マガジンのカバー画像

3時半マガジン

33
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

RUNの習慣化。走ると気持ち良いは、本当だったと感じた。

RUNの習慣化。走ると気持ち良いは、本当だったと感じた。

朝のランニングが習慣化できてくると、少しずつだが走る能力もあがってきていることを感じます。

最初は、ほんと、5分も走ればどうもきつくて、すぐに歩いていたりしたものが、今は30分くらいならば、どうにかスローペースで走ることができるようになりました。

1.走る時間をたいくつにしない「聴く読書」Audibleでの読書をしながら走ると、読書の内容に集中してしまい、知らないうちに走る時間、距離が伸びてい

もっとみる
朝3時の世界。書いて走る習慣で体調が蘇るという話。

朝3時の世界。書いて走る習慣で体調が蘇るという話。

実際、不眠というか睡眠障害はかなり深刻なんだと思います。
早寝してるから4時間は眠れているという解釈もできますが、2時半くらいから起きてしまうのが改善されません。

1番よくないのは、眠れなくて焦って、布団の中でモヤモヤすることだと思い、それならいっそと起きていろいろやってます。

1.書く習慣が3時に実行されると、どうなるか。起きてすぐに、モーニングページを。
今日は、持ち万年筆の点検を兼ねて、

もっとみる
速さではなく長さ。少しずつ距離を伸ばすRUNを継続したい。

速さではなく長さ。少しずつ距離を伸ばすRUNを継続したい。

すっかり日が長くなり、得意の朝ジムもいいけど、外の空気を味わいながら早朝の静寂を楽しむランニングをしました。

なんとなく。本当になんとなくなんですが、ランニングが気持ちいい、楽しいと感じてきたような気がします。
いつもは、5分走るときつくて、それ以降は歩いていたのに、今日は30分、だいたい走ることができました。

歩きなれた川辺の遊歩道をランニング。草木の密度も増して、広場には色とりどりの花が咲

もっとみる