マガジンのカバー画像

創作のお助けnote

57
創作のライフハックや心構え、感銘を受けたこと等々、創作に生かしたいと思うnoteをまとめました!
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

努力だけで小説家になれるのかvol.4

努力だけで小説家になれるのかvol.4

東京はお花見も自粛なのでね
家向かいの首都高下のドブ川沿いの桜の写真でも。
こんな桜並木の方が
私には東京らしい風景なんですけどね。

さて、本日は月末です!
小説家を目指して3ヶ月となりました。
今月の努力報告したいと思います!

1、学校で書いている小説のプロット・粗筋

去年の10月から作っていたプロットを
今年の1月から粗筋にしました。
学校では毎月月末に粗筋を提出します。
初月は36

もっとみる
努力だけで小説家になれるのかvol.3

努力だけで小説家になれるのかvol.3

私の普段の1日は
朝7時か8時に起床して
家事をします。
猫にご飯あげて、支度をして
近所のスタバへ。
noteを書いたり、小説のあらすじを書いたり
2・3時間過ごします。
お昼は帰宅して自宅で過ごして
夕方まで読書します。
16時ごろまたスタバへ行って
(午前中と違う店舗)
新しいプロット書いたり
文豪小説の丸写しを1時間ほどしています。
夜は夕飯のあと、お風呂に入り
あとは寝室で寝るまで読書し

もっとみる
『努力だけで小説家になれるのか』vol.2

『努力だけで小説家になれるのか』vol.2

今日から3月になりました。本当に早い、瞬きしている間に月が変わっているかのようです。昨晩、大尊敬している人生の先輩と食事に行きました。その某中瀬親方は
「40代は本当に早かった、一瞬だった」と力強く、ただでさえ大きめな声を一回り大きくして言った。なので、きっとそうなのだろう。そして薄々私も体感している。40代のスピード感。怖い怖い。
そして、私は書き物作業する時は、近所のスターバックスを3軒を日替

もっとみる