kaoru

本に携わる仕事をしながら復業チャレンジ中(39)音楽、本、バイク、自然、coffee、…

kaoru

本に携わる仕事をしながら復業チャレンジ中(39)音楽、本、バイク、自然、coffee、美しいもの♡心のままに‥¨☆

最近の記事

#18 書く習慣、再開♪

こんにちは。かなーりnoteサボってました。 最後まで「書く習慣チャレンジ」完走したいので、またポチポチ書いてきたいと思う所存であります。 今日のお題は『自分が好きだと思うタイプの人』 一言で言ってしまえば男も女も カッコいい人 かな。カッコいいにもいろいろあるけど 媚びてなくて ありのまま生きてて 楽しそうな人 が好き。 あとは、たくさん失敗してきた人…。 たくさんチャレンジして、転んでは起きて めげずに誰のせいにもせず前向いて歩いてる人。 空見上げて

    • ク○ネコ屋さんRTで日給2万円

      どうも、与沢 翼さんと同い年のかおるです。 (いらん情報、言いたかっただけw) 「クロネコ屋さんに引用RTされたら日給2万?」なんか自慢話みたいに聞こえたら、すんません。 みなさんもいい波が来た時に、迷わず乗っかれるように 今回のミラクルな出来事で気づきがあったのでシェアします。

      有料
      100
      • 【裏技】SNSアクセスが爆発するワード悪用厳禁

        こんにちは~かおるです。 実は、こちらの記事 クロネコ屋さんのBrainを購入して頂いた方の 特典として配ろうとしていたのですが… 貰ってくれる方がいまのところいないので(笑) (ひとり購入してくれたけどDMなし) 実験的に、100円で出してみることにしました! 購入してくださった方、優しすぎ… ありがとうございます。 さっそくですが、そのワードとは ずばり

        有料
        100
        • #17 起こせよ奇跡~Forever Love~

          ご無沙汰しております。note様。何日ぶりだろうか? 常に頭の片隅には、note書かなきゃなーというのがあったのだけれど…本当にマイペース。笑 毎日、何かをコツコツ継続できるって本当にスゴいと思うし、それがどんなことであれ自分の力にも自信にもなって未来をつくるよね。 今日たまたま新庄剛志さんのTwitterで 『自由人になりたいなら       日々ストイックであれ』って呟いてて、納得しちゃったなー。ほんとそれ。 最初から自由気ままに生きてラクしてたら、自由の境地へ

        #18 書く習慣、再開♪

          #16 人は一度巡りあった人と二度と別れることはできない

          え!って思いました?別れたら終わりじゃないのと。  一度出会ってしまえば、ずっと記憶の中に残るからだそうです。 印象的なフレーズは、大崎善生さんの「パイロットフィッシュ」という恋愛小説の中に出てくる一節です。 失恋した後だったかな~?たまたま本屋さんで、熱帯魚の綺麗な表紙に惹かれて買ったんですけど、とても綺麗な文章書く方なんですよね~。エモいです。 パイロットフィッシュって熱帯魚がこれまた切ないんですわ~泣(高級熱帯魚を水槽に入れる前に、水槽の環境を作るための魚)

          #16 人は一度巡りあった人と二度と別れることはできない

          #15 スーパーカブで日本一周旅

          今日は、バイク乗り、旅好きさんにオススメの小説を紹介しますね。 重たいです。じゃん。 「たびを」花村 萬月 著事業之日本社 1008ページ 2800円+税 かなり、読みごたえありますよ~。 少年がスーパーカブに乗って、日本一周するんですけど、いろんな出会いあり、トラブルあり、恋愛ありで、ハラハラドキドキしながら、まるで一緒に旅してるように最後まで刺激的で楽しめました。またゆっくり読める時間あれば、読み返したい一冊ですね~。

          #15 スーパーカブで日本一周旅

          #14 【暴露】ブログ歴1年のリアル収益報告

          1年前のわたしは、ブログを書いてお金が稼げることも、ワードプレスもGoogleアドセンスもサチコも、グーグル検索して出てくるサイトは、誰かが汗水たらして時間と労力をたくさんかけて出来た努力の結晶だなんてことも知らなかった。恥ずかしながら。 コロ助で引きこもりになりハマったのは、スクラッチアート、イエトレ、YouTube観賞だった。そして1年くらい前から思いつきでブログを書き始めた。 なにもわからないままスマホ1台でブログの世界へと冒険に旅出た。トライアンドエラーの毎日で、

          #14 【暴露】ブログ歴1年のリアル収益報告

          #13 週末しあわせ仮面ライダー

          AM4:00 起床。外はまだ暗い。熱いシャワーを浴びて、ブラックコーヒーを飲み干す。マウジーのデニムを履き革のライダースをはおり、エンジニアブーツを履けば準備完了。 ガレージへと向かう。今日は待ちに待った休日だ。晴れてよかった。近所迷惑になるので、すぐにエンジンはかけずに、ちょっと離れた場所まで重たいけれど押してかなければならない。よし、もうだいじょうぶ。 寝静まった夜明け前の街に、エンジン音が鳴り響く。ドゥル ドゥル ドゥル…こないだ、綺麗に洗車してあげたからどうやらご

          #13 週末しあわせ仮面ライダー

          #12 ありがとう仏眼相

          12日目のお題は「得意なこと」 んーーー、 『直感がよくはたらくこと』かな。 きっとこれがあるおかげ。 じゃん! 両手の親指に仏眼相(ブツガンソウ)。 なんだか怪しい?いや、とっても有難い強運な手相なんです!仏眼相って☆今すぐ親指をチェケラ。親指の第一関節に目のような形をした指紋。(強者は全部の指にあることも…) 記憶力が高い 幸運を引き寄せる 鋭い直感力がある 人の気持ちを見通す力が備わっている 仏・先祖など高次元の存在に守護されている 霊感・超能力などスピリ

          #12 ありがとう仏眼相

          #11 甘え上手な女の子になりたかった

          声 歯 丸い顔 甘えるのが苦手なところ めんどくさがり はっきり言えないところ かな。 「自分のきらいなところ」 昔は、それこそたくさんあったなぁ~。。。 去年は、本当にいろんな人に助けてもらって…ひとりじゃ生きてけないよねと思った。なんでもひとりでがんばっちゃう気質だけど、人に頼るのも大事なんだよね…。 助けてほしい時は、堂々と たすけてーと叫ぼう。 世界は思っているよりも優しいから。 みんなの自己肯定感が爆上がりしますように♡ あっ、年末調整の

          #11 甘え上手な女の子になりたかった

          #10  ラッキーガール

          どんな状況であろうと、いついかなる時も、楽しむことを忘れず、光を見失わず、感謝の気持ちをもち、小さな幸せをたくさん感じ、タダで起きない精神で、何度転んでも笑い飛ばして起き上がるよ。 昔はダメダメすぎる自分が好きになれなかったけど、いつからか、ダメな自分も受け入れて愛せるようになってた。 前向きで好きな気持ちに正直なじぶんがすき。 世間体とか評価とか知らねぇー。笑 人って生まれた時からずっと、そのままで愛されててしあわせで素晴らしい存在なんだよね。 10日目のお題「自

          #10  ラッキーガール

          【Day9】充電切れしたら都会のオアシスへ行こう

          そう、世間がガッキーショックで大騒ぎしていた頃、あたしはというと、ブログ書けな~いショックが起きていた。完全に電池切れのようになっていた。バーンアウトだ。 去年の10月くらいから、アフィリエイトというのを知り試行錯誤しながら遠回りしながら手探りしつつブログを書いていた。 毎日、頭の中は、恋人かよ!って言いたくなるくらいワードプレス、ブログ、のことでいっぱいだった。 1時間デートの待ち合わせに遅れてとても怒られたことあったけど、自らビジネスというものをやってみて、時間の大

          【Day9】充電切れしたら都会のオアシスへ行こう

          【Day8】ハートがなけりゃ、SNSじゃない!

          No Heart No SNS. by.総務省こんなスローガンがあったなんて初めて知りました。 というのも、ネット誹謗中傷で検索したら出てきたんです。 今日のお題は「最近、怒ったこと」 つい先日ですねTwitterで初めて、かるーめな誹謗中傷、いいきもちはしないコメントをもらいまして… 突然のことで、怒るっていうか、なんていうか、でもね鋼鉄なハートの私でも(笑)やっぱりココロナイ言葉はぐさっと刺さるもんですねぇ…  見ず知らずの人に「おバカなの?…△×◆▽●×」って

          【Day8】ハートがなけりゃ、SNSじゃない!

          【Day7】年金2万円なり(2ヶ月分)

          今日は半分猫語でしゃべるにゃー。なんとなく。いま思い付いたにゃ。読みずらかったらごめんなさい。 さて7日目のお題は「最近悩んでいること」 これね、お題に悩んじゃいました。思わず、ググったもんね。ググるなよーっ! そしたら、だいたい お金 健康 仕事 生きがい 家族子育て 介護 夫婦関係 etc…そんな感じですね。どうですか?みなさんは? あたしはやっぱり一番は お金 ですにゃ(>_<) 68?69?になる母親と一軒家賃貸に住んでるのですが(実家は立ち退きで引っ越し

          【Day7】年金2万円なり(2ヶ月分)

          【Day6】すきに理由はいらない

          ただいまヘッドホン爆音でnote執筆中なのですが(書くために気分を盛り上げてみた)なにを聴いてるでしょうか~? 正解は 〝NOISEMAKER〟 でした~。 新しい音楽と出逢うきっかけ、最近ではもっぱらLINE MUSICでして(月額1000円くらいで聴き放題。めっちゃオススメ。ただし、ルアージュとマキシマムザホルモンはサブスク解禁されてないので聴けず…涙) おまかせMixのプレイリストで「あっ!かっけー!」「なんか気になるかも!」と思った曲は、お気に入り♡にチェッ

          【Day6】すきに理由はいらない

          【Day5】誕生日の揺れた夜に、眠れないから…

          ふぅーーー。関東では3/11以来の、久しぶりに長く大きな(震度5)地震がありました。 家の布団の上でまどろんでて、めっちゃ揺れてるやんと思いながら、しばらくそのまま。外にいたら、もっと怖かったかもしれない…。 落ち着いてから、部屋の中を見渡しても、なんも異常無し。平成元年生まれの一軒家、頑丈で揺れに強くてよかった。引き続き、気をつけねばね! 宮城に住む姉からも、久々LINEきてました。宮城は地震多いから…。みんなも、ご心配ありがとう。 不安な夜でもみんな思いあって繋が

          【Day5】誕生日の揺れた夜に、眠れないから…