見出し画像

娘、スカウトで迷う。

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/

先日、面接で無事
児童養護施設のインターンに
受かったむすめちゃん。

苦手な面接も何とかクリアできて
母もホッとしていたのですが
またしても何かにお悩みの様子(~_~;)

「(-ω-;)ウーン。
こまったなあ(^_^;)」

・・・(。´・ω・)? 
今度は何に悩んでいるのかな(・・?

「バイト先の保育園から
『うちに就職しない(・・?』って
声かけられたの(^_^;)」

あら( *´艸`)それはステキ(*´▽`*)/
スカウトされちゃったんだね(´∀`*)ウフフ

「スカウトは嬉しいけど、私の希望は
児童養護施設への就職なの( 一一)」

あ!そうだった(>_<)

「まあ、まだ具体的なことを
言われたわけではないから
そうですね~考えてみます(^^)/って
いるんだけど・・・」

これから児童養護施設での
インターンが始まるんだもんね(^^)/
まだ決められないよね(((uдu*)ゥンゥン。

「そうなんだよね。
でもね、ボランティア先からも
『うちがやってる保育園に就職しない?』
って、声をかけられてて(~_~;)」

まあ( *´艸`)それはすごい( *´艸`)
すでに2か所から声がかかるとはΣ(゚Д゚)/

「必要とされるのうれしいけど
声がかかるのは低年齢児専門の
保育園ばかりで(^_^;)」

赤ちゃんとのご縁が強いのかな(・・?

「そんなに赤ちゃんのお世話が
得意なわけではないんだけど(~_~;)」

でも、バイト先の赤ちゃんたちの
お話し聞いてる限りでは
仲良くやっているでしょう( *´艸`)

「(´ー`*)ウンウン。確かにそうだね(^^)/
みんなが大きくなるのが
最近ちょっと嬉しいし( *´艸`)」

だったら保育園も
いいのかもしれないね(^^)/

「(゚д゚)(。_。)ウン。
まあ、インターンが決まっても
そこに就職できるわけでもないからね(^_^;)」

そうだよね。まだ先のことは分からないし、
施設が自分に合わないことも
あるかもしれないから
保育園への就職も視野に入れて
インターンで来たらいいね( *´艸`)

「(´ー`*)ウンウン。
色々な就職先を考えながら
インターンやってみる(=゚ω゚)ノ」

でもいいな( *´艸`)
スカウト2か所からもらえるなんて( *´艸`)
母さんは面接までたどり着けてない( ノД`)シクシク…
こうなったら今から、母さんも
保育士さんを目指そうかな( *´艸`)

「・・・(^_^;)・・・
それは子供がかわいそうだから
止めた方がいいと思う(^_^;)」

・・・(。´・ω・)??
なんでかわいそうなの(・・?

「だって母さん、
すぐ目をはなすからね(^_^;)
保育士さんは命を預かる仕事だから
半端な気持ちで
なれるものではないんだよ(=゚ω゚)ノ」

・・・Σ(・ω・ノ)ノ!・・・
なんと!むすめちゃんから
こんな真面目な回答が聞けるとは!!

保育士のたまごも2年生ともなると
プロ意識がちゃんと育つのね(゚д゚)!

「毎日、徹夜して
お勉強している成果です(*´▽`*)/」

(´ー`*)ウンウン。
授業がしっかり身についていて
えらいヾ(・ω・*)なでなで

「母さんにもお手伝いして
もらってはいるけどね(∀`*ゞ)エヘヘ
母さんもお手伝いして
エライエライヾ(・ω・*)なでなで」

授業は母もお手伝いできますが
就職はそうもいきませんね(^_^;)

保育科で学んだあとは
保育士さんだけでなく
色々な道があるようで・・・

保育園、施設、幼稚園…
就職先がたくさんあって
むすめちゃんのお悩みは
まだしばらく続きそうです(´∀`*)ウフフ

本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,880件

#子どもの成長記録

31,468件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/