見出し画像

母、ワクチンを受ける。

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)

昨日、1回目のワクチン接種してきました!

★母、ワクチン難民

むすめちゃんもワンワン(元夫②)も567の予防には
とっても厳しいのです(-_-;)

むすめちゃんはバイト先が
児童館や保育園ということもあって
自分も母にも感染しないように
かなり気を遣っています(^^)/

ワンワンも外食するとあぶないから、、、と
週末の家族ごっこは中止!
もう2か月近くみんなでごはんをしていません(-_-;)

ワクチンを2回接種するまでは
みんなで会うのは禁止!!となってしまって
ちょっと寂しい感じもしますが、、、
感染しないためには仕方がないです ウン(-ω-`;。) ウン(-ω-`;。)

むすめちゃんもワンワンも1回目は受けていて
2回目もすでに予約済み。

でも、母だけは1回目の予約もできていません( ノД`)シクシク…

お仕事が忙しすぎて予約の電話はできないし、、、
ネット予約はいつ見ても空きがありません(-_-;)

世間では3回目を、、、なんて声も聞こえてくるけど、、、
母のまわりには1回目まだの人は結構いるのです。
予約、いつになったら取れるのでしょう(・・?

★母、ワクチンを接種する

途方に暮れていた母に一筋の光が(*´▽`*)
職域接種が再開しました( *´艸`)

会社からのお達しなので
これならお仕事中に予約しても問題なし(^^)/
母もやっと、1回目予約できました( *´艸`)

そして昨日、無事に接種してきました(^^♪

職域接種だから会社の近くかな?と思っていたけど、
場所は結構遠くて、都心の降りたことのない駅。

久しぶりに電車に乗って知らない駅にいく。
普段ならちょっと楽しい気分になりますが、、、
予防接種のために遠くまで、、、なんだか不思議な気分です(-_-;)

会場は民間のホールでしたが、、、
人数管理されてるだけあって、密にもなっていません。
本人確認や問診の後はホールの入り口にお医者さまが待機。
立ったままあっさり接種が終わりましたΣ(゚Д゚)

筋肉注射は初めてで、打った直後から
腕が重い感じです(-_-;)

15分経過観察ののち、帰宅しましたが
なんだか眠気がひどくて、、、ちょっとふらふらします。

★母、副作用を感じる

帰宅して、お仕事再開。
注射した腕が重いのと、なんだかすごい眠気です(-_-;)
お仕事中だというのに一瞬気を失うくらいの眠気(σω-)

なんとか、お仕事を終えましたが
すごい眠気で、noteで遊ぶ気力もなく
そのまま眠ってしまいました(´-ω-)´_ _)´-ω-)´_ _)zZZ

気がついたら朝4時Σ(゚Д゚)
お風呂にも入らず、歯も磨かず、、、
9時間眠り続けましたΣ(゚Д゚)
普段が4-5時間だから、2日分も寝てしまった(>_<)

起きたら枕元にむすめちゃんからお見舞いが( *´艸`)

画像2

母の好きなカップ麺( *´艸`)
二つとも刺激が強いけど、食べてもいいのかな(・・?

「母さん、大丈夫(・・?生きてる(・・?」

物音でむすめちゃん、起きてきました(^^♪
やはり心配していたのでしょう

「よかった、ちゃんと生きてる( *´艸`)
注射跡には冷えピタ貼って、
痛み止め飲んでおいたら楽だよ(^^)/」

ワクチン先輩のむすめちゃん、
色々アドバイスをくれます( *´艸`)

すぐに冷えピタを貼ったおかげで
腕は痛いけど、赤くならずに済みました(^^)/

「母さん、具合はどう(・・?」

いっぱい寝たのに、まだ体が重い(-_-;)
熱はないけど、関節がいたくて、あたまが重いよ(-_-メ)

「それぐらいで済んだなら、良かったね(^^)/」

30年ぶりの予防接種でドキドキしましたが、、、
何とか無事に終わりました( *´艸`)

ワクチンがすべて!!ではないですが、、、
ちょっとだけ気持ちが楽になった気がします(^^♪

567はいやだけど、、、出来ることはやって
3人でごはん、行けたらいいな!(^^)!

行けない今は、、、お見舞いにもらったカップ麺、
朝から食べちゃおうかな( *´艸`)

本日も我が家のお話しにお付き合い、
(人''▽`)ありがとう☆ございました

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/