マガジンのカバー画像

とっておいて読み返したい記事

105
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

庶民はこうしてメディアに洗脳されてゆく

庶民はこうしてメディアに洗脳されてゆく



季節は冬。

地方の降雪、積雪の報道をメディアが流す機会が増えてきた。

そんな報道を目にしたUYが、こう言った。

「北海道って、毎年冬になると雪が降るのは当たり前なんだけど。なんでそういう、無意味な報道を流す必要があるのかな。雪の降らない地域で、積雪があったっていうニュースなら、まだわかるんだけど……。」

彼女は、雪深い雪国の生まれである。

そんな彼女からすると、

・雪国の人たちにと

もっとみる
炭を暮らしの中に活かす|黒い開運アイテム

炭を暮らしの中に活かす|黒い開運アイテム

1.はじめに
みなさんは心や身体が健康に保てるように
何かを意識して生活をしていますか?
身体を健康に保つ方法としてデトックスがあります。
デトックスとは体内に溜まった毒素や老廃物を排出して、
心身ともに健康な状態に導くことをいいます。
老廃物が体内に溜まったままになってしまいますと、
腸内環境が乱れ新陳代謝が落ちてしまったりと、
体に不調が現れてしまいます。
肉体的なデトックスはもちろんですが、

もっとみる

外食先では「何を食べる」ではなく「何を食べないか」

農薬や商品添加物といった社会毒がまったく入っていない完璧な食事を1日3食目指すのは難しいですが、食事回数を減らすなら実現性が高まるはずです。
ただ、仕事でのつきあいや家族団欒のひとつとして外食することだって当然あるでしょう。
外食先は選び抜いた上質な食材を使った食事を出す店ばかりではありませんから、ある程度割り切ることも必要です。
それに、時には栄養価よりも、仲間や家族との楽しい食事の時間のほうが

もっとみる
【農家が暴露】
98円キャベツ買っていませんか?
体を蝕む、『激安野菜』の闇

【農家が暴露】 98円キャベツ買っていませんか? 体を蝕む、『激安野菜』の闇

キャベツの本当の値段は『1円』
あなたの体を蝕む、激安野菜の闇

100倍の価格になる
スーパーの闇

トモです、

あなたは
最近キャベツを買いましたか?

冬の時期はスーパーで
98円で売られていることも
多くあります。

安いですよね。

でも、農家目線からすれば
「高すぎるだろ?」
と思ってしまいます。

というのも、
これら激安野菜の本当の値段は
『1円』だからです。

つまり1円のもの

もっとみる
COVID注射を受けた12歳から17歳の子供が心臓病になるケースが666件発生-過去30年以上にわたりすべてのワクチンを受けた場合、年間2件以下にとどまる

COVID注射を受けた12歳から17歳の子供が心臓病になるケースが666件発生-過去30年以上にわたりすべてのワクチンを受けた場合、年間2件以下にとどまる

2021年12月5日

by Brian Shilhavy
ヘルスインパクトニュース編集者

COVID-19注射は心臓病、主に心筋炎と心膜炎を引き起こし、若い人たちの健康を破壊している。

これは、CDCでさえも認めている事実であり、最新の報告書にも書かれているように、もはや議論の余地はありません。

議論の余地があるのは、1、これらの症例が「まれ」であるかどうか、2、COVID-19を若年層に

もっとみる