マガジンのカバー画像

外食

151
運営しているクリエイター

#旅行

カラブリア料理って?

カラブリア料理って?

カラブリア地方の州都、カタンザーロからの発信。 ボンジョルノ。

火曜日から旅に出て、呟くだけで終わっていました・・・。
最近ずっと放置していたお絵描きを再開したので、ホテルの部屋にいる時にパソコンを開くよりもお絵描きを優先になっています。

子供のお絵描き程度でありますが、楽しいです。

それはともかく、ここ数日何を食べているかというと・・・
何だかカラブリア料理がまだわかっていない(汗)。

もっとみる
去年の今頃・・・・

去年の今頃・・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

少〜しずつ写真の整理を始めました。 なるべく最近のもの、分かり易い物から。そしてふと、去年の今頃はフランスだったよなぁ〜と思い出し、チェックしてみるとモン・サン・ミッシェルでした。 憧れの、念願のモン・サン・ミッシェル。 ずっと行きたかったのに、ご縁がなかった所です。 行くならば絶対に一泊はしたい、大天使ミカエルと対話をしたい。

島内に泊

もっとみる
#noteで世界地図を作ろう ベオグラード4

#noteで世界地図を作ろう ベオグラード4

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

日本の感染者が増えていると、東京の母から連絡がありました。 Go To のせいもあるのでは?とも思えてしまいます。 ただでさえ風邪やインフルエンザの時期ですから、不安が大きくなりますね。 それでも人口比からすると、まだたいしたことのないように見えてしまうのは、ヨーロッパに住んでいるからかしら? 自分の感覚が麻痺してしまっているような気がしま

もっとみる
#noteで世界地図を作ろう・ベオグラードから2

#noteで世界地図を作ろう・ベオグラードから2

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やっと晴れました〜。 お洗濯日和のパレルモです。 週末から又お天気が崩れるそうなので、せっせと洗濯機を回します。

リチャードさんとチェンナーさんのコラボ企画に参加しています。

旅行に行かれない今、過去の旅行を掘り返してお届けしています。 2018年4月に訪れたセルビアの首都、ベオグラード。 友人がいたのと美味しい物が沢山ある国で、とって

もっとみる
#noteで世界地図を作ろう・ベオグラードより

#noteで世界地図を作ろう・ベオグラードより

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

引き続き大雨のパレルモです。 そして昨夜からボイラーの調子が悪く、お湯がぬるい。 こういう事が起きるのって、どうしていつも週末なのでしょう? 先日チェックして、今年の冬は大丈夫と思ったばかりなのに。 もちろん暖房も温度が上がらず、家の中で遭難しないように厚着しています。

さてこの度、フォローさせて頂いているチェンナーさんとリチャードさんの

もっとみる
週末プチ旅行 メッシーナでピッツァ

週末プチ旅行 メッシーナでピッツァ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

プチ旅行シリーズの4回目、2日目の夜ご飯。 その前にやはり夕方の散歩へ。 この日は新市街付近を歩いてみました。 と言っても、ホテルから旧市街へ出る間に新市街があります。 なので何回も通っているのですが、歩いてみると新市街も小さい。

久々に見たこんな駐車の仕方。 いくらマセラッティだからといって、許されるものなのか? 他に駐車スペースがない

もっとみる
週末プチ旅行 この人に会いたかった

週末プチ旅行 この人に会いたかった

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

週末メッシーナ旅行のその3です。 2日目、土曜日の話。

朝食はホテルで。 イタリア朝食は結構しょぼいです。 ホテルのであっても豪華なブッフェが並ぶところはそんなに多くはありません。 せいぜいハム、チーズくらいで、後は甘い物というケースが多いです。 私達の泊まったホテル、卵があるだけで良い方でしたよ。 今はブッフェスタイルは禁止なので、注文

もっとみる