マガジンのカバー画像

保育園&仕事復帰関連の記事

9
運営しているクリエイター

#保育園

保育園入園/仕事復帰前に!やるべきこと②授乳関連

保育園入園/仕事復帰前に!やるべきこと②授乳関連

前回はこちら

🍼仕事復帰前の授乳に関する悩み

実は仕事復帰に当たって個人的に一番不安だったのが今回のテーマ。

離乳食開始前の産後4ヶ月復帰、当時完全母乳で育てていたので

①日中胸が張って服に漏れたり、乳が溜まって乳腺炎になったらどうしよう
②土日は変わらず母乳で育てれるならそうしたい。平日あげなかったら母乳が出なくなるのでは

という2つが主な悩みだった。

大体は1歳間近で保育園に入る

もっとみる
保育園入園/仕事復帰前に!やるべきこと①夫婦会議・家庭編

保育園入園/仕事復帰前に!やるべきこと①夫婦会議・家庭編

4月から保育園入園が決まった皆さん、おめでとうございます🎉

育休中の方は仕事復帰に向けてあと3ヶ月、今からが復帰準備の勝負!

安心してスムーズな仕事復帰を遂げるため
まず何よりやるべきは夫婦での話し合い、シミュレーション。

我が家の家事分担についての記事↓ と若干被ります。

👨‍👩‍👧前提、家事育児の目線合わせはできている??

共働きが一般的になり、夫婦で分担して家事育児をする家

もっとみる
便秘との戦い③〜生後4ヶ月、保育園入園後〜

便秘との戦い③〜生後4ヶ月、保育園入園後〜

定月齢時の便秘については過去記事↓

生後3ヶ月ごろ、便通もよく安定していたところ、
保育園に入ると、回数が劇的に減った。

・保育園という環境変化

・完全母乳から、日中はミルクの生活へ

と重なって、回数が激減&うんちが硬くなってしまった。

4ヶ月と、離乳食も始まる頃だったので、便秘対策もちょっと変えていった。

💩対応策①水分を多く取らせる

赤ちゃんは喉乾いた、とアピールできないのでつ

もっとみる