見出し画像

正しい食から人生が前進できます😊✨


正しい食を選択できている人、
そして正しいファスティングを習慣にできている人は、人生を成功させていく能力が自然と身についていく。
    そう思います。おそらく間違いないはずです。


窪塚洋介さんの投稿

協会の先生より、こちらの投稿を教えていただきました↑

窪塚さんの食生活のことは以前から気になってはいましたが、noteをされていらっしゃったのですね✨
同志として非常に励みになる投稿でした‼️

そして山田豊文先生の難しい細胞環境デザイン学を、これほどまとめられた能力も素晴らしいと思います✨
さすが窪塚さんです👏✨


私は夏に受講予定↓なので(窪塚さんが参加された断食合宿ではありませんが)、ますます楽しみになりました😊


さて、先程保育園の先生から下記の内容でLINEをいただきました💕↓

次男 「2歳のイヤイヤ期、乗り越えましたね」


ええええー、イヤイヤ期卒業⁉️
次男まだ2歳半にもなっていないのに👀⁉️
長男なんて相当イヤイヤ期長かったはず‼️


確かに、嫌な時は「やーだーよっ‼️」とはっきり伝えてくれる次男。

そろそろ切り替えて欲しい時にまだ何かやりたい時には
「10秒だけ💦」と自分から提案し、

「いーちっ、にぃーい、さぁーん、しっ、ごっ、ろく、しちはちくじゅー‼️」
後半高速10カウントをしてすぐに切り替えてくれるのです✨

なんてスムーズなんでしょう‼️


長男育児の経験から親が経験し、学んだ対応もあると思います。
次男の性格、個性もあると思います。
そして、食生活も大きく影響しているのではないでしょうか⁉️


半年前は牛乳断ち、ジュース断ちにかなり苦戦していました。それが、正しい食の提供を意識して続けたところ、徐々に味覚が正常になり、突然水や豆乳、生野菜など苦手だった物を好むようになりました。

体つきも綺麗です。
パンや砂糖などの精製食品や、お惣菜などの加工食品などで育っていない、綺麗な筋肉質の体です。

新型ウイルスの心配も、彼の細胞ではまず心配いらないでしょう。


胎児期から授乳中盤までの食生活は、振り返ると失敗でした。次男も発育不全ギリギリの約2300g、帝王切開での出生で、抱く事も初乳を与えることもなく、NICUの保育器、粉ミルクから始まりました。


私自信、妊娠中育児のストレス、2人育児のストレス、コロナ自粛のストレス……とにかくストレス発散は授乳中にも関わらず、コンビニスイーツやチョコでした。 


毎日の食事は、感情面や行動面だけでなく「知能」をも大きく左右します。


イギリスでの大規模調査では、幼少期に脂肪や砂糖、加工食品の多い食事を続けているとIQが低下し、3歳で健康的志向型であると8歳でIQが高くなることが示されています。

この調査では、次男はギリギリ滑り込みセーフです↑
2歳児としての知能は今後の参考になるかどうかはわかりませんが、理解力、表現力、記憶力など非常に高く、我が子ながら驚くほどです。

リアクションがとても良い面は、尊敬し、憧れています🤣
歌詞や音程の難しい曲、英語の歌もすぐに覚えます。


塾に行ったり、家での勉強時間を増やしたりしなくても、食事内容を変えるだけで学校の成績があがることもニューヨーク市の調査で証明されています。


具体的には、高校のカフェテリアで提供していたハンバーガーやフライドポテトなどのジャンクフード中心の食事を、段階的に改善していくという試みでした。

1年目…油と砂糖をカットし、パンを全粒粉に
2年目…合成着色料や合成甘味料をカット
3年目…そのままなにも変化せず
4年目…合成保存料をカット

すると、毎年行われている学力テストの平均点が大きく向上していったそうです。


この調査は、長男が3歳すぎてから食の改革を試みた私にとって、ありがたい情報でした。
高校生になってからでも大丈夫です🙆‍♀️


長男 「ごめんね、を言いに来たの」


とにかく愚図りっこ、癇癪スイッチが入ると永遠と発狂していた長男。

新生児から、長すぎるイヤイヤ期と赤ちゃん帰り、保育園卒園と幼稚園入園の環境の変化も拍車をかけ……苦労三昧、楽しくない無駄な時間を切り替えられずにいた長男です。

幼稚園に少しなれてきたこと、
お昼寝が無くなった後に夜まで体力がもつようになってきたこと、など関係はあるのでしょう。
それと同時に、食の改革を試みた後から変化が見られました。

癇癪が少なくなりました✨
癇癪時間も短くなりました✨

それでも癇癪はあります。
やはり疲れた時や、何か嫌なことをキッカケに。

ただ、本人も理解できてきたのでしょうか……

以前よりずっと早い、10分前後で何かをきっかけに、

ごめんね、を言いに来たの」や
ママ、さっき喧嘩してたの忘れてた?
笑って、大好きよ

などと伝えてくれるようになったのです✨


もう、ますます可愛くて愛しくて仕方ありません❤️


これが2歳差でいわゆる「4歳2歳になったらラクになるよ✨」という有難い言葉の実体験なのでしょうか……

どんな理由があったとしても、子供達の成長と、食の変化が我が家をプラスにもたらしてくれました😊💕



私もさらに前進します(*^_^*)


会話でのコミニュケーションを特に苦手とする私。

こちらは定期的に聴きなおしている動画のひとつです↑


今日もお天気の話題から先生との会話が始まりました。


先生「あいにくの雨ですね☔️」
私 「はぁ……(しまった続けられない‼️)」

会話が終わり、反省しました🙈


「はぁ……」で終わるのはどうしようもない三流です。
ここで会話を終えてはいけません😭

「久しぶりにしっかり降っていますね!
朝からナメクジが沢山見つかって、子どもと大はしゃぎしてきました!
紫陽花もだんだん咲きそうです✨」
    ……それくらい、本当は話したかったのです。

この反省は、絶対次に活かします‼️


更に今日は、タイムマネージメントの話を少し伺いました⏰✨

   重要度と緊急性
①重要で緊急のこと
②重要であるが緊急でないこと
③重要でないが緊急であること
④重要でなく緊急でもないこと


私はTodo リスト山積みで過ごしています。
そして、その中でも1つでもできれば良いなぁ、とゆるく決めていました。
なぜなら実際には、溢れる家事やいわるゆ名もなき家事たちに追われているため……こちらご参照ください↓


これからは、todoたちを重要度と緊急性に分類し
「③重要ではないが緊急であること」を思い切り断つ生活に変えようと決めました‼️

そして読書や英会話など、スキルアップの手段に関しては、重要度の高いものとして後回しにせず優先して時間を作りたいと決めました‼️


いきなり理由づけするには変かもしれませんが、これも、食を変えたおかげです(笑)

油を変えることで、体の中で1番油を必要とする脳(脳の60%が脂質で成り立っています)が充分な機能を発揮し、脳力が上がるのです😊✨
加えてファスティングを取り入れていることで、健脳効果が磨かれていきます✨


子ども達の成長に負けずに、私もさらに前進します(*^_^*)


 未来ある環境づくりへ🌏✨


窪塚さんも体験された山田豊文先生による断食道場。
この山田豊文先生を特別顧問とする、分子整合医学美容食育協会(ファスティングマイスター学院)の
横浜幸ヶ谷支部•支部長としての活動を始めていこうと思います。



最終目的は、
協会名である「分子整合」も「食育」も、「美容」をも通り越しています🛫
未来ある環境づくりです🌏✨

目的に向かうための目標は沢山あります🏹

横浜から、幸せの谷の支部長として、
変えていきたいと思うことが山ほどあります😊


まだまだ準備中です💦
徐々にnote中心に商品提供やカウンセリング体制を整えていきたいと思っています😊👍✨

どうぞ宜しくお願い申し上げます(*^_^*)



さて、iPhoneだけではやりにくくなってきました😅

もしおすすめのwindows パソコンあれば情報提供お願いします🙌



〜美味しく食べて欲しいと願う歯科医師だからこそ、正しい食やファスティングをお伝えします〜





この記事が参加している募集

子どもの成長記録

食問題、環境問題を改善し、子ども達に明るい未来を提供したいと思います。未熟ですがその為の発信ですので、現時点で投稿を有料にするつもりはありません。もしサポートいただけるのであれば夢の実現に全力で活かさせていただきます。