マガジンのカバー画像

2023

20
2023年度のゼミメンバーによる記事です! おおかみさま・うえさま・ボンディー・はたけ・かみさま
運営しているクリエイター

#大学生

【ゼミ活動】ICT活用総合実習 最終発表会

【ゼミ活動】ICT活用総合実習 最終発表会

こんにちは、ゼミ生のうえさまです。
ついに、この時がやってきました。1年間のゼミ活動の集大成である「最終発表会」です。

いままで、様々なゼミ活動を行ってきました。個人的に一番思い出に残っていることは、東京合宿のときのインクルーシブアイデアソンです。障がい者の人たちと一緒に街歩きをすることで、いままで考えもしなかったことに気づき、またプロの若手デザイナーとグループを組むことによって質の高いプロトタ

もっとみる
Kaishi Inclusive Design Labを選んだ決め手をゼミ生に聞いてみた!

Kaishi Inclusive Design Labを選んだ決め手をゼミ生に聞いてみた!

こんにちは、ゼミ生のうえさまです。
今更な内容ですが、「なぜKaishi Inclusive Design Lab(通称西川ゼミ)に決めたのか」をゼミ生に聞いてみました!

気がついたら10月で大学では後期授業もはじまりました(本当に早い)
後輩たちは、そろそろゼミのことを考え出す時期かと思い、この記事を書こうと思いました!ぜひ参考にしてみてください

【質問】
①なぜこのゼミを選んだのですか?

もっとみる
【カフェ特集】新潟の田園を一望できるカフェ&ベーカリー

【カフェ特集】新潟の田園を一望できるカフェ&ベーカリー

新潟のカフェ男子“かみさま”です!
新潟も少しずつ寒さが染みる季節になってきました ^^;
この前までアイスコーヒーで涼んでいたのに、今ではホットラテで温まる様子に変わりつつあります。
やっぱ秋っていいですよね〜。「食欲の秋」や「読書の秋」、「芸術の秋」とこの季節でしか味わえないものが盛りだくさん!
そんな秋シーズンですが、新潟では秋の風物詩”稲刈り”が始まっています!
日本でも屈指の米どころであ

もっとみる
【後藤研究室 編】学びの対話:他ゼミメンバーの素顔に迫る①

【後藤研究室 編】学びの対話:他ゼミメンバーの素顔に迫る①

こんにちは、うえさまです。
4年生になって、ゼミ以外の授業がほぼ無くなり友達と交流する機会もかなり少なくなりました。
そこで、ふと「ほかのゼミってどんなことしているんだろう」という疑問が浮かび、全部のゼミにインタビューをおこなって記事にしよう!と思ったところがことの発端です。

今回は第1回目ということで、後藤研究室に所属の伊藤くんに話を聞きました!

うえさま:本日はインタビューよろしくお願いし

もっとみる
【磯西研究室 編】学びの対話:他ゼミメンバーの素顔に迫る②

【磯西研究室 編】学びの対話:他ゼミメンバーの素顔に迫る②

こんにちは、うえさまです。
研究室インタビュー第二弾ということで「磯西ゼミ」を取材しました!今回は、インタビュアーはかみさまで、インタビュイーは阿部くんが協力してくれました。

ぜひ、いままでの研究室インタビューも見てみてください!

かみさま:本日は、インタビューよろしくお願いします!では、まず最初に、磯西ゼミではどのようなテーマの研究を行っていますか?

阿部くん:「Demo or Die」と

もっとみる
【ゼミ活動】五泉市未来ビジョンワークショップ レポート フィールドワーク編

【ゼミ活動】五泉市未来ビジョンワークショップ レポート フィールドワーク編

みなさんこんにちは、ゼミ生のボンディーです。今回は、6月下旬〜8月上旬にかけて行ってきた、『五泉市未来ビジョンワークショップ』についてのレポートを紹介します。
フィールドワーク編・ワークショップ編・アイデア発表編の3部構成になっていますので、ぜひご覧ください。

2023年5月25日に、地域社会の発展や産業振興を図るため、五泉市と開志専門職大学は包括連携協定を締結しました。五泉市のデジタル化推進を

もっとみる
【ゼミ活動】五泉市未来ビジョンワークショップ レポート ワークショップ編

【ゼミ活動】五泉市未来ビジョンワークショップ レポート ワークショップ編

みなさんこんにちは、ゼミ生のボンディーです。今回は『五泉市未来ビジョンワークショップ』についてのワークショップの様子を紹介します。このレポートはフィールドワーク編の続編になります。まだお読みで無い方はぜひご覧ください。

2023年7月13日五泉市役所の会議室にて行われたワークショップでは、
『五泉の良さってなんだろう』
『五泉の「可能性」や「夢」を語ろう』
『ビジョン実現のためのアイデア』
3つ

もっとみる