見出し画像

さくっと集約するヒント

文章やコンテンツもタイトルも。
できれば“さくっと”手短に まとめていきたいもの。

そこで、仕事においてですが
個人的に集約するときのヒントを一つ。

それは、とてもシンプルで

「で、結局どうなれるのか?」

ご提供するものに対して、お相手が
「結局、どう変われるのか?」
「どう、在れるようになるのか?」
という

結果
にフォーカスしていくこと。

ただそれに尽きると感じています。

画像1

「伝えたいことは、たくさんあるけれど…」

そんなときこそ、いかに相手目線になれるか?

「自分が、お相手のどんな姿によろこびを感じるのか?」

という「自分への問い」とともに、
よろしければ“集約”のときのヒントにされてみてくださいね。

わたし自身、まだまだ精進中ですが
「伝わる」タイトルやコンテンツづくりの
なにかお役にも立っていけたなら幸いです。

***

では、1月も後半。
個人的にはダッシュ&ダッシュの一日なのですが、
すべての人生「まるっと」楽しんで生きていきたいなと思います♪

みなさまにおかれましても、心地いい風が駆け抜ける
“さくっと”軽快な一日をお過ごしくださいね。

週の始め、お読みくださりありがとうございます。

宇宙 網 キレイ

(PS.今回は初歩的なことしか書いていませんが、いずれまた)


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕