菓子ペディア

お菓子のブランドを複数展開中。商品開発のために食べたお菓子の記録。

菓子ペディア

お菓子のブランドを複数展開中。商品開発のために食べたお菓子の記録。

記事一覧

こがし黒蜜 かりんとまん【麻布かりんと】

基本情報味の評価かたくないかりんとう"風"饅頭 てっきりかりんとう饅頭だと思っていたが、食べてみるとふわっと柔らかいかりんとう"風"饅頭だった。 焦がした黒蜜を使用…

1

溶けない雪だるま みるくクリーム大福【セブンイレブン】

基本情報味の評価まるで半解凍した雪見だいふく 一口かぶりついた時に頭に浮かんだのは、雪見だいふくだ。 求肥のやわらかさ、味、そして中のミルククリーム、すべてが雪…

2

かりんとう饅頭【セブンイレブン】

基本情報味の評価かりんとう>饅頭、素晴らしく固い かりんとう饅頭というよりは、もはや餡入りかりんとうと言ったほうが近い。 カリカリに揚げられた生地は、黒糖の味も…

2
こがし黒蜜 かりんとまん【麻布かりんと】

こがし黒蜜 かりんとまん【麻布かりんと】

基本情報味の評価かたくないかりんとう"風"饅頭

てっきりかりんとう饅頭だと思っていたが、食べてみるとふわっと柔らかいかりんとう"風"饅頭だった。

焦がした黒蜜を使用しているようで、皮の部分にほんのりとした苦味があり、生地とこし餡の甘さが合わさってまるでかりんとうのような味わいである。

揚げてるのにかたくない

かりんとう"風"なだけでかたくないなので、蒸す、もしくは焼くという工程で仕上げられ

もっとみる
溶けない雪だるま みるくクリーム大福【セブンイレブン】

溶けない雪だるま みるくクリーム大福【セブンイレブン】

基本情報味の評価まるで半解凍した雪見だいふく

一口かぶりついた時に頭に浮かんだのは、雪見だいふくだ。

求肥のやわらかさ、味、そして中のミルククリーム、すべてが雪見だいふくを思わせる。

意外と甘さ控えめ

中のミルククリームは生クリームのようなテクスチャで、濃厚なミルクの味わいを感じ取れる。

求肥の厚さは5mmほどあるが、求肥自体の甘さはそれほどでもなく、甘ったるさはない。

クリームも甘み

もっとみる
かりんとう饅頭【セブンイレブン】

かりんとう饅頭【セブンイレブン】

基本情報味の評価かりんとう>饅頭、素晴らしく固い

かりんとう饅頭というよりは、もはや餡入りかりんとうと言ったほうが近い。

カリカリに揚げられた生地は、黒糖の味も相まってかりんとうに酷似した味わい。

カリカリの秘密は?

普通、かりんとう饅頭は揚げたてはカリカリだが、1日もたてばやわらかくなってしまう。

一方、セブンイレブンのかりんとう饅頭は賞味期限が約1週間程度あることから、少なくとも1週

もっとみる