お店の運営や楽しく暮らすポイントについて雑談&情報共有しましょう!お店や事業をやっている方、これからやりたい方、楽しい暮らしをしたい方、などなどにおすすめです。 メンバー以外でも無料で読める記事もあるので、ぜひ過去記事を遡ってみてね。
オゼキカナコ
日々の日記のようなものはここにまとめます。
我が家のネコ、おもち(白)とベルカ(黒)に関する記事をまとめます。みんなのフォトギャラリーにもたくさんいるので探してみてね。#もちベル
ちょっと独特な夫と、普通の私、夫婦の普段の暮らしについての記事をまとめています。
noteの有料サークル「暮らしとお店の雑談室」の中からピックアップして無料で読める記事をまとめています。
水上バス浅草行き/岡本真帆 ほんとうに あたしでいいの? ずぼらだし 傘もこんなに たくさんあるし 軽やかでふわふわな言葉の影から見え隠れする繊細な感情にぎゅっ…
水中の哲学者たち/永井玲衣 とても良い。 世界は複雑でわからないことだらけで美しい。 圧倒的な何かを求めて、なぜ?と世界に問い続けたい私、趣味「考えること」の私…
WEの市民革命/佐久間裕美子 今読んでおいてよかった! 「私」ではなく「私たち」のために、行動を起こすこと。 環境問題、エシカル投資、人種差別、多様性、インディペ…
母と妹と私と夫で、映画行ったりご飯食べたりしようね〜って話をしていたのだけど、当日母が、父から「コロナが怖いから行かないでくれ」と頼まれたから行けない、という連…
夫がネコに対して過保護である。 ネコが快適に過ごせるように、ネコが困らないように、全身全霊を尽くして愛情を注いでいる。 ネコ2匹に対して水飲み場が6ヶ所あったこと…
1月20日頃、喉の不調。(コロナではない) 2月1日頃から、声帯が腫れ、声が出なくなる。 そして2月15日、久しぶりにまともに「話す」仕事をした。 声がやっと出るようにな…