見出し画像

過去のジャーナリングを大公開(振り返りとノートの保存について)

こんにちは!
今日は元々あった予定がなくなり夜だけ仕事なので、昼間はのんびりになりました。

そこで少し早いけど月末なので毎月恒例の振り返りをしてみました。
その方法と過去のノートの扱い方について今日は書いていこうと思います!

普段ノートを書いてる方の参考になれば嬉しいです✨

ちなみにわたしが自分のジャーナリングをこうしてSNS上に公開するのは初めてです。最後まで読んでくれたら嬉しいな。


月末振り返り会

よく「書いたものを振り返りますか?」と聞かれますが、

絶対的に「YES」です。

なぜならせっかく自分が書き残してくれたデータを使わないなんてもったいない!!

・どのタイミングで振り返りますか?
1週間に一回と、月末に1回
月末にはその月の振り返りと一年前の振り返りをします。

・どんなことを振り返りますか?
週の振り返りはざっと「こんな週だったな」「こんな感情が多かったな」「来週やらなきゃ/やりたいことはこれだ」くらいです。

月末は「今月あったことを思い出して追体験する」「共通のワードを見つける」「次の一手(来月の目標)を決める」「去年はこんな感じだったんだ」と振り返ります。

・ノートはどれくらいとっておきますか?
振り返りをするので1年保管と決めています。
1年後に振り返りをしてもうそのノートはいいなと思えば捨てますが、自分にとって変化があったなど大切な時期のノートはずっと置いています。

こうした元々取り組んでた振り返りに、フリーランスになってからは仕事面での振り返りやKPIの確認をして終わりです。

振り返りをしてみて毎回思うのが
「書いたことが必ず叶っている」と言うこと。

年間計画とかも日々の忙しさでは全然達成していないように見えてしまうのですが、ちゃんと振り返ってみると順調に進んでいて、ロードマップ通りに進んでいることが確認できるのでめちゃくちゃ面白いです(笑)

叶っていないこともたま〜にあるんですが、それは月末に見てみると「なんでこんな目標を設定したんだろ?誰の意見?」みたいな
「叶わなくてもよかった願い」だったりします。

つまり絶対叶ってほしいものは叶っているのでOK
そして叶ってることをちゃんと自覚することが「自信」や「自己肯定感」につながります。

ノートは基本1年保管

これめちゃくちゃ質問いただくんですけど、

わたしは平均すると一年で80ページの分厚いノートを5〜7冊くらい使います。(最近はコクヨのソフトリングノートがお気に入り)

2022.2.1〜2023.2.28分

なのでずっととっておくのは邪魔なので、基本は一年保管って決めてます。

でも自分にとって重要なノートは別でとってあります。

例えば5〜2年前に本当にどん底気分で死にたくて限界の時だけ開いて書いてたノートが1冊あって、それだけはとってあります。

この時って適応障害になってまじでどん底で、普段の日記兼ジャーナリング帳(なんでもノート)みたいなのとは別にノートを作って「暗黒ノート」って呼んでました(笑)


今日時間ができたので1年前の振り返りの時にこの「暗黒ノート」を久しぶりに読み返してみました。

「暗黒ノート」の中身

すごい恥ずかしいですけど
わたしにもこんな時代があったんだ、って過去のジャーナリングを公開してみようと思います。

しんどい時に書いたものなので暗いですが了承いただける方のみ続きをご覧ください(笑)

今サポートさせてもらってる方もみんな「変わりたい」「自分を好きになりたい」「自信を持ちたい」「やりたいことを見つけたい」ってジャーナリングしてるのを聞いてて、

そうだよね。変わりたいよね。
わたしもそうだった。めっちゃわかるよ。

って話をいつも聞くのですが、これを見たら本当にわたしも昔は自己肯定感めっちゃ低くてジャッジしまくりで自分大嫌いだったってわかるんじゃないかな(笑)

(黒塗りは旦那の名前を消しています)

2019.8.30
2019.10.28

2019年って公務員の旦那と結婚して新居を注文住宅で建てて、「世の中から見たら幸せを手に入れてるはずなのに」ってめっちゃ悩んでた時期。

2020.1.3 コロナ直前の年明けだ


2020.9.11

28歳の時だね。
まだまだ書いててもこんな感じだった。

2020.10.3には「はあ。やりたいことってなんだろう。どうやったら見つかるの。学ぶしかない?」って2行だけ書いてある。

でもそこからは暗い感じじゃなくて本音をただ書いてるようになって。
多分普段のジャーナリングノートに書けるようになっていったからこのノートは使わなくなったんだと思う。

次の日付が2021.5.11で「久しぶりにこのノートを開いた。パートも辞めることにした。一回全てをリセットする。新しい人生をスタートしたい」

で、6月に29歳の誕生日を迎えるとき
「本気で人生変えてやる」って決意した。

だからその次はもう2022.3.29。去年の3月。

このページでこのノートは卒業しました。

また辛くなったら書けるようにこのノートだけはずっととってあるんだけど、もう開くことはないかもしれない。


ただ書いてるだけじゃもったいない

やっぱりわたしが今みたいになれたのって29歳の誕生日を迎えた時に「本気で変わりたい」「もうこんな自分じゃ嫌だ」って思ったからなんだよね。


きっと今まで書くことで積み上げてきたものがあって、

自分をどうにかする(どん底から這い上がる)力」は持ってて。

でも「書くことが自分を変えていく力になる」を意識したのはジャーナリングって言葉を知ってからなのかもしれない。

ジャーナリングって言葉を知ったのはちょうど2021.5.11のノートを書くちょっと前だと思うから・・・


ただ書くだけじゃなくて「こうやって書いていけばノートが自分のパートナーとして役に立ってくれるんだ!!」って気づきあったもんな。

だからジャーナリングアドバイザーの肩書きつけて活動できる!って思ったんだしなw

忘れてたよこんな大事なこと(笑)

やっぱり振り返りって大事ね。


「覚悟✖️書く」

で人生は変わる。

うん。

過去のジャーナリング公開いかがでしたか?

これが今のわたしができる前の話。

今のわたしは「ジャッジせずにありのままの自分を愛してあげられる」ようになりました。

すっごく生きやすくなって、やりたいことも見つかって、辛いことしんどいことはあるけど「暗黒ノート」の力は借りずに生きられるくらいに元気になりました。


世の中にはいろんな書くことがあって、みんないろんな書き方をしてると思うけど、やっぱりわたしはわたしが書いてきたようにしか伝えられないので。

これからもわたしの書き方と考え方を伝えることで「ただ書いてるだけ」から卒業して

「書くを使いこなしている・・・・・・」人を増やしたい!!!

「ジャーナリングを使いこなすのが当たり前の社会」を作るのがわたしのミッション。

最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日の話があなたにとってお役に立てれば嬉しいです❤️
スキとフォローが励みになります♪

▼Kanaのホームページ

▼Kanaと話してみたい!と思ってくださったらLINEから

▼Kanaの頭の中が詳しく見れるメルマガ「かなんなか」もやってます


この記事が参加している募集

サポート嬉しいです!いただいたお気持ちは文鳥カフェ開業のために有効活用させていただきます✨