マガジンのカバー画像

全ての記事を見よう!(テキスト)

18
私が投稿した全てのテキスト記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

軽度知的障害は人口の16%!?

軽度知的障害は人口の16%!?

軽度知的障害とは
50から69の範囲が軽度の遅滞にあたる。
言語の理解と使用はさまざまな程度で遅れる傾向があり、自立への発達を妨げる言語使用上の問題は、成人期まで持続することがある。

とされています。

現在では、軽度知的障害は人口の2%とされていますが
かつての軽度知的障害「境界領域知能」は人口の14%です。
なので合計すると16%になります。

なぜ境界知能が出来たの?元々は、知的障害とはI

もっとみる

精神年齢8歳の15歳

突然ですが質問です。あなたは自分の精神年齢わかりますか?

精神年齢と聴くと、クイズ番組などのイメージを持たれている方が多数いらっしゃると思いますが、実は精神年齢は知能検査でわかるのです。

私は、中学三年生の頃 軽度知的障害と診断され、IQ59で、精神年齢は8歳6ヶ月でした。
現在は、高校1年生で15歳です。

体は15歳、心は8歳だと言うことになります。
体は高校1年生なのに対して、心は小学2

もっとみる

親子で障害者

私の父親は、強迫性障害と言う精神障害をもっています。
何度も、ドアノブをガチャガチャさせたり、戸締り・火の元点検を何十分もしています。

私は、強迫性障害があるのかわかりませんが、ある可能性も否定できません。

父は、酒やタバコに依存して、その後に強迫性障害になったのだと思います。
休みの日は、昼間から酒を飲んだり、夜中にタバコを吸ったりしています。(最近は夜中は多分ないと思いますがタバコ吸ってい

もっとみる
5月に投稿した記事(発達障害編)

5月に投稿した記事(発達障害編)

5月に投稿(現在削除済み)した記事を見つけたので再度投稿します。

今日は、家の近くの精神科に行きました。

精神科で診察を受けました。

診断書を貰いました。
診断結果は、
知的障害、自閉スペクトラム症(ASD)、
注意欠陥多動性障害(ADHD)です。

自分は他にも、チック症(トゥレット症候群)、場面緘黙症、
腎臓病ネフローゼ症候群の3つの障害を持っています。

計6つの障害がありました。

もっとみる

療育手帳 デメリットは1つだけ

過去に療育手帳のデメリットに関する記事を投稿しました。
その時私は、療育手帳のデメリットはありません。と言う風に記載をしましたがよく良く考えればメリットがあってデメリットがないのはおかしいと思いまた新しく記事を投稿します。

メリット①特別児童扶養手当
②心身障害者扶養共済
③国税、地方税の諸控除及減免税
④公営住宅の優先入居
⑤NHK受信料の免除
⑥旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引
⑦重度心身

もっとみる
療育手帳を取得して感じた事。

療育手帳を取得して感じた事。

私は、軽度知的障害を患っていて今療育手帳Bを取得しています。

今回は、私がどう言った場面で療育手帳を活用しているのかをご紹介します。
以前私は、療育手帳のメリットに関する記事を投稿しましたのでそちらも見ていただけると幸いです。

私は、療育手帳をほとんど使っていませんが学校の登下校で利用しているバス(通常バスと高速バス)で使用しています。
登校:通常バス→高速バス
下校:高速バス→通常バス
の合

もっとみる
感覚過敏

感覚過敏

私は、感覚過敏です。
特に、聴覚・触覚・嗅覚・視覚過敏です。
一番、過敏なのは「聴覚」です。

私は小さい頃から大きな音や声が苦手でした。

ドライヤーの音や掃除機の音、人の話し声、怒る声などが苦手です。

日常生活においても支障をきたすくらい苦手です。
家族の声ですら、うるさく感じてしまう事があります。

私は、耳栓を持っています。
ダイソーで買いました。(発砲スチロールタイプ)
(だいぶ汚れて

もっとみる
大人になれない(精神年齢の話)

大人になれない(精神年齢の話)

今回は、大人になれないというテーマでお話します。

私は現在15歳の高校1年生です。
ですが、精神年齢は9歳ぐらいです。

どんなに体が大きくなって成長していっても、
心は子供のままでストップしてしまいます。

名探偵コナンの反対バージョンだと思っていただければわかりやすいかなと思います。

名探偵コナン:見た目は子供、頭脳は大人
みなとの場合:見た目は大人、頭脳は子供

となります。

体は大人

もっとみる
知能検査を受けて思った事

知能検査を受けて思った事

今回は、私のIQを皆様にご紹介致します。
私のIQは59です。

これは、去年の8月児童相談所にて知能検査を受けた際に言われた結果です。

当時はえ!?と驚いた部分もありましたが今となっては
診断されてよかったと思っています。

(お医者さん)みなとさんのIQは59です。
(母親) え!?
(みなと) え!?って言うことは知的学級になるの!?
みたいな反応でしたw

母と

もっとみる
ASDはコミュニケーション難しい

ASDはコミュニケーション難しい

こんにちは、MINATOです。
本日はコミュニケーション難しいというテーマでお話します。
私は、自閉スペクトラム症と場面緘黙症を患っています。
その為、他者とのコミュニケーションに時間がかかってしまいます。
たまに、ズレたこたえをしてしまい相手を混乱させてしまうこともあります。
また、私は特定の場面においてうまくコミュニケーションを取る事が苦手です。特に学校です。
クラスの人とはほとんどと言うか、

もっとみる
軽度知的障害の脳内

軽度知的障害の脳内

軽度知的障害と言うと、あくまでも軽度だからある程度の事はなんでも出来る!
と思われがちです。
しかし、それは間違いです。
実際、軽度でも知的障害の一種です。
なので、健常者と比べ出来ないことはたくさんあります。
出来ないのを知的障害のせいにするな。と思われるかも知れません。
しかし、普通に出来ないだけでは知的障害と診断されません。
ひとつの事に出来るようになるだけで膨大な時間がかかるケースがありま

もっとみる
知的障害者に言ってはいけない言葉

知的障害者に言ってはいけない言葉

よく私は、本当に知的障害あるの?健常者にしか見えない。や軽度で良かったね等と
言われたことがあります。

「知的障害なのに」話せるんだ。
「知的障害なのに」文字書けるんだ。
「知的障害なのに」「知的障害なのに」・・・
と言われる事もあります。

私は、これらの言葉はあまり好きではありません。
何故かと言うと、自分を否定されたみたいな気持ちになるからです。
確かに、軽度知的障害の場合見た目では分かり

もっとみる
療育手帳デメリット

療育手帳デメリット

よく、療育手帳取るとメリット沢山あるよと言うことは
聞いたことがありますが、デメリットを聞いたことがあるという人はあまりいないと思い記事にしてみました。

【デメリット】結論から言うとデメリットは「ありません」

そうなんです。
実は療育手帳は取得してもデメリットはありません。

強いていうのであれば①18歳未満の場合再判定がある
②手帳の手続きが大変
③一部保険に加入不可
④心理的な負担

もっとみる