マガジンのカバー画像

手放す勇気と断捨離と

11
心の断捨離、部屋の断捨離、、、 自分の「本当の気持ち」を知り、 ″違和感″を手放す。 「執着」に気づけた時、心と体は軽くなる
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

手放すことで、″今あるもの″が輝き出す。

手放すことで、″今あるもの″が輝き出す。

夜中に目が覚めて、布団の中で色んな妄想を繰り広げながらもう一度寝ることを頑張ったのだが、結局眠れず。

5時半にむくっと起き上がり、コタツでひとり時間を満喫している。
誰も起きていない、朝はなんだかめちゃくちゃ得した気分!
熱々の紅茶を飲みながら、優雅な朝の時間を過ごしている。

断捨離祭りをコツコツ進めている。

スマホのデータフォルダの写真を隙あらば、一枚一枚確認しながら、消している。
もうこ

もっとみる
心の断捨離が止まらない

心の断捨離が止まらない

春の断捨離祭りをしていると、

心の断捨離までもが止まらない!!!

自分の奥底に当たり前にあった、
執着や価値観、、、
なんかぜんぶぜんぶ、ぶっ壊していくような。

もう、心の断捨離ってめちゃくちゃ疲れる。

自分の心の中になんの違和感なく
存在していたものばっかだから
戸惑いが止まらない。

心の断捨離しよう!ってやっている訳ではなくて
もう勝手にやっちゃってる感じで
自分では制御不可でござい

もっとみる
捨てることで見えてくる大切なもの。

捨てることで見えてくる大切なもの。

春の断捨離祭りを開催している。

不用品、いらないと思うものは、
潔く手放せている。

問題は、
自分が欲しいと思って買った物、
高かった物、がなかなか手放せない。

捨てるのは無理すぎるので、
メルカリに出品してみた。

全然使っていない、ロエベの財布、、、
高かったよ、8万チョイシタヨ、、、

せめて、せめて6万ぐらいで売りたいと
思っていてもなかなか売れない。

ヘアアイロン、、4万ぐらいし

もっとみる