マガジンのカバー画像

創作

10
運営しているクリエイター

#小説

小説新人賞で一次落選したらすること。

小説新人賞で一次落選したらすること。

小説新人賞に何度も落ちる人は、Aが足りない。
 Aというのは、PDCAのAです。ウィキペティアによると「品質管理など業務管理における継続的な改善方法」なんだそうです。

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→Act(改善)

 小説を書くためにあらすじを書き(計画)長編小説を書き上げて新人賞に応募する(実行)。そして選考結果が出た(評価)。次にすることは、評価の内容を精査し、改善

もっとみる
本格ホラーミステリー小説『モスキート』ができるまでの悪戦苦闘の日々

本格ホラーミステリー小説『モスキート』ができるまでの悪戦苦闘の日々

●下手くそだと罵られた日々 私が初めて小説を書いたのは小学一年生のころ。原稿用紙五枚分のホームドラマでした。とはいえ一年生の書くものなので、物語というにはあまりにもつたないものでした。それから今まで三十年越え。あきらめもせずにまだ物語を綴っています。

 とはいえ、鳴かず飛ばずのまま今に至ります。webのエッセイコンテストで賞をいただいたこともありました。が、結局のところ、出版までにはいたらず。さ

もっとみる
ご質問にお答えします(13)「小説家になれないかもという不安を払拭するには」

ご質問にお答えします(13)「小説家になれないかもという不安を払拭するには」

 はい、というわけでモノカキTIPSのお時間でございますけれども、今日もご質問をいただきましたので、回答させて頂こうかなと思います。今回のご質問は、こちら!

 なるほど。今回はメンタル系のご質問ですね。小説家を目指して日々小説を書き続けるものの、5年、10年とやっても芽が出なかったらどうしよう、という不安についついさいなまれてしまう、ということでしょうか。
 まあ、たぶんですね、質問者さんは不安

もっとみる