マガジンのカバー画像

仕事も人生も娯楽でいい

3
ホリエモンこと堀江貴文さんの本 『仕事も人生も娯楽でいい』を3つのPointに絞って書きました。何か仕事で行き詰まったときに自分に言ってやりたい言葉を端的にまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

仕事も人生も娯楽でいい③

仕事も人生も娯楽でいい③

○全てがトライアンドエラーなのだ

「成功するにはどんなことをしたらいいですか?」とよく質問されるが、成功する方法なんて最初から知っているはずがない。
しかし、行動し続け、そのつど状況に合わせて変化する。これが成功する鍵になる。
失敗を恐れるな。常に成功している人間なんていない。全てがトライアンドエラーであり、どれだけそれを続けられるかだ。

☆かんぱねら的考え
何か達成したい目標があったら、完璧

もっとみる
仕事も人生も娯楽でいい②

仕事も人生も娯楽でいい②

○常に行動と提案を若者の提案はスルーされるだろう。「若者が何を言っているんだこの業界のことがわかっとらん!」と。
しかし言い続けなさい。提案し続けることで、いつか誰かが耳を傾けてくれる。その時が必ず来るのだ。
そしてとにかく思考を続ける。思考停止になったら終わり。自分のことを客観視して、会社のことを客観視して、思考を続ける。特に若者は思考して上司を納得させろ。

☆かんぱねら的体験
「テストの解説

もっとみる
仕事も人生も娯楽でいい①

仕事も人生も娯楽でいい①

○プライドから得られるものはほとんどない
周りの目を気にして発言するな、自分の意思で発言すればいい。そもそも周りの人間はそんなにもあなたのことを気にしちゃいない。
思ったことを口にすることが大切である。
発言せずに黙っていたら後で後悔して、ストレスが溜まってしまうのはあなたなのだから。
プライドという壁にこもらずに、そんなものは無くしてしまって。自分主体で生きればいいじゃないか。

☆かんぱねら的

もっとみる