見出し画像

速さではなく長さ。少しずつ距離を伸ばすRUNを継続したい。

すっかり日が長くなり、得意の朝ジムもいいけど、外の空気を味わいながら早朝の静寂を楽しむランニングをしました。

なんとなく。本当になんとなくなんですが、ランニングが気持ちいい、楽しいと感じてきたような気がします。
いつもは、5分走るときつくて、それ以降は歩いていたのに、今日は30分、だいたい走ることができました。

30分で3キロ、まあ早歩きと変わらないスピードで。

歩きなれた川辺の遊歩道をランニング。草木の密度も増して、広場には色とりどりの花が咲いていました。

スマホカメラでも、そこそこいい写真がとれます。

道の真ん中に、カタツムリ。
ゆっくり、のろのろでいいんだよと言ってくれているように感じました。

今日は走ろう、と思ったきかっけの本。
kindleで読み放題の短い本でしたが、走ることは簡単で、メリットだけだとわかりやすい本でした。

そうしたところ、ランニングを習慣化した方の記事を目にしました。

日の出の下や、森の中、自然を感じながらのランニング。
本当に気持ちよさそうです。
早く、この域に達することができるように、私も続けてみようと思います。

記事内で紹介されていたこちらの本。

私の書斎にもあります。
再読してみようと思いました。

RUNとRIDE、交互に楽しむのも素敵かな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?