gerbera

テレビ番組プロデューサー、ディレクター。 小学生息子の母、料理、飲み大好き。旅が好き。…

gerbera

テレビ番組プロデューサー、ディレクター。 小学生息子の母、料理、飲み大好き。旅が好き。韓国、香港、近場の海外行きまくり。2年前から独学で韓国語勉強。 息子を見守りながら母として女としてどう生きるか、そんなことをいつも考えて番組作ってます。 日々思ったこと書きます

最近の記事

はああと一週間しかないです ハングル検定

どうあがいてもあと一週間。頑張っているけれど、確実に単語を覚えきれていない。覚える単語の数が多すぎてマジで確実に覚えられていない。 どうしよう。どうしよう。 そう言ってても仕方がないのだけど。 ひたすらやるしかないのだけど。 筆記も聞き取りもどちらもやばい。 ここに書きながら整理しよう。 まず筆記 ①とにかく覚えられない単語を毎日何度もやるしかない まだまだ覚えられてない単語がたくさんある。 3級の時ももちろん半分以上覚えないで受けたのだけど、3級と準2級のレベルの差

    • はあ 韓国語勉強難航中

      当たり前なのだけど、とても焦っている あと77日。やばいよ、本当に。 3級の時も相当焦っていましたが、それよりも当たり前だけど難しいわけで。それなのに全然勉強できていない。はあどうしよう。 今日買った本は、何でも勉強しやすくなるのならと思ってこれを買いました。 中学生向けなのですが、もちろん私にも響きまくります。 とりあえず試してみようと思ったのが ・BGVというバックグラウンドビデオのことです。例えばこんなやつ とにかく環境を変えること。いつもと違うように勉強

      • 昨日は随分と飲んでしまった

        飲みに行く予定ではなかったのだけど、飲みに行くことになり気づいたら8時間飲んでました。今日は肝臓がやばいです。 いつも飲みに行く後輩の男がいるんだけど、よくもまあこんなに話すことがあるなと思う。同じ話にもなるんだけど、だいたい話していることは「あの人のあの考え方が許せない」とか「あの人の働き方は素敵」とかそんなことばかり。気づいたら5時間とか経っていて、なぜかそこから二人合流してまた飲むという。飲みすぎは良くないけど、やはりお酒が進む話ってたくさんあるんだよね。 なんでも

        • 最近周りが会社を辞めたり新たな道に行こうとしてざわついている

          私もここんところ、ずーっと起業することを悩んで悩んで鬱になりそうなくらい悩んでいたのだけど、ここへきて、少しだけ焦らずにやれることをやろうという気持ちに少しだけなりました。種まきはずっとしてます。まだまだこれからもし続けるのだけど、鬱になりそうという感じではなくて、自分にとってプラスになるような前向きな人との出会いをするために行動をしてみようかなと思っています。 そんな中周りでは会社を辞めたり業界を辞めたりする人が少しいて。みんな大きな決断をしたんだろうなと思う。みんな自分

        はああと一週間しかないです ハングル検定

          もうずっと悶々している

          起業を掲げて動いているが、やはりどうしてもぶち当たる壁がある。やりたいことが定まっていないのでは?これから端折っていけるとして、どこをメインに持っていけるのか、そんなことも含めて悶々としてしまう。 とりあえず既存の仕事はたくさんあるので、それをやっつけていくことだけやっていれば何の問題もないのだけど、今後の見通しが見えないから憂鬱になるし悶々してしまう。でも本当は起業っていろんな可能性や誰かのためにやることであり、もう少し楽しんでやれないとダメなんじゃないかとさえ思う。悶々

          もうずっと悶々している

          もしかして!!!合格かも!

          手応えがなさすぎて落ちていると思いました。 が!!!!!!! 昨日はハングル検定3級の試験でした。 恐る恐る自己採点をしたらなんと合格点に到達していました!!!! まだわからないけど、マークシートのミスなどもあるかもしれないけど!!!! でも、本当に嬉しい!絶対落ちると思っていたので自己採点しながらワクワクしました。悔しい間違いはたくさんあったけど、でもちゃんと理解できているところもあって。すごい自身にまたなったかもしれないです! はあ、本当に嬉しい! 次の試験

          もしかして!!!合格かも!

          いよいよハングル検定試験

          今日がハングル検定試験3級当日です。 やるだけやったのだけど、まだ単語や慣用句もちろん全部覚えられていません。正直不安しかないけど、でも今まで勉強はしてきました。毎日3時間から5時間。なので無意味ではないと思ってる。でも本当に落ちたくないからそれだけが嫌。落ちてもまた受ければいいのだけど、その気持ちにあまりなってない笑 中級の壁なんだと思う。落ちてもやるだけやったのだから、最初から落ちることを考えたらダメだね。とにかくあと5時間で終わるのだからやるしかないね。 今まで逃

          いよいよハングル検定試験

          9/10産経新聞産経抄 書き起こし

          日本のお札の肖像として最も多く登場しているのは、聖徳太子である。戦前の百円札に始まり、7回を数える。戦後、「肖像にふさわしい人物」の議論が起こると、当時の日銀総裁が「太子は軍国主義者どころか平和主義者の代表である」と主張して、GHQを押し切ったそうだ ▼日本初の一万円札として、聖徳太子の肖像が描かれた紙幣の発行が始まったのは、昭和33年12月1日だった。当時の大卒初任給は、1万3000円程度だったから、庶民にはほとんど縁がなかった。そのあとは次第にありがたみが減ってきたとは

          9/10産経新聞産経抄 書き起こし

          9/10 毎日新聞余禄 書き起こし

          今年は聖徳太子の千四百回忌に当たる。役人の心得として作られたという十七条憲法には「和をもって貴しとなす」のように今にも通じる道徳的内容が含まれている。第六条が中国の古典を引用して規定するのが「勧善懲悪」である ▼「水戸黄門」に代表される「勧善懲悪」ドラマは人気が衰えない。悪人が懲らしめられるシーンには竜飲が下がる。「倍返しだ」の決めゼリフで高視聴率が続いた「半沢直樹」シリーズも現代版「勧善懲悪」ドラマといえる ▼だが、「勧善懲悪」の基準は絶対ではない。時代や地域で変わりう

          9/10 毎日新聞余禄 書き起こし

          9/10日経新聞 春秋 書き起こし

          「この紋所が目に入らぬか」。世直しの旅のあちこちで、悪人たちの所業をしかと見届ける黄門さまと助さん格さん。最後の最後に、葵の紋所の印籠を突きつけるシーンが待っている。ワンパターンだとは知りつつも、あの胸のすくドラマに拍手を送った人は多いだろう。 ▼いつの世にも人をとらえて離さない勧善懲悪の物語だが、こちらはそんな生易しい話ではないようだ。アフガニスタンを制圧したイスラム主義組織タリバンが暫定政権を発足させ、かつて強権統治を主導した「勧善懲悪省」復活も宣言した。女性を抑圧し、

          9/10日経新聞 春秋 書き起こし

          おかえりモネから学んだこと

          乗り越えないといけないことがたくさんあった週でしたが、とりあえず第一段階はクリアしたかなという感じ。生きているといろいろ難しいことがふりかかって来るけど、クリアした時にその感動ったらないわけで。私も今週はいろいろありました。 そして今週のおかえりモネは特にいろいろ感じさせられたというか。 今田美桜さん演じる莉子は気象キャスターなんだけど、前任の西島さん演じる朝岡さんがとても人気で比較されて。落ち込みから復活の兆しを感じられる週でしたがその時にたくさんの人の言葉で復活の兆し

          おかえりモネから学んだこと

          9月3日天声人語 書き写し

          文章力アップするために、書き起こしをしてみようと思う。 この本に書いてあったんだけど、名文を書き写す、真似る というのが文章上達の秘訣だと知って。新聞の一面コラムが500字から700字と短く時間もそんなにかからない。構成力養成になるならこれはやるしかない! ということで、まず先週金曜日の天声人語を書き写ししてみようと思う。 作家の田中小実昌が、行きつけの飲み屋のことをエッセーに書いている。酎ハイなどの値段を記した紙が壁に貼ってあったのに、ある時からなくなった。どうして?

          9月3日天声人語 書き写し

          やりたいことがあるんだけどなかなか

          うまくいかないな。どうしても規定ってやつを壊せないのかな。 難しいけどね。本当に。 やりたくて企画書書いて。。でも、まだ諦めてはいけない! どうにかしてやる方向を探らないと! 一言つぶやきでした。

          やりたいことがあるんだけどなかなか

          中学受験 親しんどい

          現在小五の息子。 どの教科も正直やばいです。塾のテスト受けると本当にやばいです。 進学校に行かせるつもりはないけれど、それにしても頭に入っていないので不安しかありません。 そんな中、プロ家庭教師のような人と出会いました。金額が普通の塾より3倍高いです。でも、きっとこれを払ったら何か変わるのではないかという希望はあります。その金額を払うかどうか。ずっと悩んでいます。 でも今しかないもんな。今頑張るしかないもんな。それくらい普通なのかな。 自分自身の韓国語も11月テスト

          中学受験 親しんどい

          今日は珍しくダラダラ

          月曜と火曜は最近ほとんどテレワークしている。 朝会社に向かわなくていいということがどれだけラクなことか。 慣れすぎちゃうと他の曜日に会社に行くことが億劫になるけど。でもこんな日もあったほうがいいというか。自分としっかり向き合えるなと思う。 最近始めたこと。 ①気になった本を買ってみる 最近気になって買った本は 文章書くことに少し抵抗がある私にとって、結構参考になりました。 文章術の名著100冊のエッセンスが1冊にまとまっています。多くのプロが大切にしているルール

          今日は珍しくダラダラ

          悶々することは多い

          仕事も人間関係もモヤモヤ、悶々することはどうしてもあるよね。生きていれば必ず感じることなのかもしれない。 でも、最近悶々の種類が違うのが、息子の人間関係のこと。 息子が好きだと言っている男の子二人がいるだけど、なぜか遊びに誘うと「いやだ」とか居留守使われたりしているみたいで。きっと息子にも原因があるんだろうなとは思うけど、一緒に遊びたいのに遊べないのって可哀想というか、可哀想っていう言葉はあまり良くないけれど、みじめというか… 私があまり大ごとにしてもダメだと思うし、小

          悶々することは多い