医療者のためのプログラミング講座です。
吉岡 純希
製作した作品を紹介します。Digital Hospital Artに関係ないものも上げてきます!
はじめに「はじめての3Dモデリングソフト選び」のnoteが多くの方に読んでもらっており、加えて今でも読んでくれている方もいるようで本当にありがたく思っております。 最…
はじめに「ヘルスケアとデザインをつなぐいくつかの本」が2週間で18000viewもアクセスいただき、これまで書いたnoteの中で一番多く読んでもらえました。シェアやフィードバ…
まえがき看護師からデザインやエンジニアリングの領域に飛び込み、さらには学問として学びを深めていこうと思ったときに、一番苦労したのは「言葉」を持っていないことでし…
札幌のメディアアーツについてのゆる雑談会を昨年(2020年)の12/15に実施しました!札幌在住のトーチ代表メディア企画太郎のさのかずやさんと札幌に帰ってきたデジタルクリ…
あけましておめでとうございます。 2020年は、大変な1年でしたが、だからこそ得られた経験や繋がりがあった1年だったかと思っております。本当にお世話になりました。 20…
NODE20のフェスティバルの開催と同時に期待されていたvvvv gammmaのStride入りのプレビュー版パッケージがリリースされました! - 日本語でわかるNODE20 - サムネがうま…