歯なしさんとのお見合い②

歯なしさんもそうだけど。
無駄に年をとってモテない男の共通点。
それは。

余計な一言が多い😂


琵琶湖沿いを走った先に有名なパンケーキ屋さんがある。
行列ができてて、夕方はインスタ映えで待ち時間があるらしい。

そこをリサーチしてるのは素晴らしいよ👍

ただ、余計な一言。

「いや、味はそこまでじゃないんだけどね🥞」

あの、言われる側の気持ちを考えましょうか。
お店の人に失礼すぎる。
インスタ映えだけでお客が来るとお思いですか??

そして、そこまでの道中。
体調管理云々の話になる。
その時にも、余計なひとこと。

「歯磨きは朝だけだなぁ…🪥」
「いや、歯の治療はするんだけどね、入れ歯を提案されててさ…🦷」

?!?!?!?!

入れ歯といってもさまざま。
もちろん部分入れ歯とか、差し歯とか、いろんなものを一言でまとめていってる可能性もある。
(30年前に統廃合でなくなった会社を未だに当時の呼び名で呼んでるくらい、時代遅れな人。地主に比べたら文明の扱いはまだマシだけど😅)

そうこうしてるうちに、話に出ていたパンケーキ屋さんに到着🛬
外でたくさんの人が外で待ってるので、私が中を見に行くことに。
20組待ち。
うん、今14時くらい。晩御飯になる。

ということで、違う店に行くことに。
相談所はまあまあなランクの店に連れて行けと言ってるらしい。
それをわざわざ言ってくる歯なしさん。
他の人の話をするのもなんだけど…と前置きして、回転寿司とかでも全然行きますよ、と伝えてみる(めんどくさくなってきた上での嘘)
じゃあ…と回転寿司へ。
途中、お手洗いでコンビニに行くことになったのでコーヒーをガソリン代などのお礼で買うことに。

ここでも、またひとこと余計。
「え、いいの?」
「どれにしようかな🎵」←ここまではまだアリ。

「高いのにしようかな( ͡° ͜ʖ ͡°)」

えっと、聞き間違いですか?
子どもならともかく。
自分の親にねだるならともかく。
恋人や夫婦ならともかく。
赤の他人。
知り合って2週間くらい。
あくまで「顔見知り以上お友達未満」のランク。
結果的に飲みたいものが高かったなら全然アリ。
でもわざわざ高いのを見定めてる時点でキモッ🤮ってなった😂

続く→