マガジンのカバー画像

産後・妊娠期の悩みケア相談室

156
2002年に整体院を開業して以来、毎月15人以上の方々を施術しています。その経験を通して、骨盤や背骨を調整することで、様々な身体の悩みの改善をさせていただきました。そこで、その経…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

産後の頭痛・肩コリ

産後の頭痛・肩コリ

妊娠前や妊娠中は気にならなかった方でも、産後、肩や首のコリ、頭痛を感じるようになったという方がいらしゃいます。
これは、骨盤が不安定な状態にあるということと、前かがみ(前傾姿勢)になる事が多いのが原因の一つです。

おむつを替えたり、授乳をする時など、小さな赤ちゃんのお世話をする時は、無意識に前かがみになっています。
頭というのは、結構、重く、体重の10%と言われています。例えば、体重が50kgの

もっとみる
産後の腰痛

産後の腰痛

産後、産院から家に帰ってくると、育児や家事が待ったなしで始まります。身体がまだ万全じゃない時からたくさんの事をこなしていかなくてはなならないので大変です。
可愛いわが子のためにと無理をしてしまい、気が付くと腰痛になってしまう方も多いようです。

腰を曲げ伸ばしすると痛い、腰が常にズキズキするなど、痛みの出かたも様々ですが、生活に支障がでる程、痛みが強い場合は、ゴムバンドや骨盤ベルトで、骨盤を支える

もっとみる
産後の骨盤ケアが大切な3つの理由

産後の骨盤ケアが大切な3つの理由

産後骨盤ケアが大切な3つの理由

最近は、ネットや本などの影響もあり、産後の骨盤ケアの認知度が上がり、産後骨盤矯正を受ける方も方が増えています。
「骨盤矯正」は、男女問わず、年齢も関係なく受けられ、一般的な腰痛や肩こり等にも効果のある施術法です。
産後に骨盤矯正をするメリットは多いので、この時期にするのは特にお薦めです。

では、産後は骨盤矯正ケアが大切な3つの理由についてお話していきます。

1

もっとみる