見出し画像

経営者の『悩み』から考える【企業のアート活用】

今回は『お悩み』から考えるアートの活用、導入方法についてご紹介します!
皆さんは、こんなお悩みはありませんか?


◆採用の悩み

・求職者が来ない
・採用率が低い
・やる気のある人に来てもらいたいetc

アートで魅力のある社内づくりや、
直感的に企業理念を訴えてみませんか?

例えばこんなことができます!

◉社内にウォールアートを導入

〈考えられる効果〉
クリエイティブな社内は、求職者が働いてみたいと思ってもらえるアプローチができる
企業理念を可視化した作品をウォールアートにすることで、直感的に企業の魅力や良さ、考えを伝える

菊地伊織 https://kakutell.com/Br9id_jn/_nGS2RPj


高城琢郎 https://kakutell.com/Br9id_jn/c8QReFe2


◉求人募集のポスターや広告、媒体にアートを導入

kakutellでは多くのアーティストが参加しています。そして表現方法も様々です。
今までよりもより感覚的な角度からの求人広告やポスターに魅力的なアート(イラスト含む)を掲載してみませんか?

chao! https://kakutell.com/Br9id_jn/rQegIcuh


MUCHI https://kakutell.com/Br9id_jn/SI0v1rnZ


◆販売促進の悩み

・ブランディングの強化をしたい
・他社との差別化をしたい
・今までとは違う方法で売上アップに繋げたい
・コラボ商品を出したいetc

アートを商品やサービス、パッケージに取り入れて付加価値をつけませんか?

例えばこんなことができます!

◉パッケージにアートを導入やオリジナルのロゴの作成

〈考えられる効果〉
現代のユーザー心理をくすぐり「思わず手にとりたくなる」販売戦略
・他社にはない独自の魅力をPRすることができる


Mahinaily https://kakutell.com/Br9id_jn/C186QI1L


omi(Manyou Graphics) https://kakutell.com/Br9id_jn/-jfWLJ-A


◉商品とアートのコラボやキャンペーン

〈考えられる効果〉
・自社製品に付加価値をつけることができる
新たな層やユーザーニーズの拡大による販売促進効果
特別感を出した販売戦略プランの拡充


Kai Nobuyuki https://kakutell.com/Br9id_jn/BAGhev8x


Jessica Miyuki https://kakutell.com/Br9id_jn/noew9Ily


◆認知促進の悩み

・ユーザーへの認知を上げたい
・話題性が欲しい
・魅力のある広告を打ち出したいetc

例えばこんなことができます!

◉キャンペーンやイベント、SNS用のヴィジュアル作成

〈考えられる効果〉
・商品の魅力をもっと直感的に伝えることができる
SNSによる拡散の可能性
話題性や目にとまりやすいPR効果


なかおみちお https://kakutell.com/Br9id_jn/UT_7of54


AMI OTSUKA https://kakutell.com/Br9id_jn/Q43xysdz


kakutellでは〈お悩み〉からのアート活用のご提案をさせていただきます!
まずはお気軽にお問い合わせくださいね!


この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?