マガジンのカバー画像

フレンチ pour homme

59
男性にこそ作って欲しいフレンチ
運営しているクリエイター

#QOL

パリ風アスパラガス 【レイチェルレシピ】

パリ風アスパラガス 【レイチェルレシピ】

ボンソワー!ケイチェルおじだよ。

春らしくアスパラガスでも食べようかな。フランスでは春になると皆こぞってアスパラガスを食べると言うしね。なんか日本ではアスパラガスにポーチドエッグ乗せたプレートがオシャレだってことで人気みたいだけど、「フランスの府中」ことパリではどんな食べ方してるんだろうね?

レイチェル先生に聞いてみよう。

これがパリ風アスパラガスなんですってよ、日本のみなさん。

パリ風と

もっとみる
プロヴァンス風ヒイカの柑橘煮 〜あさりのクスクス添え

プロヴァンス風ヒイカの柑橘煮 〜あさりのクスクス添え

サリュー!ケイチェルおじだよ。

毎月10日はイカの日🦑ってことなんだけど、一昨日われわれイカ連盟に期待のニューカマーが登場したよ!

界隈ではQOLおねえさんでお馴染み、ぶっとびぽなちゃんだ。おいたんも作ったことのあるユイじょりさんレシピのイカ墨煮込み、美味しそうだねえ。ぽなおねえさん、イカを食べるのは好きだけどワタを捌くのがキモくて苦手なんだって(ぷぷw)

ちなみにイカ連盟では毎月10日じ

もっとみる
年越しのご馳走その2 〜豚肉の塩釜焼きとオニオンスープ

年越しのご馳走その2 〜豚肉の塩釜焼きとオニオンスープ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

今日はめーっちゃ寒い大晦日。と言ってもおいたんは昨日一昨日と変わらず、午前中は大掃除、午後はドラクエウォーク、夕方には今年最後のお菓子作りなんかしちゃったりして。

何を作るか分かるかな?答えは明日の記事だ。

今年最後の晩ごはんは、一見めちゃくちゃゴージャスに見えるけど実は簡単なお料理、豚肉の塩釜焼きにチャレンジしてみよう。例のお二人がすでに作ってるやつだ。

もっとみる
年越しのご馳走その1〜鶏レバのテリーヌとリエット & シュークルート・ガルニ

年越しのご馳走その1〜鶏レバのテリーヌとリエット & シュークルート・ガルニ

サリュー!ケイチェルおじだよ。

昨日から冬休みなおいたん。2日連続で朝9時から大掃除して午後はドラクエウォーキングと(いつもの休みと大して変わらない)充実した日々だ。

基本的においたんは年末年始は帰省しない人なので、例年は正月勤務を志願して仕事してたんだけど、今年はコロナで仕事もなし。のんびりご馳走でも作ることにした。

さて、まずは以前から年末に作ろうと決めてた、ユイじょりさんのこちらのお料

もっとみる
なんちゃってベアルネーズソースのチキンステーキ

なんちゃってベアルネーズソースのチキンステーキ

ボンソワール!ケイチェルおじだよ。

だいぶ前に記事にしたコック・オー・ヴァンを、フォローさせて頂いてる@仰かおるさん(正確には仰さんのお連れ合い様)に作って頂いたそうで、ありがたいことにツイートで好評を頂きました。

たまたまだけど、今日も肉のカタマリシリーズ。最近おいたんがめちゃツボってるnoterさん、QOL爆上げお姉さんことぽにゃちゃんがチキンステーキ焼いてる記事を見て、これはさっそくマネ

もっとみる