かばたあきこ‗副業webライター×フルタイムワーママ‗製造・品証特化ライター

小3.年中姉妹の育児+フルタイム会社員をしながら、副業ライターをしています。 会社員の…

かばたあきこ‗副業webライター×フルタイムワーママ‗製造・品証特化ライター

小3.年中姉妹の育児+フルタイム会社員をしながら、副業ライターをしています。 会社員の方は製造業品証スタッフで、製造・品証関係の記事を執筆中。 記事執筆の依頼はTwitterのDMからお願いします。 https://twitter.com/@ako_kabata_w

記事一覧

固定された記事

記事執筆します!‗ワーママ副業ライター‗かばたあきこのポートフォリオ②

Webライターのかばたあきこです。 ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。 本業では大手製造業で品質保証スタッフをしており、 本業で培った経験を活かして…

#40 現実主義と努力至上主義

全く意味が違うはずなのに、なぜか自分の頭の中で同じ引き出しにしまってある言葉ってありませんか? 語感や雰囲気が似ているとか、初見のときに同じ印象を受けたとか。 …

#39 強みを言い合う会ってやっぱりイイ!

今日はテレワークの合間に、専業ライターのやまさんと強みを言い合う会をしました! 実はやまさんとは初めまして。 でも私の「誰か強みを言い合う会しませんか?」の独り…

#38 育児と、品質不正のトライアングル

先日うちの次女氏(4)が、長女氏(8)の手作りボール(と言ってもビー玉をアルミホイルで軽く包んだだけ)を壊した上に、それをゴミ箱に捨てて隠す、知らないと言い張ると…

#37 アドレナリンが出る仕事

2年前、webライターラボのオーナー中村さんと雑談させてもらった時に「アドレナリンが吹き出すような仕事っていいよね」という話をしました。 この言葉、2年経った今でも…

#36 会社員5500字、webライター2500字

書くことを仕事にしたいなぁと夢想する毎日。 でも会社員の仕事でも何かと書きまくっているよなーと思ったので、ちょっと振り返ってみます。 ライター関係 平日の平均文…

#35 【成果報告】2024年6月Webライターのお仕事など

2024年のテーマの漢字は「見」今年のテーマは自分を見つける! そのために6月は以下をやっていました。 ・時間のログとり。バーチカルの手帳にざっくり「時間の使い方」を…

#34 後押しすること、されること

今日は私の所属しているwebライターラボのママライター8人でオフ会をしてきました。 子育てライターのオフ会ということで、子連れオッケー👌 うちも4歳の娘を連れていきま…

#33 【ネガティブ注意】唐突に生きてるのが恥ずかしくなる日

明るくて行動力がある、と思われがち?な私ですが、かなーり落ち込みやすい人間です。 くそネガティブです。 今日の午後、会社で何があったわけでもないのに、勝手に自分…

#32 手帳で自分の未来と約束する②

昨日の続き、私の手帳の使い方です✨ 週末の振り返り・過去用手帳 ざっくりとした時間ログと3 good thingsを書いた週間手帳を見ながら、右余白で週末に振り返りをします…

#31 手帳で未来の自分と約束をする①

私の人生が手帳で変わり始めたのは2021年頃からだったと思います。 未来の自分について、不安だけではなくこうなるといいなと約束を交わせています。 「書く」ってすごい。…

セミナー感想_複業のタネ、どれを育てる?

ずっと応援しているvoicyパーソナリティかおさん! 初のオフラインセミナーを開催されたとのことだったので、アーカイブを視聴しました! かおさんは音声配信などを中心に…

#29 うちの次女ちゃん

私の大好きな舞さんのこのnoteがとっても素敵だなぁと思ったので、パクッてみます。 今日は次女の話。 長女の話は公開するのに、本人による厳正な審査を通らなければなら…

会社員を辞めない理由

あまりたくさんの人に読まれるのは抵抗があるので、有料にしています。 数ヶ月前、本業辞めたい病に陥ってた私。 その理由とか、今の所の結論についてです。 ガチ本音なの…

1,000

生涯働き続けるために今できることは?かばたあきこ×山葉隆久さん対談

本記事は2024年6月15日にXのスペースで開催した対談内容をまとめたものです。 私かばあきこ40歳、山葉さん64歳。 親子ほど年の離れた2人で「生涯働き続けたいと思うのはな…

#26 1年前のあの日、私はとてもピンチだった

約1年前、私はあこがれのさとゆみさんに会いに都内まで出掛けていた。 本業で勤めている会社の社内イベントにさとゆみさんが呼ばれていて、私はこんなにこの会社に入って良…

固定された記事

記事執筆します!‗ワーママ副業ライター‗かばたあきこのポートフォリオ②

Webライターのかばたあきこです。 ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。 本業では大手製造業で品質保証スタッフをしており、 本業で培った経験を活かして品証/製造系の記事を中心に執筆しています。 また、ワーママ×副業webライターの経験を活かし、Kindle出版、レタスクラブWEBさんでコラム執筆も行っています。 こちらの記事ではワーママ×副業webライターの実績についてご紹介します。 品証/製造系のライティングに関する内容は別のNOTE記事にまとめております

#40 現実主義と努力至上主義

全く意味が違うはずなのに、なぜか自分の頭の中で同じ引き出しにしまってある言葉ってありませんか? 語感や雰囲気が似ているとか、初見のときに同じ印象を受けたとか。 今回は私の中でなぜか同じ引き出しにしまわれていた「現実主義」と「努力至上主義」について考えてみます。 両方とも昔の私 全然意味が違うのに、私の中で何となく同じ引き出しに入れていた2つの言葉。 多分理由は、両方とも昔の私の根底にあった言葉だったからです。 私は生来ネガティブであまり冒険はしないタイプ。 着実に勉強

#39 強みを言い合う会ってやっぱりイイ!

今日はテレワークの合間に、専業ライターのやまさんと強みを言い合う会をしました! 実はやまさんとは初めまして。 でも私の「誰か強みを言い合う会しませんか?」の独り言ポストに、わざわざDMをくださったのです。 もうその行動力がスゴイです! やまさんは介護職の経験を活かして、現在は独立して専業ライターをされているそうです。 インタビューやコーチングにも挑戦されているとのこと。 初めましてとは思えないほど、話しやすい方でした! お互いあまり社交的じゃないんだよね、などと言いながら

#38 育児と、品質不正のトライアングル

先日うちの次女氏(4)が、長女氏(8)の手作りボール(と言ってもビー玉をアルミホイルで軽く包んだだけ)を壊した上に、それをゴミ箱に捨てて隠す、知らないと言い張るというちょっとした事件がありした。 発端は、長女氏が工作教室で作ってきたボールをリビングに置いたまま風呂に行ってしまい、次女氏がイタズラしているうちにアルミホイルが外れてしまったこと。 私もイタズラしているのは見ていたが、まさか壊した挙句ゴミ箱に隠しているとは思わず、長女と一緒にかなり探してしまった。 ボールを探

#37 アドレナリンが出る仕事

2年前、webライターラボのオーナー中村さんと雑談させてもらった時に「アドレナリンが吹き出すような仕事っていいよね」という話をしました。 この言葉、2年経った今でも私の中でズッシリと残っています。 この後直営業に挑戦して、新しいお仕事いただける度にアドレナリンが出ていた気がします。 今年レタスクラブWEBさんに自分の記事を載せてもらえた時はアドレナリンを感じました。 やはり新しい仕事、新しい実績、新しい出会いはアドレナリンを感じます。 特に自分から「やらせてください!」

#36 会社員5500字、webライター2500字

書くことを仕事にしたいなぁと夢想する毎日。 でも会社員の仕事でも何かと書きまくっているよなーと思ったので、ちょっと振り返ってみます。 ライター関係 平日の平均文字数 ・web記事原稿 1000字 ・メールなど連絡 500字 ・X投稿3件 500字 ・note投稿 500字 合計2500字 これが2時間程度 会社員の仕事 ・顧客レポート パワポ2枚で500字程度  (翻訳サイトで日本語から英語に訳してるので、多分打ち込みはもっと多い笑) ・社内資料 2000字×2件=400

#35 【成果報告】2024年6月Webライターのお仕事など

2024年のテーマの漢字は「見」今年のテーマは自分を見つける! そのために6月は以下をやっていました。 ・時間のログとり。バーチカルの手帳にざっくり「時間の使い方」をメモ。さらに気持ちの浮き沈みなど気付きを随時メモ。 ・noteの毎日投稿! 違和感やモヤモヤをすぐに忘れてしまいがちだったのが、メモやnoteでアウトプットしまくるのはいい感じ! 私こんなに動いてる!というログ取りにもなるので、自己肯定感も上がったかな? ホルモン周期や仕事のストレスの前には焼け石に水な感じはし

#34 後押しすること、されること

今日は私の所属しているwebライターラボのママライター8人でオフ会をしてきました。 子育てライターのオフ会ということで、子連れオッケー👌 うちも4歳の娘を連れていきました。 大きなパーティールームに空気の滑り台とボールプール。 そんなところに幼児が集まれば、初対面でもお構いなしのはしゃぎっぱなし。 子どもたちが遊んでいるのを横目で眺めながら、ママライター同士のおしゃべりに花が咲きました。 楽しかった! こちらのオフ会、私とラボメンバーの糸崎舞さんで幹事をしておりまして。

#33 【ネガティブ注意】唐突に生きてるのが恥ずかしくなる日

明るくて行動力がある、と思われがち?な私ですが、かなーり落ち込みやすい人間です。 くそネガティブです。 今日の午後、会社で何があったわけでもないのに、勝手に自分の不甲斐なさに落ち込んで、メンタルダウン中。 (午前中は元気だった) 私の場合、明確にマズいことをしでかした! ではなく、急に周りの目が気になったり、これから起こることに不安になったり。 で、そんな気持ちになるからタチが悪い。 この唐突に生きてるのが恥ずかしくなる感じ。 何か明確に嫌なことがあって、それに対して

#32 手帳で自分の未来と約束する②

昨日の続き、私の手帳の使い方です✨ 週末の振り返り・過去用手帳 ざっくりとした時間ログと3 good thingsを書いた週間手帳を見ながら、右余白で週末に振り返りをします。 意外と1週間前にやった良かったことや努力って忘れてるんですよねー。 (落ち込んだことは覚えてるのにね) 右下に書いてある KEEP PROBLEM TRY は、自分軸手帳のサイトを参考にしています。 それぞれ、続けたいこと、課題だと感じてること、挑戦したいことを書いています! 自分軸手帳のno

#31 手帳で未来の自分と約束をする①

私の人生が手帳で変わり始めたのは2021年頃からだったと思います。 未来の自分について、不安だけではなくこうなるといいなと約束を交わせています。 「書く」ってすごい。 現在は、目標などを書く未来用の手帳と、何をやったかログをつける過去用の手帳、2冊使いをしています。 両方ともバーチカルタイプ(週間の予定が見開きなってるもの)です。 今回は私なりの週間での手帳の使い方を紹介します。 週始め・未来用手帳 週始めに、まずは未来用の手帳の下ごしらえをします。 まず1週間のざ

セミナー感想_複業のタネ、どれを育てる?

ずっと応援しているvoicyパーソナリティかおさん! 初のオフラインセミナーを開催されたとのことだったので、アーカイブを視聴しました! かおさんは音声配信などを中心にパラレルキャリアを築いてらっしゃるフルタイム会社員ママ。 「戦略的会社員×複業が最強! 戦略的に会社員をしながら好きを仕事に。パラレルキャリアのつくりかた」 というタイトルのセミナーでした。 複業のタネの見つけ方、長期戦略、かおさん自身の歩み、時間の使い方など、頷きの止まらないセミナーでした! 私もかおさ

#29 うちの次女ちゃん

私の大好きな舞さんのこのnoteがとっても素敵だなぁと思ったので、パクッてみます。 今日は次女の話。 長女の話は公開するのに、本人による厳正な審査を通らなければならないため、また後日。 うちの次女さんは年中さん。 もうすぐ5歳になります。 まずは遊ぶのが上手。 すぐにお友達に入れて!と元気よく言える。 笑顔がとてつもなく可愛い。最近ショートカットにしてますます可愛い。 元気いっぱい。 子どもらしい。昭和感溢れる令和生まれ。 アップダウンが激しい。 切替が早い。

会社員を辞めない理由

あまりたくさんの人に読まれるのは抵抗があるので、有料にしています。 数ヶ月前、本業辞めたい病に陥ってた私。 その理由とか、今の所の結論についてです。 ガチ本音なので、お見苦しいかもしれません。 それでも下書きに留めておけず公開しているのは、大変アマノジャクだなと自分でも思います。「公開」というのが、自分の中で達成感があるのでしょう。 5年後の私は、こんな悩んでいた頃もあったなぁと懐かしく思う日もくるのでしょうか。そうなることを祈って備忘録を残します。

¥1,000

生涯働き続けるために今できることは?かばたあきこ×山葉隆久さん対談

本記事は2024年6月15日にXのスペースで開催した対談内容をまとめたものです。 私かばあきこ40歳、山葉さん64歳。 親子ほど年の離れた2人で「生涯働き続けたいと思うのはなぜか?そのために必要なものは何か?」について話しました。 実際の対談の録音データはこちら。 「生涯働き続けるために今できることは?」 「生涯働きたい」その思いのきっかけは? あきこ「山葉さんが生涯働き続けるのを意識され始めたのはいつからですか?何かきっかけがあったのでしょうか?」 山葉「50歳の頃に

#26 1年前のあの日、私はとてもピンチだった

約1年前、私はあこがれのさとゆみさんに会いに都内まで出掛けていた。 本業で勤めている会社の社内イベントにさとゆみさんが呼ばれていて、私はこんなにこの会社に入って良かったと思ったことはない❗️と喜び勇んで都内に向かっていた。 イベントは午後2時から。午前中は人間ドックの予定が入っていたため、胃カメラで荒れた胃を抑えながら駅前へ。 イベント終了後都内から帰ってきて、子の迎えに行く時間を考えると、車を駅前のコインパーキングに置いて行くしかない(駅から保育園と学童がめっちゃ遠い)。