夏恋(かれん)

のんびり婚活ブログです。 イケメンと真剣交際→成婚退会。無事に入籍✨ 過去に遭ったパワ…

夏恋(かれん)

のんびり婚活ブログです。 イケメンと真剣交際→成婚退会。無事に入籍✨ 過去に遭ったパワハラからメンタルを強くし、長丁場の婚活にも耐えられたと思っています😁

最近の記事

介護さんとのお見合い②

ファーストコール。 21時にかかってくる予定だけど、この日は遅番。 仲人さんに言われてショートメールを送る。 家を出る前、「今日は遅番のため、早くても23時半まで出られない」と伝える。 お昼過ぎ、食後でバタバタしそうな時間。 休みなのか出勤なのか分からないけど、割とすぐにOKの返事あり👍 仕事しろや😬爆 そして、地獄の23時過ぎ。 近くで道路工事をしてていつもより時間がかかり、トイレで一息ついている時に電話がかかる😵 時計を見ると23時25分くらい。 30分まで出られない

    • 介護さんとのお見合い

      確か次に会ったのは、バツイチの介護士をしているという人。 話自体はスムーズで、思ったよりおとなしい印象。 顔は普通、身長低め、収入低め😂 でも仕事としてはまあまあな上の立場らしい。 髪型は栗さんと同じ感じ(詳しくは栗さんとの記録をどうぞ🙇‍♀️) 原因は分からないけど、前の奥さんと別れてから家を売り、賃貸の一軒家に住んでるそう。 実家まで車で10分ばかり。 なのに、母親との会話はほぼなし、犬のために立ち寄るんだとか😱 いや、マザコンよりはいいけども😂 でもフル無視するっ

      • 歯なしさんとのお見合い③

        回転寿司で向かい合って座る。 マスクをつけてるのではずした顔はお見合いの飲み物を飲むシーン以来。 その時は気づかなかったけど、 前歯がほぼない😂 素人でも分かる😂 普通の虫歯とかのレベルじゃない😂 というかどうやってお寿司食べるの?って思ってたら、それは奥歯でイケるらしい。 (なのであだ名は歯なしさん) 帰ってそっこー仲人さんに報告。 そして、文面では長くなるので電話で相談📞 数々の「余計な一言」を暴露。 その中でも私が特に我慢できなかったのが、私に対してじゃなくても

        • 歯なしさんとのお見合い②

          歯なしさんもそうだけど。 無駄に年をとってモテない男の共通点。 それは。 余計な一言が多い😂 琵琶湖沿いを走った先に有名なパンケーキ屋さんがある。 行列ができてて、夕方はインスタ映えで待ち時間があるらしい。 そこをリサーチしてるのは素晴らしいよ👍 ただ、余計な一言。 「いや、味はそこまでじゃないんだけどね🥞」 あの、言われる側の気持ちを考えましょうか。 お店の人に失礼すぎる。 インスタ映えだけでお客が来るとお思いですか?? そして、そこまでの道中。 体調管理云々の

        介護さんとのお見合い②

          歯ナシさんとのお見合い

          もーーーーんのすごいお久しぶりです🙇‍♀️ 誰も待ってないのはわかってます。 が、こんな低俗ブログでも見てくださる方、本当にありがとう😭 ------------------------ 確か最初は関西圏の人。 まあまあな距離だけど来てくれる事になる。 相変わらず、仲人さんの「少し上」は私には「はるか上」に値する😅 40代後半の人。 背は高いし、顔はまあ普通。 お見合いの時は気兼ねなくご馳走をしてくれる。 そして思った以上に盛り上がる。 第一印象は悪くない。 しか

          歯ナシさんとのお見合い

          婚活を再開。。。

          結婚を前提にパートになった私。 さすがに1ヶ月で辞めるのは申し訳ない。 そして初めて仕事に対してお礼を言われた職場。 本当かは別として。 今日もお疲れ様。きてくれてありがとう、またよろしくね。 そんな風に言われたことなんてなかった。 辞める人が多くてなかなか人員が安定しない業界のせいかもしれない。 しかも1番忙しい部署らしい😱 ということで、なんとか貯金を崩して再スタート。 とりあえず試用期間を切り抜けて。 契約期間が半年ごとに増え、勤務時間も増やせることに。 もともと地

          婚活を再開。。。

          ストーカー化?

          「何を思って私と結婚しようと思ったのか」 そう聞いて答えた地主の答え。 「結婚を真剣に考えてるから」 「実家の犬を可愛がってるから」 はぁ?😬 他にないのか? 手料理が好きとか、嘘でも可愛いからとか。 結婚を真剣にって…結婚相談所にいる時点ですでに真剣ですけど?! 男性が基本的にデート代などを出すとはいえ、女性も交通費や服代はもちろん自腹。 私は特に「交通費はこっちで出します」と言われたら重たくて気持ち悪いタイプ👎 (経験アリ) さほど美人でも無いし細くも無いけど、一緒にい

          ストーカー化?

          晴れて一人暮らしに。

          親経由でなぜか連絡が。 指輪をテーブルに置いておけ。←お前もな 家族カードも置いておけ。←当然必要ありません 土曜のうちに半分ほどなくなり。 日曜日にほぼなくなる。 汚いワックスや毛染めは全てこっちで処分。 置いてくほうがもちろん悪いわ😛 なんなら夜18時ごろまで鍵を持ってたことが既に生理的に無理🤣 しかし、約1ヶ月経ったある日。 気持ち悪いことが…😱 チャリ用ヘルメットを買った地主。 実家に届くようにしたらよかったのに(とっくに別れ話は出ていた時期)わざわざ同棲先に

          晴れて一人暮らしに。

          お別れの日🙌

          私が同じ建物にいるだけでストレスにしかならない。 しかも向こうは話し合いにならないほどのコミュ障。 ということで。 父親登場。 以前、母親に私がブチギレないように間に入ってもらって話をした時は。 電話のみだからと姿勢も悪く見下したような態度。 しかし父親の声がすると目の前にいるように背筋を伸ばす。 明らかに女を見下してる。 そんな姿に気持ち悪さしかなかった🤮 父親が電話をする。 ・私や親がいくら言っても、地主は話し合いの結果を行動に移そうとしなかったこと ・一緒に住み出

          お別れの日🙌

          別れを告げる直前の地主。

          様々な奇行を繰り広げる地主に対して。 ストレスMAXになった私は、実家に帰る事に。 たまたま仕事先が4連休(試用期間でそこまで入れない)になってたので、仕事終わりにそのままとんぼ返りを決行。 視覚支援をするために買ったホワイトボードで伝言。 「自分で掃除、洗濯、料理をきっちりすること」 「4日は余裕で過ごせるだけの食材はあるので、余分に買いに行かないこと」←子供かっ🤣 「(あなたへのストレスにより)体調が悪いので帰ります」 これを見たら普通はどう体調が悪いのか気になる話。

          別れを告げる直前の地主。

          むすっとした顔との同棲。。。

          ご無沙汰になりました。本当にごめんなさい🙇‍♀️ -------- 弁当箱を買いに行こうというと「それから行ける」と豪語。 どんなものかと思って待っていたら、某ブランドのお弁当箱。 しかし!! 520mlくらい。OLかっ!( ̄◇ ̄;) 死んでも足りないだろっ! タカトシなみに激しく突っ込みそうになった🤣 仕方なしに。 「わざわざ」おにぎりを別で持たせる。 お弁当袋すら持ってない。 しかも職場で冷蔵庫にすら入れないと。 よく4×年も生きてたな、それで😅 いや、洗濯機も扇

          むすっとした顔との同棲。。。

          ご無沙汰してます🙇‍♀️

          バタバタしていて少し更新できてません😭 近々またアップしますので、、、 よかったら気長〜にお待ちください😭

          ご無沙汰してます🙇‍♀️

          同棲スタート…

          3月後半から1人暮らしを先にすると言うのでそれに合わせてこっちも引っ越し。 そして冷蔵庫に作り置きをして急いで帰る。 食費で総額8000円超。 10日30食は余裕で食べられる。 冷凍しておけば何とでもなるものばかり。 たまに食べたいものを食べても余裕。 「作り置きしたので食べてくださいね」と伝えたにも関わらず。 男の人だからたくさん食べて1週間後には食べ終わってるかと思いきや… 「全部食べるとダメだと思って。半分ほどですかね」 はぁー?o(`ω´ )o 確実に傷んでるやん

          同棲スタート…

          何のために聞いた?😅

          結納が終わり。 着物を返却するために美容院へ。 担当の人が手際よく脱がせてくれる。 地主の母親はイヤダイヤダと言っていたけど、着物を選ぶのは自分だけでしたらしい。 だから結婚を喜んでいるはずだと。 いま思えば店の人が安心させるために嘘を言ってるのかと思えるけど😂爆 そして、それを待っている間。 地主は親に聞いていたらしい。 地主「欲しいものって何か言ってますか。誕生日が◯(冬)だと聞いたので」 親「テーブルが欲しいって言ってたなぁ…」 ↑ミシンするための大きなテーブル

          何のために聞いた?😅

          結納の日②

          前の日に駅近くのホテルに泊まり、翌朝7時くらいから着付けへ。 親は大雪の中で頑張ってきてくれた( ; ; ) 私の振袖姿を見ても何も言わない地主。 びっくりした顔すらしない。むしろ無表情😶が増す😶😶😶😶😶 その横で地主母はしんどいだのなんだのぶつぶつうるさい。 だからやめるならやめたらいいって言ったのに😅 うちの親が到着、父親はやはり少し嬉しそう。 その辺は安心😘 で、結納式自体は司会者のおかげで滞りなく。 しかし、そこからが波乱😂 一切会話に参加しようとしない地主

          生活の話をした日。

          結納の前日、指輪がギリギリ届いたと連絡。 お店の前で待ち合わせ。 「動かないで」と何度もラインで言ってるのに、店の前から反対方向に歩き出す地主。 ラインで鬼追撃してやっと気づく。 指輪はいいものを買わせた🤭ので、可愛いのは確か✌️ 広告に載せるくらいの一押し商品だから間違いない😁 で、そのあとカフェで同居についての話し合い。 (↑この時はまだ同居予定) ・生活費の予算は? →…20万くらいですかね。 …まあ、家賃のいらない持ち家だからこんなもんか。3分の1はへそくりだな。

          生活の話をした日。