見出し画像

自分には価値がない。アップダウンが激しくて自己嫌悪。そんなあなたへ

私は、自分に優しくて、ゆえに人にも優しくなれちゃう、そんな世界を夢見てます。

実は私がしているどの仕事にも共通するビジョンです。


過去に起きたこと
今起こってること

その「事実」は変わりません。
ただ「真実」はどうやら人によって変わるようです。

今まさに自分が体験していること。
それは主観的に経験していること。
それが、自分にとっての「真実」です。

【あなただけは、あなたの味方でいてあげて】
私が言いたいことはこれです。

「100人のYESより、自分のYES」

どうやら人は、
どんな「良い」職業に就こうが、
どんなに「良い」パートナーと結婚しようが、どれだけ「良い」稼ぎがあろうが、
誰もが羨むライフイベントを経験しようが、
実はそれだけでは幸せになれないんだそうですね。


どんなに世界に賞賛されても、薬に溺れるスターがいる。
どれだけ「名誉ある」仕事に就こうが、自死を選ぶ芸能人がいる。
どれだけ「成功してるね」と言われようが、どこか満たされず、何かを埋めるように異性やお酒などに刺激や安心を求め続けることがある。

「(目に見える)どんなものを手にしたときに、私たちは幸せになれる!」という約束事はこの世界でこれまで1度もされてきたことがないし、誓約されていることは一つもないみたいなんです。


そこに幸せがあると思って頑張ってきたこと。
あれ?ないじゃん。え、なんで、って。
こんなに頑張ったのに、私不幸せって。


そんな風に、真面目で素直で、何より生きることにめちゃくちゃ主体的で頑張れちゃうエネルギーがある人こそ、
そんな風に感じることも、もしかしたらあるかもしれません。


でも大丈夫。
まずはただただ信じてみてほしい。
大丈夫だっていうことをひたすらに。

あなたは大丈夫。

大丈夫じゃない時があっても大丈夫。
そのまんまで大丈夫。
底知れぬあなたのその可能性を試しにきてる神様がいるかもしれない。(そんなの知らない!でいい)
そんな悪い時も、よくなる過程のワンシーン。


自分だけは自分の味方でいてあげてほしい。
今私自分にそんなこと言えない、そんな感じだったら、華奈をかり出してください。
私が何度でも言ってあげるよ。
大丈夫だよと。


何ができてもできなくても、
ステキなパートナーがいてもいなくても、
結婚しててもしてなくても、
稼ぎがあろうがなかろうが、
就活や転職がうまくいこうがいかまいが、
「良い」家に住んでようが住んでまいが、
仕事があろうがなかろうが、

あなたの価値は一切変わらない。
あなたの価値は一切侵されない。
それは普遍的なこと。
それだけは普遍的なこと。間違いなく。

アイデンティティは、
あなたの価値観
あなたの能力
あなたの行動
あなたに環境

とは全く切り離されてるものです。

誰がなんと言おうと絶対に侵されない価値あるもの。

あなたは大丈夫。
All-OK。
Allは全て。
全ては、全部なので例外がひとつもないということ。

だから、
どーんな感情も、どんな感覚も、
邪悪に見えることでも、
ネガティブなことでも、
まずは例外なく感じていい。
それがALL-OK。

「かなちゃん、そんな仕事頑張ったんだから今日は思う存分好きにお酒飲みたいよね〜」
「かなちゃん、イライラするわなそれ。それはそうだよ。うんうん、わかる。」
「そっかぁ、むかついてる?あぁもどかしくて虚しくもある。。。そんな感情があるんだね。そうだよね。10人いたら、その同じ状況だったら、かなちゃんが思っているみたいに感じるのが自然だよね〜」
「よ〜くありのままの気持ちをちゃんと感じられたね。いいよ!ステキング♪」
「うん、いま、辛いね。哀しいね。」


一見ネガティブと思う感情や感覚こそ、
自分しか感じられないこと。
あなたがちゃんと観てあげられなければ、一生無視されちゃうんです、その感情たち。
あるのに、なかったことにされちゃう。
俗に言う「空気」という名のイジメが自分の中で起きているのと一緒です。


優しい人
真面目な人
遠慮がちな人
気遣いな人
責任感が強い人


そんな人こそ、
今は、
あなたこそが、あなたの一番の味方でいてあげて。

どんな感情も感じ「きれる」こと。
あなたの中に湧き出る全ての感情は、何一ついけないものはない。
あなたのことを「これがあなただよ!」って輪郭付けてくれる大切な感情です。

一つ一つの感情、感覚、価値観が集まって線となる
その線こそが「あなた」の輪郭をくっきりさせる。
だからそのままでいい。

自分らしさとは?
そんなことを考えた時、思う存分自分の中に湧き出る全ての感情を一言一句掬い上げて、観察すればいい。

自ずと、もうカラーが出来上がってるから。
輪郭がくっきりとしてるはずだから。

これが私たちを助けてくれる、自分らしさになる。
もっというと、自分らしさなんてなくてもいい。

なきゃダメ、
ある方がいい、
そんな価値観がやがて力を増して要らんことに首を絞めてくる。

自分を苦しめるだけの価値観なんて捨てればいい。
どうしようか迷うなら、決めなくて良い。
今日1日だけポイッとしておけばいい。

あなたが辛いことほど、心が傷むことはない。
あなたが悲しいのが、私は哀しい。


伸び伸びとラク〜にゆる〜っと。
ふにゃふにゃでOK🙆‍♀️


ps 今自分で自分の味方なんて到底できないわ。そんな時は私が、いくらでも丸付け🙆‍♀️します。

大丈夫(^^)あなたは絶対に大丈夫(^^)
良くなるしかない!
良い時も悪い時も、あなたの価値は変わらない。
価値があるとかないとか、そんな概念すら要らない。

だから、大丈夫。
ゆっくり寝て、ただただ呼吸して、水飲んで。
辛いときはそれだけで大丈夫。

あなたが一番大切。
大丈夫。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?