見出し画像

自己紹介をしていなかった💦part1

こんにちは!
感情日記です☆彡

今日は、自己紹介していなかったので、投稿したいと思います!!

私は、1989年12月30日生まれのやぎ座です!!

話が長くなるので削除ます。

学生の時に3ヶ月くらい学校に通い続け、近所の駅で音楽を聞いてるときに、血を流して倒れて、救急車ですぐに運ばれたらしいです。

お父さんも公務員ということもあり、転勤が多くて九州内で引っ越しが多かった私。人見知りなところがあったので、いろいろと大変なことが起きた学生時代でした。

  1. 人とコミュニケーションが取れない

  2. いじめ(からかわれる)

  3. 家での引きこもり

  4. 母と父との喧嘩

といろいろあったわけですが…。(かくかくしかじか💦)

今回はとりあえず、連絡通知の出来る、支援員さんとの交換日記や、ブログで自分で心と頭の整理をして作業所に行ける場所や家族関係も、微妙な所。
とりあえず、たくさんの連絡網があってよかったと心で思っています。

長い年月、10年程…。

お世話になってる支援員さん。

精神疾患になってから、発作が何回もあり、正に重病人のような毎日。

本当は、こんなつもりじゃなかったのになあ?
おないどし位の女の子、男の子。今、どうしてるかな?なんて思ったりしています。

私は、今、体調不良で休みがちなので、支援員さん、一緒に仕事してる利用者さんにも迷惑かけてしまってるなあって思ってます…💦

まだ未だに、一般就労出来ないので、とりあえず障がい者も通える作業所に行ってます。

なるべく、簡単な作業を選んでやって支援員さんが「この仕事出来る?」って言ってくれます。とても、安心です…。

そして、とりあえず、仕事しておけば、安いお賃金(お給料)でも貰えるのでやっておこう!って思ってやってるだけです。

これでいいのか?

とりあえず、ドライバーさん付きの作業所なので発作が出ても大丈夫なようにしています。

昔は、自分で行けてたんだけどなあ…?
何故かてんかん発作が起きるようになってから、ドライバー付きになってしまいました。

まあ、楽チンではあるが、時間が遅くなったり、早くなったり…。
ちゃんと、時間を決めてください!!

ぐちゃぐちゃな文章ですいません(>_<)💦

とりあえず、私の自己紹介はこれでおしまいです。

ありがとうございました☆

感情日記☆


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

#仕事について話そう

109,984件