マガジンのカバー画像

日々のこと

178
日々の日記のようなものはここにまとめます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

HYAKKEIで仕事と暮らしの曖昧さを感じる / 岐阜県恵那市

HYAKKEIで仕事と暮らしの曖昧さを感じる / 岐阜県恵那市

かかみがはら暮らし委員会のメンバーで岐阜県、東濃の旅へ。

公園おじさんこと、長縄さんがプランを作ってくれて、私が行きたかったところを全部詰め込んでくれました。最高!ありがとうございます!

東濃の素敵な場所、少しずつ紹介します。

▶︎HYAKKEI / 岐阜県恵那市

岐阜県恵那市、岩村地区にある古民家を改装したシェアスペースです。

クラウドファンディングでの園原さんのメッセージにとても共感

もっとみる
陶器と美味しいものの街 / 岐阜県多治見市

陶器と美味しいものの街 / 岐阜県多治見市

かかみがはら暮らし委員会のメンバーでいく、岐阜県、東濃の旅。

次は瑞浪市へ。

なぜか「旅」にはお酒がつきものな気がする。

地方を回るとその土地ならではのお酒というものが存在するから、お酒が好きな人にとってはそれこそが旅の醍醐味なのかもしれない。

私はお酒を飲まないので基本的には興味がないのだけど、今回の「カマドブリュワリー」さんはちょっとした工場見学みたいで楽しかった。

(カマドブリュワ

もっとみる
庭文庫で"ゆるむ"旅人 / 岐阜県恵那市

庭文庫で"ゆるむ"旅人 / 岐阜県恵那市

かかみがはら暮らし委員会のメンバーでいく、岐阜県、東濃の旅。

恵那とか多治見とか瑞浪と言われても正直ピンとこないくらい(失礼)、岐阜は広く、そして私の行動範囲は狭い。

そんな中でも圧倒的に行きたかった場所としてGooglemapにピン留めして早2年経っていた「庭文庫」さんにやっと訪れることができた。

やった〜!

なんて優しい言葉だろう。

「本」のことを「言葉の森」と表し、"庭"をその入り

もっとみる