マガジンのカバー画像

おおぼの記事

3
運営しているクリエイター

記事一覧

これからもTESと一緒に自分も成長していきたい!【クリエイティブ・DTP:おおぼかいと】

これからもTESと一緒に自分も成長していきたい!【クリエイティブ・DTP:おおぼかいと】

TESスタッフインタビューの20人目は、おおぼかいとさん。
DTPマネージャーとして活躍するおおぼさんにTESでの活動内容や「教育は楽しい!かっこいい!」と感じた出来事について語っていただきました。

TESでどのような活動をしているの?DTP(Desktop Publishing)では、TESで使うチラシ、会場マップ、会場に設置する案内掲示、うちわやタオル、 WebやSNSで使用する画像などの制

もっとみる
【第二弾】中高生メンバーインタビュー

【第二弾】中高生メンバーインタビュー

「みんなのルールメイキング」では昨年度に続き、今年も全国で対話的な校則見直し活動を行っている中高生を募集し「みんなのルールメイキング委員会 中高生メンバー」としてそれぞれ15名、6団体を任命しました。

「校則をよりよいものにしたい!」「ルールメイキングをやりたい!」という想いのもと集まったメンバーたちですが、メンバー同士でも、参加した理由や日ごろ校則について感じていることなどは、みんなさまざまで

もっとみる
理想の学校づくりに、生徒会がどう関わるか

理想の学校づくりに、生徒会がどう関わるか

生徒会が本来目指すべきものは何か

各学校へこのように聞くと、「学校生活をよくすること」「学校を生徒にとってより良いものにすること」という風に答えられることが多い。

しかし、そう答える学校では、学校生活をよくするために「何をすべきか」ということを検討する機会や手段がないように思える。

スポット

そこで、今回は、千葉県立成田国際高等学校で生徒会長を務める大保海翔さんに話を聞いた。
大保さんは、

もっとみる