横溝 Q

クリエイターになり損ねた人間の日記です。

横溝 Q

クリエイターになり損ねた人間の日記です。

最近の記事

今だからできる、前職の話。

※出産、産休に対して少し過激な表現があります。子育て中の方は読むのをお勧めしません。 もう前の会社を辞めてだいぶ経つので、1つ昔話をしたいと思います。 結構批判的な内容になるかもしれません。 あくまで一個人の意見として捉えて頂ければと思います。 それでは。イクゾー!\デッデッデデデデッ/ こどもを本気で愛しく思えない まあ私は結婚・出産の話題が出る年頃です。親からも孫の顔云々言われるようになりました。 結婚はわりと考えております。というのも、前職で体調を崩し

    • 転職、遅れた上京

      どうもです。最後の更新から数ヶ月は経っていると思いますが、なんと東京の会社に転職と相成りました。マジで驚いている。一生上京なんて無理だと思い込んでいたのに。現在絶賛研修中ですが、いまだにフワフワしています。でも当たり前のように通勤しているし、三ヶ月ほど触ってなかったフォトショもイラレも普通に使えた。 昨今の情勢も、地震が多いのも怖すぎて眠れない夜が続きますが、それでも自分は就職できて(親に借金しつつも)生活もなんとかなっている、今は。だからこの幸福を味わって、自分にできるこ

      • 話題のゲームをプレイ!!そしてメンタル…崩壊ッ!!

        どうもです。就活の方は面接のために遠方に出向くことになってしまい、ソワソワしています。ただ以前のような絶望感、挫折感は少ない。 少しは精神的な余裕が出てきたので、ゲームも時間を食わない気分転換程度にしようと実家にあるSwitchでゼ●ダの最新作に手を出してみた。 某有名オープンワールドゲームあの有名なブレ●オブワイ●ドである。 なんとか進めて、やっとこさメインストーリーの頭にたどり着けたところである。(ハテノ研究所のクエストやった) 自由に歩き回れるのは楽しいし、アイテム

        • オタクと真面目のバランサー

          どうもです。 先日、前記事でうめいていた面接が終わりました。体感としてはややいい感じ。倍率がエグいので期待はしてないがしている。…とはいえ、前日には鬱が危険な領域に突入しずっとぬいぐるみを抱っこしながら泣いてました。 とにかく笑顔を絶やさないようにしたらウケが良かった。オデ 人間ワカラナイ。 昨日1日はほぼ一日中ドラクエ11やってたんですが…た、楽し〜!!!(堕落)楽しすぎて禿げそう。 趣味のお絵かきはやってたんですけど、それも作業みたいになってた。なんか辞めた罪悪感、無職

        今だからできる、前職の話。

          危険信号、チチキトクスグカエレ

          別に父は危篤じゃない。ただ、ものすごい温泉に行きたがっている。温泉いいよね。 前の記事はかなり鬱々とした内容だったのだが、あれからコツコツ面接にむけて企業のこと調べたり話したりする練習をしていた。 本当は練習に付き合ってもらうのが1番やけど。まぁ場数踏むべ!!って手当たり次第に受けまくってたんですねコレが。おかげで書類は少し通るようになったよ。 しかし致命的な問題が… わ、笑えねぇ。 いや笑顔は作れるんだ。だけどなんか引き攣ってるし、喋ろうとするとすぐ真顔になるし… つい

          危険信号、チチキトクスグカエレ

          さよならクリエイティブおばけ

          どうもです。実は私、デザイナーもどきな仕事もやらせていただいてた。DTPというか、小さい会社なので印刷、紙媒体は全部自分でやっていた。ポスターも、フライヤーも、DMも作ったことがあります。激務っちゃ激務だったが、それでも三年以上はやれてました。しかしその年月は私の根性を腐らせるには十分な期間だった。 整理がつきません。こに限る。「好きなことを仕事にしたら辛くなった」の典型パターンとも言える。また、実力主義・成果主義なデザイン仕事の空気感がしんどかったとも言える。でも休みの日

          さよならクリエイティブおばけ

          ごめん、やっぱりあなたは嫌い

          どうもです。 ハロワでの応募をしてみたよ。あとは書類をまとめてポストにシューーッ!!するだけなんだけど。 申し込んだのは馴染んできた仕事だし、自分の性質、属性を考えてもそこそこの適正はあると思う。 ただ微妙に好きになれない部分があるんだよな。それは仕事の内容とかではなくて、業界の雰囲気とかそういうヤツ。 好きなことできたら何言われてもいいの?と思うしなんかさぁ、例えるならば言葉使いがキツい(泣)…うーん我ながら情けない。 お豆腐メンタルは帰れ!!ウワーン! 応募しながらも

          ごめん、やっぱりあなたは嫌い

          ちっちゃい子でめっちゃすごい泣いてる子いる…すげえ力だ

          ちっちゃい子でめっちゃすごい泣いてる子いる…すげえ力だ

          ハロワ行ってとりま申し込みしてきた。 ハロワの求人ってどうも信用に欠けるけどやらんよりはマシだと思って…

          ハロワ行ってとりま申し込みしてきた。 ハロワの求人ってどうも信用に欠けるけどやらんよりはマシだと思って…

          人並み以下のエチュード

          1日お休みして再び。 1年前に書いてた記事を見ても思うけど、私はいわゆる発達障害グレーゾーンって奴なんですね。めんどくさいから細かいことは書かないけど。大昔に診断受けて療育も受けてきたのでそこそこ信憑性はあります。 空気読めない、暗黙の了解がわからない、臨機応変がヘタ、予定が変わるとキレるしパニクる。 満点やな!人間の屑がこの野郎… あと思考の偏りがエグい。オタクだからかと思っていたけどそうじゃないオタク(例えば交流が上手な人、同人イベントで付き合いがあるとかね) もいるので

          人並み以下のエチュード

          よし、3日続いたぜ。寝よう。

          どうもです。日記は3日続いた。 本日としては、昨日グズグズ言ってた面接が終わり、ひとまず一段落。しかし事前に受けた2件はダメだったので、また一つ応募を入れてみ申した。 しかしほぼ出社終わり+連チャン面接はかなりダメージがあったらしく、明日は1日休むンゴ… 放置してたスマホゲもやってみたけどなんかなあ。 アナデンのコラボが面白そうなのでそれを待つかな。 面接は筆記試験と面接だったけど、詳しく書くとバレそうなんでとりあえず、まぁ前二つよりはうまく喋れたとだけ。 面接の時間帯が

          よし、3日続いたぜ。寝よう。

          とりあえず、面接する会社に行く途中で泣かないよう祈るしかない。朝はものすごくメンタルが落ちるんじゃよ。

          とりあえず、面接する会社に行く途中で泣かないよう祈るしかない。朝はものすごくメンタルが落ちるんじゃよ。

          就職は運、ご縁と言うけれど、学生時代はその言葉が大嫌いだった。だけど社会人5年くらいやった今、運とかご縁とかいう曖昧模糊な言葉にしないとやってられんということに気づく。うんち。

          就職は運、ご縁と言うけれど、学生時代はその言葉が大嫌いだった。だけど社会人5年くらいやった今、運とかご縁とかいう曖昧模糊な言葉にしないとやってられんということに気づく。うんち。

          疲労困憊・実家へ一時避難

          どうもです。 有休消化突入後2連チャンでWEB面接に臨んだものの、かなり痛いところを突かれ、詰まってしまって大泣きしてしまいました(面接中には泣いてないよ!!!) おかげでただでさえガサガサの瞼がパンパンに腫れてしまい。つらいです。 実家へ。引っ越しではなく一時滞在で実家のある札幌へ帰ってきました。いうても現在私が住んでるところは北海道の真ん中らへんで、クソ田舎なんで実家のほうが栄えてる。へんなの。 …というのも転職はこっちでしたいのです。まず仕事があるし。環境も便利だし。

          疲労困憊・実家へ一時避難

          立派な意志も金も理解のある彼くんもいないけど仕事辞めました。

          長ったらしいタイトルはラノベのようで好まないのだが。 結果から言うと、仕事辞めました。厳密には12月末で退職で現在有給消化をしてる。 去年に大量退職の記事を書いたが、アレには関係があるようで、ないです。 元からあんまり蓄えがないのにストレスのあまりバカ買いしてしまい、クレカの額を見て白目剥いてます。バカめが… 金も食っていけるような仕事のスキルも理解のある彼くんも不在なまま辞めたった。 無謀なことは分かってるけど、あのままいたら多分自分は潰れていたと思う。 辞めた理由(ク

          立派な意志も金も理解のある彼くんもいないけど仕事辞めました。

          樺沢紫苑という人の本に書いてあったとおりに、カードに書き出して頭の中整理するのなかなかいいな。自己流が混ざってるけど。

          樺沢紫苑という人の本に書いてあったとおりに、カードに書き出して頭の中整理するのなかなかいいな。自己流が混ざってるけど。