マガジンのカバー画像

美味いお料理

47
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【断酒日記】6日目〜週末、金曜日には行きつけの居酒屋に行きましたが、お料理堪能、炭酸水で十分満足〜

【断酒日記】6日目〜週末、金曜日には行きつけの居酒屋に行きましたが、お料理堪能、炭酸水で十分満足〜

連休後の5日の仕事って、思いの外しんどいですね。
きっと、みなさん、そう感じていくのでは?

断酒も、さほど気合入れることなく、自然日記続いています。

今日、驚いたのは、お酒のおつまみが、酒なしだとものすごくおいしいことです。

タバコをやめたときも太りましたが、断酒しても太るかもしれないから、しっかり自己管理が必要ですね。

今日は、真鯛づくしの夕食でした。

1.お刺身、黄身醤油で2.唐揚げ

もっとみる
【断酒日記】4日目〜特に苦悩はなし〜なんとなく飲んでたのが酒なんだろうか〜

【断酒日記】4日目〜特に苦悩はなし〜なんとなく飲んでたのが酒なんだろうか〜

なんとなく、自然にできている感じです。
禁断症状が出るのではないかと心配でしたが、それも特になく。

それでも、夕食時は、気を紛らわす飲み物が必要だろうと、ノンアルコールを買ってきました。

ノンアルビールの次は、ノンアルワイン。しかも赤ワイン。
赤ワインに合う食事内容ではないものの、まあまあ、ワインの雰囲気がありました。

ただ、ビールもワインも、その成分表を見てげんなり。
いろんな添加物が入れ

もっとみる
【断酒日記】2日目〜無印のお茶でご飯も、まあまあ良い〜

【断酒日記】2日目〜無印のお茶でご飯も、まあまあ良い〜

やっと2日目の禁酒。
初日はノンアルコールで酒の誘惑を回避しつつとか、色々工夫したのだけれど、今日2日目は、なんか拍子抜けでした。
酒を飲まないことが、あまり大変なことではないと感じております。

でも油断は禁物。

酒の無い時間のメリットを感じつつ、夜の時間を楽しんでいます。

今日は、すき焼きでした。帰りに行きつけの料理屋さんから今日取れの筍をいただいて、すき焼きに投入。
本当、春を感じる夕食

もっとみる
定置網のイワシとカワハギが贅沢すぎる話。

定置網のイワシとカワハギが贅沢すぎる話。

今シーズンの定置網漁がスタート。
連日、大漁のイワシがあがっています。
ちょっと、お味見ということで。

1.イワシのトマトソースパスタ偶然、YouTubeで見かけた料理。
イワシや野菜をみじん切りしてトマトソースで煮込んだ単純な料理だけど、イワシの風味がとてもいいです。
今朝獲れのイワシをみじん切りなんて、もったいないですね。

2.カワハギの肝醤油和え

この時期、かわはぎは肝が大きくて食べご

もっとみる
【断酒日記】初日~不思議と葛藤もなく断酒~

【断酒日記】初日~不思議と葛藤もなく断酒~

そして初日の晩御飯。いつもであれば、食事がそろう前に缶ビール、缶酎ハイをあけているところ。
念を入れて、コンビニからノンアルを2本調達。
「気合を入れて酒をやめているのではなく、なんとなく普通に取り組んでいるのだ」と脳をだますためのもの。

ほんとに無造作に、意識が高ぶらないように・・・

晩御飯は、私のリクエストでお蕎麦。
天ぷら付きでした。
今、見ると、「冷酒と合うなあ」とか思いますが、昨日は

もっとみる
断酒宣言~今日は私の断酒記念日~

断酒宣言~今日は私の断酒記念日~

衝撃的な題名の記事を書かざるを得なくなりました。
これまで、幾度となく挑戦(しようと)した「断酒」。
この連休を過ごした振り返り、そして、健康状態、動画、書物で収集した情報収集から、飲酒を正当化してはいけないと思うようになりました。
断酒で手に入れられるメリット。「健康」「お金」「時間」。
どれも自分には十分ではない(足りない)。
特に、睡眠状態が壊滅的な原因のひとつが、毎日の飲酒だろうと思います

もっとみる