見出し画像

手帳の使い方。私のケース②皆さんはどうしていますか?スマホでスケジュール管理だけでは勿体ない、勿体ない。キャリアコンサルタントが見たメタ認知のお知らせ。

前回は以下の使い方の目次だけをお伝えしました。手帳の使い方に正解がない事は理解しています。少しの使い方の違いで意味が大きく変わる事があると嬉しいです。

①同じ会社の同じ大きさの手帳を使い続けるメリット
②レフティタイプの使い方のメリット TODOリスト
③ノート専用フリクションとノート専用シャープを揃えるメリット
④手帳の最初のページに書く今年の目標は自分に話しかけている
⑤手帳の最後に書く事は今年を振り返る方法

10年近く続けた私の手帳の使い方なのでそれなりのノウハウの蓄積かと思い披瀝させて頂きます。恥ずかしながら。

まず①同じ会社の同じ大きさを使う。からです。これは3冊目ぐらいから、又は三年目ぐらいから気づきますが3冊の手帳を立てておいてみると気づきます。

まさしくこの3冊の手帳がこの3年間の自分史になるのです。写真は9年分です。手帳を毎年タイプを変える方もいますが、それをやると立てた時に明確に分かります。

手帳の大きさの凸凹が出て美しく無いのです。もちろんこれは私の思い込みかもしれないですが。。。


キャリアを歩んでき来た「轍」とするならば轍は曲がったり、くねったりしたとしてもその曲線、直線は平行であればあるほど美しいと思うのです。

やはり決めつけ、思い込みでしょうか。笑 このやり方を2011年から2020年の今も続けて10冊目になりました。

10冊の自分史が積み上がっていくのです。これだけで「轍」キャリアですよね。キャリアは成功した人の総称ではないのです。

キャリアは自分が歩んできた道を自分で思い出し、振り返り、出来た事、出来なかった事、また挑戦しようと思い返す事。

1年間のキャリアを再度、醸造させてくれるのがこの手帳の使い方だと思っています。

同じ会社のタイプの手帳が本棚に並ぶだけでワクワクしませんか?

今、年齢が65歳の方でも人生100年です。あと35冊本棚に並びますね。

レフティタイプの使い方のメリット TODOリスト
次はこれです。レフティというと分かりづらい方がいるかもしれないです。

Googleで「NOLTY レフティ」でググってみてください。すぐに画像でも出てきます。

ちなみに私は住宅メーカー勤務です。日本能率協会の回し者でもそちらから何かフィーも、何ももらっていませんので、その事前提でお聞きください。

週間レフトのページをご説明します。手帳見開きで左側に週間スケジュールが書き込める形式です。

週間スケジュールも様々な工夫をしている方がいらっしゃいますが、私は右側にキャリアの工夫をします。それは【4行日記】をそこに毎日書くのです。

なんでも良いのです感銘を受けた言葉、良い出会い、ムカついた出来事、言われてイライラした言葉観て良かった、悪かった映画、衝撃的な事件、事故。

1年はあっと言う間に終わります。そして人の記憶は常に上書きされると、前にあった出来事、記憶は薄れていくのです。その時の感情、気持ちも忘れます。

あの時あれだけ感動した出来事も、あれだけムカついた事も、感動して泣いた映画も、全部、全部上書きされて忘れてしまうのです。

それが人間であり、日々の出来事です。そして年齢を重ねれば重ねるほど1日が経過していく時間も1ヶ月が経過していく時間もあっと言う間に終わります。

気づいたら1年は終わっていくのです。
でもレフティの右側4行日記はその時の自分に引き戻してくれます。

営業職の人とスタッフ系とで手帳の使い方が変わるという方もいますが、私はレフティの手帳を9年近く使ってきて、今は営業ではなくなりスタッフ系の仕事に変

わりましたが相変わらずこのレフティは使いやすいです。そしてTODOリストの使い方ですが右側のフリースペース欄に赤ペンで中央線を引くのです。

そして左欄をTODOリストにして、右側を4行日記にします。

このTODOリストは先の予定の納期、約束事、連絡先を入れます。備忘録としても使います。これが相当仕事の効率、能率をあげました。

これだけで優先度がつけられます。この様にレフティはカスタマイズしやすいです。

もちろんバーティカルタイプというのもありますから必ずレフティでなくても使い手により変わるとは思います。

大切なのはあの時、あの日、自分は何を感じて、何を思って生きていたのか。

ここに戻るための4行日記が残せるとその手帳の機能は保てます。

騙されたと思って3年やってみてください。

うちのギャンブラー親父も
「なんでも石の上にも三年やで〜」との事。(お前が言うな〜って話ですが。)

次回へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?