見出し画像

【ブルーロック】から学ぶ〜人生の学び〜

こんばんは。北畑です。

読書の秋ですね!
私はそんな中友人オススメの漫画にハマっています!

前回【ハイキュー!!】からの学びを紹介し、反響がよかったので最近さらにオススメしてくれた「ブルーロック」からの学びを記事にします。
ハイキュー!!と同レベルでどハマり中です!


ブルーロックは「最強のエゴイスト」という名にふさわしいストライカーを1名誕生させるため始まった「ブルーロック(青い監獄)」プロジェクトであり、集められた300人の高校生が生き残りをかけてサッカーでバトルを繰り広げていくストーリーです。
脱落していくとサッカー選手としての生命の終わりを意味しており、ハラハラドキドキする漫画です。
また日本フットボール連合のコーチ「絵心甚八(えごじんぱち)」が良いキャラをしています。主人公「潔世一(いさぎよいち)」は自分の才能を開花させていきます。

ブルーロックから人生を通して学ぶことがたくさんあったので今日はみなさんに格言からの学びを紹介します!

奇跡のゴールなんて狙うな

なるほど!と感じました。
絵心甚八(えごじんぱち)はとても嫌なやつだなと思っていましたが、
とても大事なことだなと感じました。奇跡のゴールは次は同じゴールを入れれるのか?!

ブルーロックでは選手によって強みが全然違い、個性を持った武器を持っています。
空間把握や反応速度、模倣、俊足、適応力など、キャラクターの数だけの武器、つまり長所があります。
そこで重要になってくるのが、「ゴールの再現性」です。
「偶然うまくいった」
「まぐれでゴール決まった」
「たまたま勝った」
これだとダメなんです。
この考え方は僕たちの日々の生活にも言えることです。

僕も普段の仕事でもっと「長所を把握して活かすこと」「再現性を持たせること」を大事にします。

みなさんは、
「長所は何ですか?」
「それをどうやって仕事に活かしてますか?」
「自分だけできることでなく、再現性持たせてますか?」
ブルーロックから学ぶことはたくさんあり、仕事に活かしましょう。
僕も仕事でまぐれの結果でなく、成功の方程式を把握します。

結果には必ず原因がある

先輩経営者に教えて頂きました。
結果には必ず原因があります。

仕事で圧倒的な結果を出してる方には必ず原因があります。
しっかり原因を把握しましょう!また結果を作るための原因作りをしましょう!
僕も毎日1日を振り返る時間を寝る前に作っています。
ノートやメールに「うまくいった要因」や「新しく試したこと」を書き出して試行錯誤する内に、「自分がうまくいくための方程式」が見つかるハズです。

人生は選択である

先輩に教えていただいた言葉です!
ブルーロックでも主人公「潔世一(いさぎよいち)」がゴール手前で
自分でシュートを撃つよりも味方にパスを出したほうが確実と思う瞬間、
その選択は間違いないです。
ただ、その味方がもし
「疲れがピークだったら?」
「角度的にシュートが難しかったら?」
「自分のパスがズレたら?」
と思いつつ、実はプレッシャーから逃げた行動かもしれない。
「チームプレー」と潔は言いながらも、責任を回避しただけなのかもしれません。
人生は選択!その時あなたならどんな選択をするか!?
その瞬間瞬間試されます。
是非理想の自分から来る逆算の行動選択を選びましょう!



今回「ブルーロック」からの学びを紹介しました。
人生たくさん経験すると漫画からの気づきが全然変わってきました。
もっと自分の強みを出して強みを活かして仕事で成果を作ります!

まだ漫画は読み途中なので引き続き、紹介します!!
他にもオススメの漫画などもしあれば教えてください〜!
いつも読んで頂き、ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?