたち、好きだからやってるとか一言も言ってないし、なんならわたしもけん(夫)も農業とか全

          相手は自分の鏡なんだよね

          人それぞれみんなやりたいことは違うけど、あなたは老後に何をしたい?

          あなたは老後に(あ、老後じゃなくてもいいんだけど何やってもいいよってなった時に)何をしたいとか、どんな風に暮らしたいとかありますか? これがさ、きっとみんなびっくりするくらいに違うと思うのですよ😅 ご縁のある方でまだ退職はされてないのだけど休日とか使って古い車の改造とか家の解体をしてる方がいてすごく楽しそうなんですが、けん(夫)はね、その人みたいなのいいな〜って言ってたんです。 もう、わたしからしてみると、解体の何が楽しいの?😂って感じなのですが笑。 それからいろんな

          人それぞれみんなやりたいことは違うけど、あなたは老後に何をしたい?

          やるスイッチはひょんなことから

          この休みに家族でカラオケ🎤にいきました。 小学校に入った次女もちょっとずつひらがなが読めるようになってきたので少し歌詞が読めるみたいで元気よく歌ってました♪(長女はもとから元気よく歌ってます笑) わたしは一曲歌うともう喉がカラカラになり始めるようなヘボでして、そんなに歌える曲もないしね、カラオケって実は昔からあんまなのですが、、😭 もう最近行きまくってます笑。 わたし以外の家族がみんな歌うの好きで行きたがるし、 けん(夫)は歌が上手なのでけんの歌を聴くだけでも楽しい

          やるスイッチはひょんなことから

          みんなで休めるって幸福を感じられる。けど、、、

          休みと幸福度の関係の研究で、人は休みが増えるほど幸福度が増え、さらに休んでる人が多ければ多いほど幸福度が増す。というデータがでてるそうです。 つまり、みんなが休んでる時に自分も休みだと幸福度が増すらしいのです。 でもこれなんかわかります〜。今、7年ぶりくらいにゴールデンウィークに宿を休んでて今年はオーナーもないので、ものすごいリラックスしたゴールデンウィークを過ごせてて。(わたしは独身の時もサービス業だったので休日の休みはほぼなかった) 特に近い関係性の人と休みが一緒っ

          みんなで休めるって幸福を感じられる。けど、、、

          たまにもうちょっとやれたのかもと思ってしまう

          ゴジラ−1.0でアカデミー賞視覚効果賞を受賞された山崎監督はわたしと同じ松本市出身で、わたしが高校の時になんと講演会に来てくださった方なのです。(たしか創立80周年記念かなんかで学校か同窓会が呼んでくれたんだと思う)  当時のわたしは映画もそんなに見ないし監督のことは知らなくて(なんなら映画監督というのもどんな仕事か実感がまったくなくて)お話の後に映画(リターナー)を見たことだけを覚えています。 そう、話の内容を何も覚えてないのですよ😂 やりたいことをやってたら今になっ

          たまにもうちょっとやれたのかもと思ってしまう

          正反対の気持ちを感じながら進むもの

          なんかさ、本当にやりたいことだったり好きなことだ ったり使命感があることを仕事にしてたとしてもさ、 こんなことしてていいんだろうか的なブレーキをかけるようなことが起きたり 考えてしまったりするものなんだと思うのです。 例えば星野リゾート社長の星野さんは、コロナ禍の時に会社は本当に大変だったんだけどプライベートのスキー に外国からのお客さんがいなくて空いてて最高だなって思ったらしく。 他にも観光によってものすごい環境や交通にも負荷がかかっていることを懸念されててね、観

          正反対の気持ちを感じながら進むもの

          天才と呼ばれる人がいるから世の中おもしろい

          キングダムって中国の始皇帝時代を描いたマンガあるじゃないですか?あのマンガ、主要な将軍の周りの歩兵とかがね、本当に簡単に斬られて死んでいくのです。 あまりに簡単に死んじゃうからそんなに命を簡単に扱わないでよぉと思ってしまうのですがね、 でもキングダムってめちゃくちゃ面白いんです! 強い将軍が本当に強く描かれていて(だからこそ周りは簡単に死んでいく‥)そこが面白いし人気なんだと思うのです。 で、なんでこれが面白いかってね、 現実社会がそうだからなんだと思うのです。

          天才と呼ばれる人がいるから世の中おもしろい

          惹かれる作品は『立体的』な気がする

          さて、昨日の続きでミセスグリーンアップルの大森さんの曲づくりのすごいなって話です◯ わたしは常々、みんなが惹かれる曲(や映画や本や人や絵や建築)は何が違うんだろうというのを考えていまして😅(気になるよね???) 歌手や俳優を目指す人はものすごいたくさんいると思うのですが、みんなが知ってるレベルまでいく人は極々一部なわけで、何が違うんだろうって。 もっとすごいのはベートーベンやモーツァルトで、いまだに世界中で演奏され続けていますよね🎻 もうこれはなんでなんだろうって。

          惹かれる作品は『立体的』な気がする

          “楽しそう”から開けていく

          今朝の夢はすごくいい夢で、なんとミセスグリーンアップルが学園祭?みたいなのにいて、それでわたしもスタッフの一人で大森さん(ボーカルの方)とかと話してて一緒にステージ(なんか劇のステージのような場所だった)を盛り上げるってなってワイワイやってる夢だったのです✨ もう一回みたいよー!(ちなみにわたしはかなり夢を見る方なのですがほぼ変な夢か焦る夢か怖い夢なのに今日のはめずらしくすごいよかった😍✨) で、ミセスグリーンアップルの動画みたくなってね、このしらすさんとのコラボ動画みて

          “楽しそう”から開けていく

          代わりのきかない仕事と子育ての両立は難しい

          高給と言われる多くの仕事やポジション、個人で稼いでる人の多くは『希少性』があると聞いたことがあります。 つまり、代わりの効かないことをやっていると。 例えば開業医さんのかわりは(その病院内では)あまりいないし、 会社の中でプロジェクトリーダーやキーマンとなるエンジニアも代わりがすぐにはいないだろうし、 ヒカキンもヒカキンの代わりはいないですよね。 で、けっこうこの『代わりの効かない仕事』というのはやりがいもあったりする(もちろん責任もある)から、目指す人も多いと思う

          代わりのきかない仕事と子育ての両立は難しい

          マジックナンバー『3』

          マジックナンバー『3』って知ってますか? なんでも、人間って説明とかされる時に3個言われると納得しやすいらしく、 よく「理由は3つあって〜」とか 「3つのポイントは〜」とか 「たとえばの例を3つ」みたいに3つで説明されてるの、いろんなところでよく見ますよね。 その他にも松竹梅と3種類の価格帯を用意したり、 『石の上にも3年』『3度目の正直』のようにことわざに使われていたりもします。 (3.5.7.11.13.17のような素数は印象に残りやすくマーケティングなどにも

          マジックナンバー『3』