かもの

なんとなく始めました。インターネットにはお世話になってます。

かもの

なんとなく始めました。インターネットにはお世話になってます。

最近の記事

映画『THE FIRST SLAM DUNK』考察と感想

2022.12.03から公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見てきた。 見終わってから…冷めやまぬ熱があり、久しぶりにnoteに残すことにした。 感想を一言でいうと『映画だから出来る別世界。すごく良かった』 ただ、賛否両論分かれるのはよく分かる。私はいい意味で全然期待したものと違ったと感じたが、悪い意味に捉えるファンもいるだろう。 なぜ、意見が分かれたのか。 イノタケ(井上雄彦)先生は、どんな想いで映画を作ったのかを考察したいと思う。 私とSLAM

    • オゾミス小説『スイート・マイホーム』考察と感想

      神津凛子『スイート・マイホーム』を読了。 帯に『オゾミス(悍ましいミステリー)』と大々的に書かれているのに惹かれて購入した。元々、イヤミス好きだったので『悍ましい』とはどんなもんか興味があった。 【簡単なあらすじ】 妻子持ちの賢二は、たった1台のエアコンで家中を同じ温度で暖めることができる「まほうの家」という売り文句が住宅を購入。暖かくなるはずの新居で起きる奇妙な現象の数々。霊なのか人なのか…家に住むナニカに迫るミステリー ※犯人ネタバレあり 登場人物から見えてくるもの

      • 映画『約束のネバーランド』がイマイチだった

        2020年12月18日(金)に実写映画『約束のネバーランド』が公開された。白井カイウ先生(原作)・出水ぽすか先生(作画)による、週刊少年ジャンプで連載していた名作の実写映画化。 原作・アニメともにファンで…正直、『実写映画だけは勘弁してくれ…』と思っていた。実写化するにしても邦画は無理がありすぎる。せめて洋画で頼む…と思っていた。 というわけで、期待値0だが映画館へ行った理由として… ママ役(イザベラ)が北川景子さんだったというのが大きい。何かの映画の予告編で約ネバ予告を

        • こういう時だからこそ意識したい!Slackマナー

          リモートワーク期間が半年以上経って…改めて思った。 リモートワーク(テレワーク)には、SlackやChatworkなどビジネスチャットが必須だ。そして、チャットに合ったコミュニケーション力が重要。 チャットはメールではない。直接話すように…そのまま書けば良い訳でもない。LINEとも違う。ビジネスチャットはコツがいるのだ。 こういう時(コロナ禍)だからこそ、遠隔のコミュニケーションを大事にしたい。 最近、使い始めたひとだけでなく…ビジネスチャットで気をつけたい、個人的に

        映画『THE FIRST SLAM DUNK』考察と感想

          私の人生を狂わせた。ときメモGS

          人生で一番好きなゲームであり、 人生を狂わせたゲーム『ときめきメモリアルGirl's Side』を紹介します。 コナミが発売している、女性向け恋愛シミュレーションゲーム。 主人公の女子高生が、学校やバイト先に出てくる様々なイケメンと恋をする夢のようなゲーム。 2002年6月20日に初代が発売されたということで、まもなく18年目を迎える。半生を共に過ごし、人生を狂わせたゲームです。 ときメモとの出会い恋愛シミュレーションゲームの代表格でもある『ときめきメモリアル』。 一度

          私の人生を狂わせた。ときメモGS

          『毒親』という言葉が頭から離れない

          なぜだか分からないが、『毒親』という言葉が気になって仕方ない。 自分自身は、毒親を持っている訳でもないが気になって仕方ない。 前世でなにか因果でもあったのかと思うほどに。 ちなみにwikiによる『毒親』の意味は以下。 毒になる親(どくになるおや、英: toxic parents)は、毒親(どくおや)と略し、毒と比喩されるような悪影響を子供に及ぼす親、子どもが厄介と感じるような親を指す俗的概念である 日本でいうと、ここ10年くらいでよくメディアなどで耳にする機会が増えた

          『毒親』という言葉が頭から離れない

          デジモンアドベンチャー:が最高な予感

          2020年4月5日 朝9:00〜フジテレビ系で『デジモンアドベンチャー:』が始まったのをご存知でしょうか。 デジモンシリーズ新作です。 ゲゲゲの鬼太郎枠に…まさかデジモン復活! 初代無印を見ていた世代にとっては、同じ日曜9時枠でデジモン復活することに胸を熱くさせた方も多いと思う。 デジモン:は、無印のキャラクター(太一など)はそのまま、別のストーリーになるという…ファンにはドキドキの展開。 第1話が放送されて…すでにnoteを書かなくてはいられなかったので、想いを残しま

          デジモンアドベンチャー:が最高な予感

          非ジャニオタが考えるジャニーズJr.について

          ジャニーズJr.チャンネルという、デビュー前のJr.達がyoutubeをやっているのをご存知でしょうか。 2018年3月21日開始からなので、もうすぐ2年も経つらしい。 ちなみに、わたしは特にその当初興味もなくて…朝のニュースかなんかで見て、『ついにジャニーズもyoutubeか〜』と思った記憶がある。 しかし、今年になり突然ジャニーズJr.チャンネルを見るようになった。 2020年1月22日に同時デビューした【SixTONESとSnow Man】がきっかけ。 同時デビュ

          非ジャニオタが考えるジャニーズJr.について

          リモートワークして気づいたこと 〜自由っていいな〜

          新型コロナウイルスの影響で、わたしの職場もリモートワーク(テレワーク・自宅作業)推奨となった。 リモート推奨となったのは2月半ば。 極力リモート推奨となったのが3月に入ってから。 リモートワークになってから約一ヶ月以上立っている驚き。 わたし自身は会社に来たり、家でやってみたりと自由に働いている。今回のリモートワーク期間は、気づきが多いなぁと思いnoteに残します。 小さい不便と小さい幸せ【不便に感じたこと】 ・仕事を出来るスペースが家にない ・ベッドが近すぎて睡魔の誘

          リモートワークして気づいたこと 〜自由っていいな〜

          トイレットペーパーと夫婦喧嘩

          新型コロナウイルスの影響で、街からトイレットペーパーが消えた。 マスク同様に品薄になると聞いた人々が、トイレットペーパーを買い占める事態。大震災の時にも発生した買い占め問題。 こういう時こそ、人間の本性でるなぁと思った今日この頃。 とはいえど、人間の価値観はひとそれぞれ違う。 我が家もトイレットペーパーを巡って夫婦喧嘩が勃発した。 戒めのためにも残しておこうと思う。 ※コロナに関する記事ではないです。ただの夫婦喧嘩についてです トイレットペーパーを買ってきて欲しいたし

          トイレットペーパーと夫婦喧嘩

          映画 『ミッドサマー (MIDSOMMAR)』私的感想

          アリ・アスター監督の『ミッドサマー・ミッドソマー(Midsommar)』という、激ヤバ鬱映画があると知ったのは…2019年7月頃だったと思う。 たしかこちらのツイート見て知った覚えがある。 明るいグロ・精神ダメージ系・不快・オカルト・鬱になる…と強烈なパワーワードが並んでいて、ホラーやオカルトはあまり好きじゃないものの…気になって仕方なかった。 2019年夏時点では、日本公開が決まっていなかったので…色々な映画レビューサイトや、日本語訳された解説などを読み漁っていた。結

          映画 『ミッドサマー (MIDSOMMAR)』私的感想

          映画 『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』 めちゃくちゃ良かった

          2020/02/21にデジモン20周年を記念して映画『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』が公開されることを、皆さんご存知だろうか。 先立って、2020/02/04に完成披露試写会が新宿バルト9で行われた。 試写会は平日の18:00~とちょっと行きにくい時間だったけど、一足先に見たくて応募して無事当選! という訳で、いち早く見てきた映画感想を残します。ネタバレは極力してません。 久しぶりにtwitterのTLで盛り上がって知った方もいるんじゃないかと

          映画 『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆』 めちゃくちゃ良かった

          映画 『パラサイト 半地下の家族』私的考察

          ポン・ジュノ監督・韓国映画『パラサイト 半地下の家族』を皆さんはもう見ましたか。 私はTV CMを見て『これは絶対面白いやつ!!』と思い、すぐ観に行き、面白すぎて二度も映画館へ行ってしまった。 予告はHPでも見れるので、見ないひとは予告だけでも見て欲しい。 パラサイトという映画を一言で表すなら、貧富格差の闇 。 前半はコメディっぽさ・テンポの良さがありつつ、後半はハラハラが止まらないサスペンス。 ちょっと面白すぎたのでnote残します。 ポン・ジュノ監督自身が『ネタバレ

          映画 『パラサイト 半地下の家族』私的考察

          中学2年生女子・はじめてのインターネット

          インターネットはじめたのは、多分いまから約19年くらい前… 今でもインターネットの出会いは強く印象に残っていて、自分の記録として残しておこうと思う。 URLを手打ちしてインターネットサーフィンデスクトップPCがリビンクに置かれたのが出会い。当時中学2年だった。 パソコン自体は触ったことがあったが、ソリティアとかマインスイーパーとかゲームするものだと認識していた。 当時の私はインターネットを、本みたいなものだと思っていたので…パソコンを購入した時についてくる『はじめての

          中学2年生女子・はじめてのインターネット