見出し画像

去年の数日前の話

2023年12月 年末
転籍して1年たつ。それまでの振り返りしたい。


2022年6月下旬

障害雇用で仕事しているが、2022年の6月下旬に
有無を言わさずに労働時間を削減された。7月からそうなった。
有無を言わさずに。おそらく業績面でのことであろう。

しかし削減された以上に憤慨するのは今年の十月に上司が出世した事だ。
この上司は女性だ。おまけに時期が悪い。
昔、他の上司からは彼女は出世候補だと聞かされてた。

ここまで来てまだ憤慨は大したことがない。

2023年12月

憤慨があったのは去年の12月に、会社の一部の作業が転籍に伴い、A型作業所に移る事だ。その過程で、自分が移る話をてっぺんの人間された。
話の内容は事実上、転籍か転籍しないと仕事をやめる事になると言われた。後者の話は遠回しに言われた。
応じたが違和感だけは残る。自分以外の人も減らされたが、減らされていない人もいる。契約書作成している人や委託準備している人々だ。

考えるうちにわかるのは、女の上司の出世が違和感になる。
自分の労働時間減らされて、この女性の出世が発表されて、彼女だけが地位を優遇されている。なぜ自分ら減らされて、彼女は出世するのだろうか?

仕事ができる人なのは知っているが、この時期に発表されるのは違和感がある。削減された分の労働時間が彼女の出世手当てに回っているのかという疑問さえも生じる。

今までの自分の仕事は何だったのだろうか?
あいつらは俗物だ。あの女性上司は何も思わないだろう。仕事して出世していればいいのだから。この上司とは仲が良くないが、仕事で色々言われて治してきた。感謝しているが、この件では反論したい。

何か裏切られた気分だ。
今まで仲間として仕事してて、作業の移動で優遇されるのとされないのに分かれて、扱われる。おまけに女の上司は出世している。自分らの扱いがひどくされているので、だんだん怒りが出てくる。これまでの叱咤激励は何だったのだろうか?

女の上司が出世したらするほど、経営が悪いと社員の労働時間を奪って手当てがつけられるのだろうか?
経営の話は分かるが、理不尽だ。

2023年1月

ある金曜日の面談
上司に対しての信頼失った。
A型作業所に行く際の受給者証の為に相談員との話し合い。
その女上司が「この人は生きたいと希望している」と言っていると言って失望した。

その後、A型の上司に「どのような働き方したいか?」の質問に対して
「労働時間を延ばしたい。戻したい。今回の転籍は会社の意向で、その前は労働時間削られている」
そう言ったら、A型の上司は驚いてた。口裏合わせで決まっていたのかな?
女性の上司は黙っていた。(もしかすると、自分らの削減された労働時間分がこの上司の出世分の手当てに繁栄されているのをしってたかもしれない)

面談は最悪だった。昔の話を根ほりははり聞かれ自白だった。
その夜、怒りで、眠れなかった。

わずかに尊敬してた女の上司への気持ちは無くなりつつある。無くなった。
なんかなめられている気がした。

今,転籍先の場所で仕事はしてるが、思い出すとやってられない。

2023年1月中旬

怒りに買ったので、女性の上司を批判した。
去年の6月に労働時間削られて、その後にその上司が係長に出世した。
それは出世するための手当てを確保するために自分らの労働時間を削ったのでは?とチャットで書いた。同時に相談する人も変えてほしいともいった。

すぐさま、チクりますと言ってきた。

その後社長。
言い訳しているようにしか見えなかった。同時に高圧的だった。
それは、相談担当する福祉事務所は自分で探せと言ってきた。
一つもSDGSとは言えなかった。SDGSは社長が言い出して決めたとの事で。
社長の性格とは相反してた。

この社長は人に服従させるために高圧的な面があり、今思うとサイコパスだったのだろうと思った。その一方服従してくる人間には、手の平、返したように懐柔してくる。態度を変えてくる。

この社長の下で、この女上司は二回も出世した。
サイコパスで強権的な上司と合うのだろう。
この女性上司は若く、子供が4人もいるので、間柄となった相手はもしかすると、社長と同じタイプの人間かもしれない。憶測だが。

女はサイコパスで強権的な男に惹かれるのだろうし。

A型からは抜け出したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?