見出し画像

言語化できると人生が変わる

あらためて、みなさまはnoteをされる前って何をされていましたか?

わたしは、もう思い出せないほどに…

とても引きこもって、何をしたいのかしたらいいのかわからなくて、迷えるままnoteを始めたことを覚えています。


以前も書きましたが、本当にこころのリハビリ…

まるで自分を癒やすように、励ますように書き始めて。

そこから、少しずつお読みくださる方が増えて、最初はフォロワーさんも0だったところから、今は書く励みになれるご縁にも恵まれて、こうして書く道を続けられています。

そして、いろんな角度から、自分の経験、超えてきたこと、悲しかったこと、変わってこれたことなども素直に表現して。

途中、有料記事も販売させていただき、「そこ」こそをお求めになれたこと…

それは、世界がわたしに対して「ありがとう」と言ってくれている気がして、そして私自身もいろいろあったけれど「生きててよかった」「生まれてこれてよかった」そんな深い自己肯定感が芽生えられて、

書くたびに、いのちを授けられ生かされてきたような気がしています。

***

言語化できると、人生が変わる。

これは、本当です。

ささいなことかもしれませんが、まず日々素直な思いを出せるようになること。

自分の経験や感情をふりかえり、自分に託されていることも感じながら、うれしいときも迷える日も、素直に書いていく。

そうしていくと、そこに「魂の目次」が出来るんです。

あなたを表す、あなたが何をして、何をしたくて、何を求められているのかがわかってくる、あなた自身の魂の総目次。


それが、noteでいうところのマガジンや有料記事にもつながってくるのですが、こんなにきめ細かく体系化できる媒体って、他にあるでしょうか?

こんなに、素直なあなた自身をあらわせる聖域…

そこを、わたしはもし過去の自分と同じような方がいたら、「表現を、生きることを諦めないで」と伝えたい。

その先に、きっとそんなあなたを、そんな経験をしてこられたあなたの言葉を存在を、待ってくれている人がいるから…


どんな経験も、ムダじゃない。

そう思えることも、究極の自己肯定感です。

そしてそれは、自分を表して、表し続けてはじめて、誰かに「ありがとう」と表現の先にある誰かの笑顔を感じられたときに、あなた自身も報われるようになっているのです。

***

だから、もし「なにか表現したいな」「私の人生、もうこれまでなのかな」そんなふうに感じられるときも、しっかりを叩いてほしい。

あなたの人生の総目次を、楽しみにしてくださっている方はいる。

あなたは、その人たちとともに幸せになるために、生まれてきたのです。


どちらかというと、闇を受けとめることが必要なときにも。

noteはきっと、あなたの味方になってくれます。


わたしが一人にはさせませんので、一緒に「そこ」から旅立っていきましょう。

あなたの可能性を眠らせるもの、そこも書く前にいっしょに剥がしてまいりましょうね。



この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件

#noteの書き方

29,294件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕